脳科学者 茂木健一郎「すべてのガチャは努力を尽くすことで『当たり』に変えられる」ハズレと嘆く日本人さん努力不足の怠け者だったw [914447226]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
おい怠け者のジャップよ、
ハズレと叫ぶ暇があったら死ぬ物狂いで努力しろ!
茂木健一郎氏
脳科学者の茂木健一郎氏が1日、自身のツイッター、YouTubeを更新。どのような親のもとに生まれてくるかによって人生が決まってしまうという意味で若者の間で使用されている「親ガチャ」という言葉について、私見を述べた。
この日、「この世はすべてガチャでそれを『当たり』にするのは自分」とつづった茂木氏。
「親ガチャ 子ガチャ 自分ガチャ すべてベストを尽くすことで『当たり』にすることができるのです」と力強く続けていた。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211001-10011089-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/234b2ea4f203852689b891982256dd33b53e1188 理由もなく穴を掘り続ける努力
どこにも繋がってないハンドルを回し続ける努力
この手の話題になると氷河期世代が目の色変えるの草なんだ
>>510
成功した人ってこういうこと言ってるけど
これって「狂気」だよね >>507
べつに楽しんでるわけじゃないから
うまくまとまってない こいつこんなに能力主義のアホだったっけ
ハーバードと真逆路線攻めると思わなかった
遺伝子ガチャSR以上を引いたやつが言ってもなあ
とりあえず偏差値38のsyamuみたいな奴を努力で変えさせてみてよ
努力をすれば揃ってなかった手足も生える
生えなくても乙武みたいになれる
乙武みたいになれてないのは努力不足ということ
大谷みたいになれてないのは努力がたりてないという事
誰でも努力さえすれば130キロ出せる
努力さえすればみんなが宇宙飛行士にも医者にも学者にも天皇陛下にも教祖にもなれる
努力が足りていないだけ
努力してもどうにもならないものがある
椅子の数が決まってるもの
学習塾も無料化しましょうって言ったって家庭環境で差が出るのは当然だからな
その上で自分で選択せざるを得ないし成人してからそんなこと言ってるやつはマジでやばいわ
孔明名言
学ぶことで才能は開花する。志がなければ、学問の完成はない。
ケンモメンは努力しなくていいよ
年がら年中相手の粗探ししかしてない
ひとのためになることを全くしてない
もう根性がねぇ
努力以前の問題
あきらめろ
親ガチャ失敗した友人が真面目に大学通ってたのに母親に学費使い込まれて支払えず退学させられてたわ
これも本人の努力不足なの?
>>74
話をそらすなよ
努力すれば当たりに変えられるって言ったのは
そちらだろ? そもそも努力量と成果は全く関係ないことが分かっている
小学生の成績と勉強時間の相関も存在しないことがお茶の水大学の調査とかで分かってるし
様々な分野のプロも練習時間とパフォーマンスが無関係で遺伝で結果は決まると判明してる
親が喧嘩ばかりして勉強に集中できないから先ず親の仲を取り持つ
これだって努力だろ?
当たりとは無縁の、マイナスをゼロに近づけるだけの虚しい努力ってのもあるんだよ世の中には茂木
>>531
マイナスをプラスにするために努力してる間に元々プラスの奴は努力でさらに先を行ってるよね >>523
綺麗事っていうか
狭い世界に籠もっててガチの駄目な奴と接する機会が全くないんだろうな 平成31年度東京大学学部入学式 祝辞 上野 千鶴子
ttps://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/president/b_message31_03.html
あなたたちはがんばれば報われる、と思ってここまで来たはずです。ですが、冒頭で不正入試に触れたとおり、がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています。そしてがんばったら報われるとあなたがたが思えることそのものが、あなたがたの努力の成果ではなく、環境のおかげだったこと忘れないようにしてください。あなたたちが今日「がんばったら報われる」と思えるのは、これまであなたたちの周囲の環境が、あなたたちを励まし、背を押し、手を持ってひきあげ、やりとげたことを評価してほめてくれたからこそです。世の中には、がんばっても報われないひと、がんばろうにもがんばれないひと、がんばりすぎて心と体をこわしたひと...たちがいます。がんばる前から、「しょせんおまえなんか」「どうせわたしなんて」とがんばる意欲をくじかれるひとたちもいます。
あなたたちのがんばりを、どうぞ自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。恵まれた環境と恵まれた能力とを、恵まれないひとびとを貶めるためにではなく、そういうひとびとを助けるために使ってください。そして強がらず、自分の弱さを認め、支え合って生きてください。
上目指すならそうするしかないだけで
実際に変えられるかどうかは別の話だぞ
>すべてベストを尽くすことで『当たり』にすることができるのです
そういう完璧主義を貫こうとして潰れる奴が居るって脳科学でやるやろ?
親ガチャは努力もできなくなる脳機能障害
そんなことも知らず脳機能学者名乗ってるのはおかしい
親の不作為を見て脳が縮む
我慢してベストを尽くせなどと強要され更に脳が縮む
茂木の言うようにして成功できるのは
親が何をしてようが、何を言われようが関心を持たない純サイコパスくらいだろ
親ガチャの本質である複雑性PTSDなんて昨日知った日本人がほとんど
こういうトンデモ自称科学者が隠蔽してるのが原因
生まれて3秒でトイレットペーパー口につっこまれて窒息死するのに
努力の介在する余地があるのだろうか
一時期非行が多くなって親の影響の研究や脳科学の研究が進んだって側面もあるのに
その時茂木みたいに考える奴ばかりで問題放置してたら
今茂木が座ってる脳科学界の椅子そのものが無くなってたんじゃない?
当たりの人が努力し続けたら追いつけないけどな
茂木の頃は睡眠なんて2日に1回で良い
寝る時間があれば何かできるだろって時代だったろうから同情はするが
こいつって世の中のブームやバズったワードにいっちょ噛みして、逆張り発言するのが仕事なのか?
普段何やってる人なの?
成功したやつは努力した、失敗したやつは努力しなかったって発想は危険だわ
シリコンバレーのITベンチャーと大量にあるけど大成するのはごく一部
失敗したベンチャーの社長はみんな努力しなかったんか?
しかし、親ガチャに外れたと思うことにより何をしても無駄と考えどんどん堕ちていく人間がいるので、俺の世界ランクは上がる
よって親ガチャはあるし、外れた時点で回復不可能としたほうがありがたい
>>544
当たりの人は余裕あるんだよな
他の事試したりでもなんでもスキルツリー伸ばしたり寄り道出来る
貧乏暇なしっつうけど余裕ないと現場凌ぐだけで時間過ぎてく 論点ずれてるんだよなぁ
努力の前に親ガチャがあるんだから
まあ完全な嘘だね
こいつの地頭がいいのもただの遺伝ガチャ
だから学者になれただけ
勉強ができるか、できないか
明確にDNAガチャが関係してる
>>1
だからなんでそんな必死に論破したがるの?
普通にキモいわ。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています