【悲報】孫正義「ひろゆきみたいな人をデジタル庁長官に据えれば日本も変わるのに」 [879622555]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>410
は? 人のせい?
お前日本語不自由かよ
黒川の解説に賛成、要は分かり易いからそれ見てこいって話な
で、お前見たのかよ?
お前の頭の悪そうな日本語なんか分からねーよ
逮捕後の経緯についても>>371で書いてんだろうが、どこまでアホなんだよ? >>410
逮捕後については
>>396でも書いてるからな
バカにはきついかも知れないけど
話がループするから同じこと二回も三回聞かないでくれよ、頼むわ ひろゆきスレはアホが湧くからやってられねーわ
おしまいにすっぞ
結局西村の良いところってなんだ?と聞かれて誰も答えられないのが全てだろ
揚げ足取りみたいな話出てきたがそんなことやる奴に行政に関わる奴にやらせんのか出し
ソフトバンクの株オワコンになってるから焦ってんのかな
>>426
孫正義って若い頃からずっと有名だけど、
ずっとこういう扱いだからジャップには無理だわね
出る杭は倒される、傾国の国 習近平の締め付けでアリババ暴落
昔の孫正義のような神通力はなくなったな
皮肉説あるけどどうなん?
ハゲと西村の関係性が分からん
>>429
中国は党やプーがビビって何もかも締め付けてるからやばい
芸能人すら消去しだしてるし
ハゲもそろそろ切り替えていけよ ひろゆきがでたらめを言うたびにガチの専門家がツッコミ入れてくれるからある意味日本は変わるだろうな
孫正義
@masason
ひろゆきがデジタル庁に応募したというのも驚いたけど、落とされたっていう事に更に驚いた。彼なら長官として最適な気がする。彼みたいな人が責任者なら日本も変わると思うけどなぁ。
午前11:15 · 2021年9月5日·Twitter for iPhone
孫正義はひろゆきのことどれくらい知ってんだ?
あの有名な2ちゃんねるを作った人 くらいのイメージで語ってるならまあ…
いやそれでもアホな発言だな
これは賛成
これが出来ないから日本の老人が利権吸いまくり
日本の老人は強欲なので全員コロナで死ねばいい
>>374
10年前も同じ事言われてたな
マジで後継者いないんだろうな
あんなデカい組織まとめられるの居るんだろうか
引退して数年後にはメガバンク系の人間がトップやってそうだな
西武みたいに >>429
孫が悪いわけじゃねえけどなそれ
しかし、こういうお上の事情でってのは日本に限らずだし
俺が上で揉めてた堀江の逮捕だって、本人が思いっきり隙見せたのが悪いともいえるし、
悪く言おうと思えば幾らでも言える。逆に擁護しようと思えば幾らでもだしな。
擁護できる余地があるってことは誰かの役には立ってるってことだといえる
勿論その誰の役に?ってのは大問題だし、特に日本では五輪とか今問題になってるよな。
俺は選手は応援したい派だけど委員会他は責任取れよと思うわ >>435
ツイートで「ひろゆき」と呼び捨てにしてるから
孫の普段のツイートから言えば顔見知り以上の関係だろうね >>彼みたいな人が責任者なら
彼の本質は評論家なんだよな ここから認識がおかしい
評論家上がりで政治に入って成功したひといるかな
都知事やった人は失敗だったよね
>>436
老人にヘイトが向いてるだけであって
西村がまともって訳じゃないからなぁ
今だってYoutubeで囲い込みビジネスしてるだけだし
やってる事が内向きなんだわ こういうアホな発想する奴が政治に絡んでくると日本は終わる
>ひろゆきがデジタル庁に応募したというのも驚いたけど、落とされたっていう事に更に驚いた。
これが言いたかっただけだろ
>>405
ホリエがガチ人材ってマジ?
ライブドアを買収して株価操作で儲けてただけで、実業家としての実績がよくわからんから教えてくれまじで ひろゆき落とされてやんの草生える
→これを大会社のトップの発言に翻訳するとこうなる
よくわからん議員がなるよりいいけど、内部に敵作りまくって消されると思う。
よく応募したな
司法での罰金無視した人物が国策に関われるわけないだろ
後からでもきちんと支払ったのならともかく
>>448
株価操作して儲けるってめちゃくちゃ有能だろ、それが実績だよ >>61
法の支配
「法の支配」とは、統治される物だけでなく統治する側もまた、より高次の法によって拘束されなければならないという考え方である。
だな w ピュタゆきが日本国で働いたら給与差押えされるから無理やろw
>>453
福岡市のDX担当してるが市政だからセーフだよな 俺もそう思う
日本のオードリー・タンになれるのはこの人しかいない
もう人に嫌われ過ぎてどうしょうもないけど
他の奴がやるよりはあの論理破綻王ひろゆきの方がまだマシ
成果がないなら辞めさせりゃいい
あいつもそろそろ大きな仕事に挑戦する年齢だろ
それで潰れるも伸びるも本人次第
これが孫の限界よな
チャンスがゴロゴロあったのに結局GAFAになれなかったのも今となっては納得
>>462
孫正義の群戦略は、GAFAなんてものを遥かに凌駕するものになるが
GAFAを全部足したより、孫正義の方が大きくなる 変わるとしか言ってないしこれハゲの皮肉だな
実際変わるもんは変わるだろうし
ひろゆきの人間性はともかく日本が変わる為にはこういう抜擢は必要
台湾のセンリツと対談させてどういう評価受けるか訊いてみたいわ
>>473
ネットの有名人やろ、こういう風にちゃんと話題になってるから成功だわな
ガチ人材を挙げたところでお前らは興味持たないし、知らねえよで終わりだろう 2ちゃんねるで禿げとか書かれまくったのに
孫正義のふところの広さよ
ま、この程度ならツイートで結構反響あったんだし、近いうちにひろゆきはソフトバンクのcm出るかもな
ひろゆきってちゃんと書類出して応募したのか?
書類審査で落とされたのか面接で落とされたのか気になる
これ孫はガチで言ってるからな
損害賠償を払わず逃げる奴を長官にしたいって
損のモラルはどうなってんだよ
でもひろゆき以上にバカを説得する技術あるやついないだろ
孫正義
@masason
ひろゆきがデジタル庁に応募したというのも驚いたけど、落とされたっていう事に更に驚いた。彼なら長官として最適な気がする。彼みたいな人が責任者なら日本も変わると思うけどなぁ。
午前11:15 · 2021年9月5日·Twitter for iPhone
一体全体どういったところが長官に最適だと思うのか小1時間ほど問い詰めたい
孫子はビジネスマンだから
なんらか得をする方法がそのアイデアにはあるのだろう
なんか偉そうに色々就活論語っておいて落とされてんのウケる
ひろゆきが適任かはともかく
そういう責任者の選び方も変えないと日本変わらん
ある意味終わってるということじゃねえの
孫正義って真っ先にトランプに抱きつきに行ったような奴だぞ
何を期待してたんだ?
何次面接まで行ったのだろうか?
あとこの人SIの経験ないだろう
ひろゆきが長官なったら、橋下徹みたくマスコミvsひろゆきの構図に持っていって、意外と世間から根強い支持が得られるかもしれないな
でも、最近は雑魚狩りすらできなくなって笑われ者を演じてるからはやっぱり無理かな
>>463
選り好みして5000社とかとてもじゃないが無理だろう >>491
ニコニコの取締役かなんかだった人やぞ
SIとかどうでもいい仕事をしてた必要あるんけ 成る程だからヤフーニュースはあんな感じで放置なのか
>>462
規模は超巨大だけどGAFAみたいな存在は無理でしょ… >>495
2chから誘導する為くらいなもんで何かやったか?
まぁ2chで恨み買った企業に役員送り込まれて追い出されたのは笑ったけど ひろゆきって確か、孫がコロナ初期にPCRの検査キッド配るとかツイートした時に、「それより先におたくのケータイ事業での対面契約を辞めるほうが先では?」とかダル絡みしてたんだよな
今デジタル庁に居る人間と比べたらマシな様な気がするが
日本から逃亡してるような奴公職に付けるとかそりゃ日本も変わるわ
むしろ悪くなるだろう間違いを一切認めないから(笑)
確かに長官として最適で
責任者なら政府も更に変わる
間違った事わ言って無い、正しい事も言って無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています