岸田ショックの原因、竹中をクビにした結果だった、構造改革が止まると海外投資家が失望売り [774052296]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
株価「岸田ショック」の真相 投資家、改革後退を警戒
編集委員 川崎健
毎度お約束の新政権誕生時の「祝儀相場」は、
今回ばかりは完全な空振りだ。岸田文雄政権誕生後も
日本株は下げ止まらず、6日の日経平均株価は
約12年ぶりに8日続落を記録した。
国内要因が招いた今回の株安を市場参加者たちは
「岸田ショック」と呼びはじめた。いったい市場は
何を警戒しているのだろうか。
「市場の力を使った企業統治改革や経済の構造改革が止まるのを恐れ、海外勢は『岸田売り』モードだ。
1990年代以前の古...
以下ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD065BT0W1A001C2000000/ >>495
恥ずかしいのは謙虚さってものもなく現実も見れないお前だろ
生理用品も買えないとか少し前にやってたが
どこが先進国だこれの?
化粧品は?と思ったら100均だって話で流石にひっくり返ったわ >>478
有権者がバカだったから
簡単には向上もしない 95年頃からアメリカの圧力を無視して日本の政治家が国益第一で政治してたら日本はこんな惨めな国家になってなかったろうね
20年代には国内貯蓄減少、海外頼みで経常赤字に
ニッセイ基礎研究所の試算では、国内貯蓄の減少に伴い、経常収支は27年度ごろから小幅赤字に転落
当面は所得収支で経常黒字が確保できるものの、貿易赤字が巨額となってくれば、経常黒字維持は難しくなる
いや税金の買玉売ったんだろ
海外の所為にしてんなよ
>>502
抵抗させなために
55年体制終了させ大蔵解体省庁再編成 海外から見たら、日本搾取してウマウマしてーだから竹中いなくなると都合悪いだろうな。構造改革ってい一般庶民を奴隷層にどうやって落とすかってことしかやらないし、ろくなことねえよ。世の中が良い方向に進むための利権の解体とか、バカが政治家になれない仕組みを作るとか、将来のためにやった方が良いことはなぜか手をつけないから将来暗いよ
当時、敵愾心を煽らないように配慮しながら発展するやり方もあったろって
他国の人間の感情を考えないからぶっ潰される
外国人投資家が日本の実態を知らんのもありそう
竹中勢とか新たな岩盤既得権なのに
投資家とかいう実体経済に悪影響しかもたらさない連中は無視していい
>>2
豚信者きめぇわ
あんな思いつきで発狂する馬鹿が務まるわけないだろ これから起きると予測されてる日本の場合貿易赤字が巨額は豊かだからたくさん買えるという意味ではありませんからね
日本製品が売れなくなる一方で円安で輸入品は割高になる
>>142
竹中の場合特に郵政民営化させたやつだからな 岸田が悪いんじゃなく岸田を選んだ馬鹿な一部の自民党議員が悪いんだろ
あいつらの中ではベストなんだから
>>499
真っ当な価格になったら国の衰退早まるだけだぞ
ラストバブルで勝ち組作ろうやって流れに乗らない馬鹿どもなんなん? 派閥に言いなりの組閣と増税路線だから売られてんだろ
日経は絶対政権に不利なことは書かないな
>>500
そんな人はどんな国でもいるわw
どんな認識だよ
オイルマネー国みたいに、国民全員にお金配るみたいなのが本物の先進国だってこと? 冷戦末期からアメリカから叩かれまくった日本財界の逃げ場が中国経済
それも終わりかけ
リーマンショックみたいなのが来るから岸田がクビにした事にして麻生と竹中は逃げた
これが私の推測
構造改革新自由主義反対とか言ってたから下落
そしたらいきなり構造改革の本丸の郵政株売っぱらうと発表で
株価上昇
わかりやすいよな海外投資家
ジャップが勝手に期待して勝手に失望してるだけだろ
海外のせいにするなよ
日経平均
今日も午前上げて午後から下がるパターンだろ
外資と機関投資家の草刈り場にしかなってない
>>113
これしかない。庶民は株価なんて気にする必要はない
株価が高いのは自分たちが締め上げられているとすら思ってもいい >>513
株価が下がったのは岸田のせい!とかお前が思ってんなら
馬鹿はお前だろの一言だ >>518
どの国にもいるから問題ない
オイルで大儲けしてる国がーって
お前は馬鹿だから極端なことしか言えないんだな
日本が豊かだった時にオイルマネーでお金配ったとでもいうのかよw >>531
日本が太陽が沈まない国だった1990年の時は、
ナプキンを買えない女学生は1人もいなかったとか思ってるのかしらわよ?
お前が最初に言ったんだしな、買えない人がいるから先進国じゃないって これ貼っておくわ
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/2105/17/news005.html
これでも記事書いた人だいぶ日本よりだよなと思うわ
g7じゃなくてOECDですかと
たしかにOECD加盟国は先進国扱いだろうけどな >>533
日本語不自由になってるが
みんな買えないとは誰も言っていない
買えないやつが出てきた大学の奨学金払えないとかいう話が出てきた。10年前はどうだったんだよ、20年前は?
自分で没落しましたってお前は白状してんじゃねえか
沈まぬ太陽ってお前いつの話してんだ? >>533
東京貧乏マニュアルがバブル期の作品なんだよなw >>538
昔からそういう人がいたから、国全体で地盤沈下したこともはっきりと表に出てます(>>534)けど無視します。
これから良くなる見込みも全くないけど都合が悪いので見なかったことにしますってか?
それこそ恥知らずだろ >>335
株価が上がるほど労働者の富は株主に吸いとられるよ 認識が極端なんだよ、日本はまだまだ裕福で元気です
日本株は評価が低すぎるから買ってもいいと思ってる
日本株は評価が低すぎるとか言ってるのはパナソニックが希望退職募ったら優秀なのに応募されたとかいうのはどう思うわけ?
>>543
残ってる人たちもみんな優秀です
日本は最強です >>544
ソ連というアンチテーゼ消滅で
それぞれが、うちの陣営の方が良いだろうみたいな政策をやる必要無くなったからな
労働者=消費者というフォーディズムも始めたのは元々アメリカだったけど
レーガンに解体させた >>545
事実はお前の念仏じゃなくてパナソニックの社長の公式発言だよ 世界的に刷られたコロナマネーは今商品やらエネルギーに投機マネーとして流れてるようだけどこれがどう実経済に巡ってくるのかご説明頂きたいね
>>4
構造改革という名の切り売りだからな
買う側は待ってるんだよ 資本主義的な意味合いでは正しいのかもしれないがいわゆる経済ってものと実際の生活との間に乖離が生じてしまったように感じる
>>547
パナ希望退職の話と、日本株の評価の話がどうリンクするのか分からないけど
日本株は安いですよ 安倍が岩盤ドリルとか言いだしてから何年たってんだよw今頃まだジャップランドに構造改革が起きると思ってんだとしたら海外投資家とやらはジャップ以下のド低脳だろ
実際は低脳ジャップが脳内の海外投資家を合理化のために持ちだしてるだけだろうがな
構造改革って単に金持ちに都合のいい法律整備しろってことだろ死ね
このあとまた上がったらなんていうつもりなんだろ
普通にありえるが
今までアホだったから
外人達は笑いながら投資してただけ
>>554
格差拡大に階層固定と安倍は狙った改革成功させてるから。 お前らこれでわかっただろ?
白人の上級が王将されない限り何も変わらないと
日本の上級なんていくらでも代わりがきく
成長至上主義辞めて弱者中心の公助扶助とか言ってるけど出来るのか?
新自由主義やめて社会民主主義に転換って事だろこれ?
所得税も1980年代くらいの累進課税に戻るのかな?
竹中の成長戦略、安倍政権の株価政策
全否定なんだから株高は日本人の生活に必要ないよな
冷静に考えて
貧乏人には優しいように見えるが
財源どうすんだよって
富裕層も貧困層も共倒れになりそう
>>564
株高と財源は関係ない
財源についても累進だって自分で答え言ってるじゃねえかお前 財源ガーとか民主党政権以来の懐かしい響きだわwww安倍の無駄遣いには何にも言わなかったくせによwww
株価なんぞ上がっても実体経済良くならないからどうでもいいわ
>>568
外国人投資家が金恵んでくれるとでも思ってんのか? 8連敗中の岸田さん初勝利なるか?
ストッパー炎上でわからなくなってきた
>>568
日本から毟るだけの奴等の何を信用するんだよ? >>1
同じく増税するアメリカでは無視するダブルスタンダード
結局理由なんて無いんだよ
売りやすいから売るだけ ハイエナやんこいつらは
株価と景気は全然連動してないのに税金使って上げた株価から金を抜き続けてるだけの存在
>>558
アメリカ始まる前のヘッジ売り先で人気らしいね >>567
株持ってる奴がどのくらいいるんだって話だよな
株持ってない人の方が多数だろ
俺は少し持っちゃいるけど、それが生活の中心かといったらもちろんそんなわけねえし
そういう人たちが圧倒的多数だろ
なんで少数のために俺たちが生活犠牲にして更に税金や年金まで差し出さなくちゃいけないんだって話だよな
馬鹿にするにもほどがあるわ 就任以来8連敗で2000円以上下げた岸田さん悲願の初勝利で+149円
カネの亡者に
日本の行く末 なんぞは
関係無いやろwww
その時だけの泡沫<うたかた>で
日本なんかどうなろうと
知ったことかや w
>>574
最早株価なんて金持ちのおもちゃなんだから
こんなんで一喜一憂してる方が馬鹿だとしか言いようねえわな 外人が売って安くなった所を日本人が買い直して持ち直せば済む話。
庶民が株に金を出せるだけの余裕を持たせないから不景気が続くんだよ
市場原理主義の新自由主義はアメリカがやるから強いわけで日本みたいな小国がやったらノーガードで上に吸い上げられてアメリカや世界の金持ちに吸い上げられるだけなんだよね
弱肉強食の経済とはこういうことだよ
>>567
FRBパウエル議長
「株価が上がってマネーストックが増えても、財やサービスが実際に買われないとGDPは増えない」
これですわ
アベノミクスは極端な株価だけ押し上げる経済政策やって、反対に消費増税を2回もやって国民がモノを買えないようにした
実体経済では、10%に増税してから極端に悪くなってるからな 社畜ジャップが200円弁当食ってるのに株だけ上がってること自体おかしいんだよ
>>584
安心しろ
もうすぐその弁当300円に上がるぞ >>584
株は経済指標じゃないし、トップ大企業の値段ってだけだし上がり続けるわな 腐れ政商の株価維持なんて国のやることじゃない
何もかも癒着が根っこ
海外投資家が嫌がることは日本人にとっては良いことなんだよ
>>584
ゆーて株価めっちゃさがったらリーマンショックみたく社畜切りはじまるんでな 海外投資家は情報だけで喰ってるからな
逆を言えば中身なんか見てないから
>>593
消費税が増えた以上に皆の収入も上がってればそもそもそんなに問題にはならんのよ増税も
結局増税して何やったかっていったら株価と同じ。無能の上級の下支えだろ。
なんでこいつらの生活保護俺たちがしないといけないんだと ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています