【自民安定】 次期衆院選の比例投票先、自民43.4%、立民17.3%、共産5.7%、維新5.6%、公明5.2% 共同通信社調べ [219241683]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
次期首相トップは河野氏31%、石破氏26% 共同通信調査
政治
2021年9月5日 20:24
菅義偉首相の退陣意向表明を受け、共同通信社が4、5両日に実施した全国緊急電話世論調査で、
次の首相に「誰がふさわしいか」と聞いたところ、河野太郎規制改革相が31.9%でトップだった。
石破茂元幹事長26.6%、岸田文雄前政調会長18.8%が続いた。
自民党議員7人を挙げた質問。
4位以下は野田聖子幹事長代行4.4%、高市早苗前総務相4.0%、茂木敏充外相1.2%、下村博文政調会長0.6%の順となった。
<略>
次期衆院選の比例代表の投票先は自民党43.4%、立憲民主党17.3%、共産党5.7%、日本維新の会5.6%、公明党5.2%の順だった。
政党支持率は自民46.0%、立民12.3%、公明3.8%、共産3.6%、維新4.3%、国民民主党0.8%、社民党0.9%、
「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」0.2%、れいわ新選組0.8%。「支持する政党はない」とした無党派層は24.5%だった。
〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0535S0V00C21A9000000/ >>946
そんな取れる訳ねーだろw
立憲ガー騒ぐ前に自分の教祖の心配しとけw 結局さ
このスレで変なこと書いてたやつらは
れいわ信者で
しかも山本太郎が立憲についたけど
置いてけぼりを食らって
宙ぶらりんになってもまだリッカルとかいっている可哀そうな亡霊のような方たちだったのですね
>>942
色んな反応見てるけど立憲には手厳しいだろ?
メディアもそうだし、立憲ですら野党はヤカの外と言ってるし
万に一つも政権交代はないぞ >>934
それあなたの意見ですよね
河野岸田は菅批判し始めるわけ?
それ同じ政党にいたのにどうして意見言わなかったの?となるだけでしょ
河野とかど真ん中コロナワクチン担当だろ >>936
レイカルって語感良くないなあ
その点リッカルは最高
歌とか作って欲しい >>948
つまり君は
リッカルリッカル鳴くリッカルくんと考えが同じなんだね >>946
東京1議席以外無理に決まってんだろ
横浜市長選(れいわが得意な都市部)の出口調査の政党支持率みたら南関東で無理なのは自明の理だろ >>956
太郎はmmtで
ミンスはmmt否定派では? >>960
いや、リットルみたいなそれお前らしかわかんねーから
何誰にでも通じるみたいに言ってんの? 立憲は良くも悪くも利権がないよなお前らそれで二大政党制の片方やれるつもりなんかとそういうのは共産とかで十分だろうと思うわ
>>951
寄生されてるナメクジみたいで草 >>41
自民支持率直近が一番高いってどういうことだよ
マジでジャップガイジ多すぎだろ >>954
嫌儲に煽りばかりのBEいるから
気持ちわからんでもないけど
煽りやない人まで攻撃するのは違うやろ >>952
参院選から減らしてもその3つは固い
25万票ぐらいだったかな?
それで取れるので >>964
いーからそういう話
掘り下げなくていいからwwwwwwwwwwww >>946
固いはずがない
都議選世田谷区でもれいわ候補は5%しか得票できなかったのに?
太郎が出馬したブロックで1議席あるかないかくらいでしょ 立憲にまだ期待してる人たちは
枝野のツイッターに押しかけて一斉に
攻勢かけてくれ!野党共闘を強く押し出してくれ!
全選挙区統一候補出して!岩手も絶対に統一して!
って尻を叩いて意識変えないと無理だぞ
今のままじゃ100%政権交代はない
>>968
毎日たててる腐れガイジがれいわガイジなんだが >>883
なかなか面白いね
イーブンじゃ確かにダメだ
6:4くらいまで最低リードしないとな
なんせ相手は組織票を100%活用できる公明だから50:50の場合
無駄にする票がほとんどない分強い
この内容だと自民公明維新が与党側として見てるが
野党は立憲共産民民あたりでどうしても割れる
維新を野党として見ても維新・国民民主・立憲共産で割れちまうから
どうしても死票は増える
自公は本当に死票を作らない
やっぱり2009の熱がないとせいぜい自公過半数程度がせいいっぱいだな >>967
そんだけ菅が嫌われてたってことかと
辞める、よしならばで上がった >>965
なんか草
文章のリズムなのか深夜のテンションなのか知らんけど
うけるわ >>959
ない期待に縋ってな
疑似政権交代でここからまた自民大盛り上がりだぞ?
わかってねーな >>963
前回参院選の得票をご覧下さいね>>617 れーせいな分析をしてるらしいアホの
議席予測がれいわは比例三議席
妄想しゃべってただけとまさに露呈である
>>962
立憲という存在自体は否定はしないけど
枝野始め執行部には否定だね
変わってくれ 河野だと総理になった場合今のようなイキリ芸はできなくなる
「次の質問どうぞ」で逃げてたら当然菅ロボットの二の舞になる
でも岸田じゃキャラも人気も弱い
それ以下の女性二名はお察しください
疑似政権交代で話題は自民一色
こうなる前に話題を立憲に持ってこれなかったことが敗因な
>>980
その時の参院選はれいわに"風"が吹いてたよね
今は吹いてるの?当時と比較して世論調査の値はどうなの?そもそも衆院比例は個人名書けないけどその点はどう扱うの? >>972
全選挙区で出す必要はないだろ
自民必勝区とか無駄だし、共産もカカシで比例票を稼ぐ必要がある
そもそも党が乱立するだけ自民が有利なんだから
共産以外無理な共闘は必要ないんだよw はっきり言うけどさ
れいわ信者は邪魔なんだよね
れいわの動向なんてさどうでもいいし
国政には何の関係もないわけ
こっちが知りたいのはネトサポの動向で
ネトサポが今どんな感じで高市高市いってて
どこまで理解していっているのか
「ココだけ」なんだ
>>967
医療崩壊ってなんだろ😆
みたいなのが日本人
>>979
いや、だから河野か岸田に変えたら変えたアピールしなきゃならないんだが
同じ路線踏襲したら最悪だろ >>987
それ今の立憲否定じゃん
前向きに調整しようとしてんだぞ? >>983
君のレスにはなんの価値も感じないんだよ >>947
唯一絶対と言っていいくらいのチャンスなんだよ今回は
総選挙直前でトップが変わるからトップを中心とした選挙準備がほとんどとれない
100年に1回の感染症に襲われてそれの対応していてしかも収束できてない
2009年以上にやりやすいのに後始末したくねえじゃ今回多少議席増えても
同じ頭じゃ次は絶対に勝てない、というか二度と勝たせてもらえなくなる
そこをわかんねえのかなあ枝野 >>986
参院選のデータで言うと東京も南関東も2を伺う得票ですので
あと風なんて関東の一部でしか吹いて無かったかと
吹いてた事にしたい気持ちはわからないでもないですがw >>991
数字やデータ出せてないからね
仕方ない マジで岸田にしろ河野にしろイキナリ9回裏ノーアウト満塁なシーンでよく登板するわ
どーしようもねーだろ、これ
まあ現状枝野が野党の中で一番目立つから目障りなんだろ
実際自民に勝てるかどうかは置いといて
>>989
今求められてるのは説明力と説得力
二人は菅よりはマシだから最初は期待感を持って政権スタートよ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 6分 53秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。