50年前まで『山窩(サンカ)』とかいう独自の言語を使って山を渡り歩く謎の民族が日本に居たらしい これ半分ケンモジだろ [959542443]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ec0-kr9p)
2021/10/22(金) 16:07:52.55ID:mb8WbmII0物々交換や棚田の石垣修理などの農業土木をやって米を山村農家から受け取っていた
独自の言語云々は聞いたことが無い
田舎に出入りしていたサンカは2グループあって
1グループは飢饉の際に山に逃げ込んだ逃散農民の子孫で
もう一グループは石見銀山など中国地方で盛んだった鉱山からの逃亡人夫と
鉱山町の逃亡女郎が山に逃げ込んだグループだった
どっちも広島市内での戦後復興の日雇い仕事需要が増えたあたりで消えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています