【悲報】高市早苗「サイバー庁」設置へ [115996789]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
片付けたそばから散らかす子供と同じだな
なんのために省庁再編して整理したんだ?
少しマジレスするとこんなのやた河野が日本の成長戦略をデジタル産業とか言っちゃっているから日本は暗いわな
先ずは日本全国土Wi-Fi計画を15年前にやってなきゃ駄目
意味を軽く検索したけどやっぱりデジタル庁の管轄だな
なんだこの国
>>454
太郎くんはまとめた厚労省を分割するんだってよ 省庁何個も作ってんじゃねえよボケ
なんの為に統廃合したんだ
電波扱ってんだから総務省がまとめてやりゃいいだけの話 ほんと馬鹿市
公務員を減らすと言える政治家は出てこないのか・・・
すでにデヂタル庁あるのにどうすんだよにゃ?
莫伽かこいつにゃ
自民党総裁選に立候補してから一日一回馬鹿を発信しなきゃならないルールを自分に課したのかってレベルの壊れぶりだわな
サイバーなんて昭和かよ…
老人が無理してデジタルわかってる感だすのやめろ
2001年のいよいよ本格的なIT時代到来というときに、通信を専門で担当していた郵政省をわざわざ潰して総務省というよくわからないものの詰め合わせに入れたのが自民党
こういう雑な話を恥ずかしげもなく放言できるとは腐敗極まってるな
何が必要かではなく何を作るかしか考えてないなら未来は無いわ
デジタル庁は名前が悪いんだよ
デジタル庁の正式名称は老害揃いのジャップ政府のデジタル化を今更ながらやっと推し進める庁であって、あくまで行政改革が目的
今というか20年前から通信省はどう考えても必要だからそれを作るのはいいとは思う
代わりに総務省は潰して自治庁に戻して、消防は国家公安委員会にでもぶら下げとけ
この人セキュリティにかなり詳しいから、こういう分野で意見出すのは良いのでは。
本気で自民党潰さないと日本終わるな
国民が稼いだ金は全部電通と韓国の統一教会本部へ
>>16
ちげーよ
このBEアイコンは必ず加速されるんだよ サイバーとかデジタルとか言うけど
サイバーとかデジタル的な能力皆無だよね日本人
>>486
デジ庁はセキュリティは取り扱わない
そっちはNISCの管轄
だったんだけど、発足したらなぜかセキュリティ室が作られててデジ庁は横紙破りするつもりなのかも
今んとこはデジ庁のシステムのためのセキュリティって建前だろうけど
サイバー庁はNISCの権限拡大版と考えた方が早い
今の基本法だと自分の身は自分で守れだけで国としてのサイバーセキュリティの実施主体がそもそも存在しないから
この女は嫌いだがサイバー庁だけは珍しく良い提案してると思うぞ >>509
デジタル庁と同じ中抜き天下り団体作りたい以上の意味ないのに? 自民排除した後で中間搾取なしでやるから引っ込んでろ
湯水のように税金盗んでいく計画しかしないな自民党は
>>513
まじそれ
100税金かけても10しかできない
自民党公明党潰したあとでやらないと何もかも無意味 >>437
消費税30%にすれば生きる事以外の全てをなげうって支えてくれるでしょ デジタル丁なんだったの? ってか菅が残していったの潰すって感じ? トランプみたいだなw
自民党員は単純に頭が悪い
ジャップ語しか使えないアホの集まりだから世界レベルの行政研究会とかないんだろ
こういうのを強化したいんだったら
逓信省分離のほうがよほど良いでは
>>526
アホなのはこれを許し政治の話を糾弾する正義の日本国民様だぞ 高市って習近平みたいにアニメ漫画ゲームは堕落するって考えだよな?
中国の規制褒め称えてたモメンは高市総理になったら感謝しなきゃ駄目じゃん…
次から次へと無駄な利権組織だけが作られる
できるのは国民の監視だけw
>>15
公安や内調や自衛隊にある機関に加え、また別の組織か ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています