【悲報】孫正義「ひろゆきみたいな人をデジタル庁長官に据えれば日本も変わるのに」 [879622555]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>1
孫正義
@masason
ひろゆきがデジタル庁に応募したというのも驚いたけど、落とされたっていう事に更に驚いた。彼なら長官として最適な気がする。彼みたいな人が責任者なら日本も変わると思うけどなぁ。
https://twitter.com/masason/status/1434339273352749067
https://i.imgur.com/G30x3iD.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
どうでもいいけど未ログインだとネトウヨアカウントサジェストしてくるのウゼェな
https://i.imgur.com/NGfAg6K.png 安倍晋三「河野太郎ほど口だけのパフォーマンスのやつはいない。ミスの責任はとらないし」
ひろゆきと孫って接点なさそうだけどどこからこうなったんだ
いろいろと終わってんな
もう一切日本に希望持てない
皮肉じゃねえの
「デジタル庁()にはひろゆきレベルで丁度いい」っていう
とりあえずソフトバンクの社長にでも据えてどう変わるか見せて欲しい
まとめサイトとか切り取り動画とかそういうのがいかに社会を席巻してるかが判るな
>>8
「とりあえず、ソフトバンクさんが雇ってみませんか?」
孫「えっ……?w」 あめぞうみたいに邪魔な存在は消そうとするだろう
およそ考えられる最悪の人選
孫が日本を破壊するって言ってたネトウヨはただしかった?
>>14
マジで汚染されてるんだな
Twitterってナチュラルネトウヨ量産マシーンじゃん まぁイエスマンよりはひねくれてて文句言えるひろゆきの方がマシだとは思うわ
大体5ちゃんねる取られた時点でひろゆきに資格無いよ
他人を見下しまくるだけだろ
あとは嫁の削ジェンヌの言われるがままに何でもかんでも規制
ひろゆきの性格がアリならまだ高木浩光のが良いのでは
>>45
本当ひどいよ
イラスト系とか関係ないコンテンツまで日本国旗の絵文字付けてるアカウントチラチラ出てくる 賠償請求権が確定しただけなので払わなくてもいいんですよーとか言ってる奴を入庁させたらまずいだろ
目先の金惜しまなきゃ受かってたかもね
どうせネトサポ庁みたいなもんだろうから、ひろゆきにピッタリだろ
大臣の平井ぴょんとも仲良いみたいだし
ひろゆきはIT系に関しては他人を論破できるぐらいの知識あるの?
なんかソフトバンクって嫌なんだよな
これではっきりしたw
これまじでちゃんと説明したほうがいいと思うわ
おれはガチで言ってると思うけど皮肉で言ってると思ってるやつもいて半々って感じだよな
そんな孫さんどうして・・・
まあIT系は若いヤツにやらせた方がいいとは俺も思うけどな
ひろゆきは次の駐フランス大使で次の次の外務大臣だから
もうこれ半分ソ連本土から垂れ流される嘘のプロパガンダを信じきって
スターリンとソ連を称賛していたイギリスのインテリゲンチャだろ
【悲報】ひろゆき 差別主義者だった
名誉白人ひろゆき「ブサイク側のみなさん残念でした」
https://i.imgur.com/hMzgQSw.jpg
美人で金持ってて
パリに来た事無い人って
たぶんいないと思うんですよ
それなりに美人の人って美的センスがあって
化粧だったりスタイルだったりを意識している人なので
そういう人ってパリに来たがるんですよ
なので町歩いてる時にすげぇ美人って
ざらにいるんですよ
アジア系の人も含めてね
世界美人ランキングトップ100みたいなのをさ
見てる状態でさ
日本に行くとさ
言うても身長160cmいっても170cmみたいなさ
なんか言っちゃ悪いけど
日本人の血が入ってるせいで
ちょっとぽっちゃり系みたいなのが
美人っていうふうに扱われてて
あぁそうなんだ そうね
この国だとそうね みたいな
あっこれ言わない方が良かったね
ごめんなさい ひろゆきって上級のオッサンたらしなんかね
2ちゃん時代もNTTデータの大物からえらく可愛がられてたわ
ひろゆき「え、F爺ちゃん!ブログ更新しないで!」F爺「うるさいですね…」
「あ、あぁ~ッ!」 ドピュータンドピュドピュータンッ! (論理が破綻する音)
F爺「はい、今回の投稿は終わり。お疲れさまでした」
ひろゆき「うぅ……ほ、補足ありがとうございます~……」
数年前、念願のフランスに移住したのだが、『Chinese Go』という差別の声があり、結果、F爺ちゃんが定期的においらの差別擁護から反論ブログを書いてくれるようになった。しかしF爺ちゃんはなんだかおいらのことがキライみたいで、いつもいつも不愛想にブログをカキカキして、おめめパチパチなのだった。
現状の婆さんで何も変化しないのは分かりきってるからいっその事ことひろゆきにしてどうなるかは見たい物がある
これ責任ある立場につけたらあいつ逃げられないだろって嫌がらせちゃうんか
お前ら差別民族だから台湾のIT大臣が日本生まれだったら天才の芽は完全に摘みとられてただろうな
提案に対して反論するだろうからあえて逆の提案から始めれば誘導しやすいかもしれんな
最近のとち狂ったタラコ知らないんじゃね?
どんどんメッキ剥がれてただのアホに成り下がってるのに
ケンモメンみたいな老害が猛反対するから無理かとー😓
>>89
it業界には精通しているだろ
主にアフィとかエロとかそこら辺では >>50
孫正義が言及したことのほうがニュースバリューが大きいのにそっちは触れていないので重複とはいえない 最近のひろゆきを知らないからそういうこと言えるんだよ😥
責任の生じるものから逃げまくってる口弁慶だぞ?正気かよ
>>1
ハゲおっさんは日本を貶める話が好き過ぎてドン引きするは 孫正義って人を見る目だけはズバ抜けてると思ってたけど衰えたか?
そもそもデジタル庁って何やんの?
もうIT革命()から四半世紀経つんだが
日本に呼んで鬼のように酷使
日本に資産を移したところで没収
つまり日本てオードリー・タンさんのような、
親切で創造的なIT専門家がいないわけだな…。
ひろゆきはアレでしょ。
精神病院の変人の清掃員て感じ。
医者がいない隙に患者を集めて
「お前たちは馬鹿なのです」と言い聞かせて、
良いことをしたつもりで悦に入っている。
でまた患者もアレだから、落涙しながらひろゆきの話を傾聴しているという。
何回も言ってるけど麻生みたいな上から目線で喋るような
国民に寄り添わないようなやつを選ぶことはダメ
民事で逃げ回ってるカスが責任ある立場とかちゃんちゃらおかしいわw
孫さんひろゆきが裁判の賠償金踏み倒しているの知らなかったのかな
雇ってやれよ
コイツも朝鮮から密航してきて
犯罪や闇商売で成り上がった奴だしなあ
winnyの金子かなんかなら分かるけどたらこはねぇわ草
デジタル庁長官とIT担当相の違いが全くわからん
実際担当分野かぶりまくりだろ
お前らボロクソ言ってるけど婆さんよりはマシやぞ
これだけは事実やろ
何べん言ってもヤフコメ廃止にしないから今回の発言といい日本に差別主義を蔓延させて世界から孤立させ滅ぼす作戦かな?
逆張り知ったかオジさんが選ばれたら最悪だったな
まだ日本がまともだってわかって良かった
>>1
ひろゆきのネトウヨに対する発言
「ネトウヨの人達は日本が叩かれると自分も叩かれるのと同じ様に捉えて怒る」
「どこの国の人も良い人嫌な人といるのに○○人という人種だけで判断する人はレベルが低い」
「安倍政権が好きなのと日本が好きなのは別問題。頭の弱い人はその違いがわからない」
「歳取ったネトウヨは手遅れ」
「ネトウヨは勝ってる強いチームに乗っかるジャイアンツファンと同じ精神構造」
「ネトウヨは敵か味方かでしか判断が出来ない人達」
「ネトウヨからしたら自民党は勝ってるチームだから全てオーケーになる」
「ネトウヨは基本馬鹿、懲戒請求でも調べられない」
「ネトウヨがもし家族にいたら恥ずかしい」
「自慢できる事がない人ほど人種や血統だとか親が金持ちとかどうでも良い事を自慢する」
動画のコメント欄にゴキブリみたいにネトウヨが湧いてきて面白いで
切り抜き動画で拡散されてネトウヨが早く潰せ!って焦ってて草
https://imgur.com/YrPGAWU.png
https://imgur.com/KVaAiWc.png
https://imgur.com/5x566GQ.png
https://imgur.com/LUbanfg.png
http://imgur.com/jMp9jD5.png
http://imgur.com/EVWC71i.png
http://imgur.com/YQGxWoW.png
http://imgur.com/KCLYhyO.png
https://imgur.com/IL5KpFL.png
https://imgur.com/8qp4x73.png
https://imgur.com/pBN65zU.png
ド底辺こどおじ無職ネトウヨキモオタ障害者ジジイ必死のひろゆき叩きスレw
ひろゆきは謝る事も多いが
ネトウヨは謝りもせずにデマをいつもバラマキ逃亡している
http://imgur.com/VytGrO3.jpg SBは本当に優秀な人材なら商社でも銀行でも投資会社でも引き抜きしまくってる
し何なら投資してグループ内に抱え込んでる
リップサービスや冗談の類いにしても質が悪いが
孫の中ではひろゆきは昔の反体制的なイメージのままなんだろ
まあ昔は体制に見向きもされなかっただけで中身は変わってないんだろうけど
>>1
ネットには「金はないが時間はある」暇人が多い
「ネット右翼」いわゆるネトウヨは、韓国人の国民性について「感情的」と批判します。ネット上にはそうした書き込みがあふれています。しかし、彼らの中に、実際に韓国人と話したことや、韓国に行ったことがある人はほとんどいないと思います。もし、そういう経験があれば、自分の書き込みがいかに現実とかけ離れているのかに気づけるはずですから。
https://toyokeizai.net/articles/amp/393574?display=b&;amp_event=read-body
こどおじ無職ネトウヨキモオタジジイ怒りのアニメ鑑賞w
本当この通りで草 >>1
孫正義氏「人間は皆同じ。いくらでもはい上がれる」
ネットで勇ましく陰口を言う「ネット右翼」みたいな人は、ちょっとまだ愛情が薄いんじゃないかと思います。それは単なる表面的な愛情ではないでしょうか。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00067/101000040/
孫ソフトバンク社長の100億円寄付、配分先決まる
ソフトバンクは16日、東日本大震災の被災地域などに孫正義社長が個人で寄付する義援金・支援金100億円の寄付先を公表した。内訳は日本赤十字社と中央共同募金会が10億円、日本ユニセフ協会などが6億円。被災した岩手、宮城、福島、茨城、千葉県の各自治体には2億~10億円の計34億円、東日本大震災復興支援財団に40億円を寄付する。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD160B9_W1A510C1TJ1000/
ネトウヨが大嫌いな2人のコラボw 孫もひろゆきも年老いた
時代に沿わず言っちゃいけないことをふっと言うようになった
いの一番にトランプと握手しに行った時点で切ったボク
大正解🤗
自分で応募してたのかよ
声がかかってるとかいう噂はあったが
やっぱりソフトバンクは信用できない
逆にひろゆきをソフトバンクの要職につけたらどうですかね?
そんなこと言ってるからソフトバンクの時価総額もNTTに抜かれるんだぞ
F爺とのやり取りや売れ筋の予想を外しまくったコピペを見せてやれば目を覚ますはず
非を認めず他者を見下すだけの人間に権力を与えてはいけない
>>146
天皇侮辱にビシウヨが反応しないのは何故 政府に太陽光を断られた事が未だに悔しくて忘れられないのかもしれない
>>131
あの婆さんはマッキンゼー・アンド・カンパニーで、もとはハーバードだわ。
これだけでも茂木外務大臣並みに優秀だわ。
出身が上智で、今の足場が一橋。どんだけ手が長いか途方も無いわ。
ひろゆきじゃあの婆さんの靴のチリ一個にも及ぶまいて。 >>145
孫は知らんが、
西村はネトウヨ以外からも嫌われてるだろ
俺だって嫌いだもん。大体2chなんてかつての嫌韓厨から始まってのネトウヨ生成機だったろ
誰があいつのこと好きだって言うんだ全く >>114
目的は他省庁と統合して行政改革&改憲ですよ
デジタル化はただの方便ですよ 今月免許の更新もしなきゃならないし
あれもどうにかならんか
ひろゆきがマトモに思えるくらい
政治家にろくな人材がいないって事じゃないの
ものつくり技術大国とか自画自賛してふんぞり返ってた土人国家の末路って感じだわな
ADSLの売り方とかスマホ回線のぼったくり方とか
情弱を騙すほとんど詐欺みたいな手口
原発事故でも政治に介入してメガソーラーで荒稼ぎしたみたいだし
国を食いつぶす側の人でしょ
>>32
エンジニア(GitHubアカウント無し、オブジェクト指向の説明出来ない) 敬称なしかよ
友達か何かか?
それとも孫は5ちゃんねらなのか?
逆だな
ひろゆきがデジタル庁長官になれるような国なら
日本の未来は明るい
まあ、孫さん&ひろゆき。
この種の人たちが生き残っているうちは日本はダメよね。
御輿にするだけだったら向いてんじゃね
政治家も対して変わらんし若いだけマシかも
今みたいに視聴回数得る為にここに一々スレ立てられるよりはマシかもしれん
つかもうどうでもいい
>>175
竹中平蔵とある意味かわらんだろ西村なんて
全方位から嫌われてるのもそっくりだし
孫まで嫌いになってきたわ俺 痴呆症の検査を受けた方がいい
禿げでなく中身も後退してるのう
自分がいち早く知り合いのひろゆきから情報を得て商売に結び付けたいだけ
F爺 に負けたことも認められない奴なんて部下は大変だろうな
自分の失敗を一切認めようとしないだろうから
>>180
このスレ見てつくづく色々考えてみたけどさ
結局かつての堀江と規模が違うだけでやってることはかわんねーんだよな
堀江も俺は嫌いだが、
馬鹿にされながらロケット打ち上げてるだけ堀江の方がまだ立派とすら言える 決して専門家である必要はなくて、話の意味はわかる営業マンにしろって意味だろ本旨は
ITつまりフロッピーみたいなのがダメって事であって
>>167
その経歴でやることが著作権侵害ですかw 変に斜に構えて採用とかにならなくて良かったわ
まだ希望が持てる
こんな感じでジャップを破滅させるための助言しまくってそう
世界の孫正義が、ひろゆきで売名か
まあ、今日本で一番影響力のある男だからな
国会で野党に追及された時にどんな言い訳で逃げるのかだけ見てみたい
賠償金払わず国外に逃げてるやつ採用できるわけねえだろ
>>204
これが言われたいだけかあのペテンハゲ
孫さんが長官になってくださいっていっぱい書かれてるんやろなあ
AI革命に忙しいから無理だわな
孫正義があと5人くらいいれば、日本はアメリカとも戦えるくらいになるだろうに
なんで孫正義は1人しかいないんだ、日本の悲劇だ 確かに変わるのは変わるかもね
どう変わるかまでは言わないけど
孫さんどうして・・・とは思ったものの
企業側からしたら確かにひろゆきの方がちゃっちゃと話通せそうではあるな
少なくとも今の政治家と同じくらい責任は取らないだろ
馬鹿で無能の人間をトップにしておけば都合がいいからな
>>87
普段から嘘やハッタリばかり使う人は
自分の嘘やハッタリをバラされコテンパンに潰される事に本能的恐怖を抱えているから
目下と考える相手には付き纏いや恫喝や脅迫を平気でするが
目上で公的な相手にはそれができないので、自分を守る為に卑屈に媚びへつらう
それがおっさん視点では楽しいおもちゃに見える
それだけ ひろゆきは有能だが、
こいつをトップにしても人の揚げ足取りばかりして何も進まないわな
iPhoneが普及するってのも分からない程度だし、なにを決断できるんだ
孫はどれくらい、ひろゆきのことを知ってるんだろ
2ちゃんを作ったとか知ってるだろうけど、
ひろゆき自身のことにそれほど詳しいとは思えないけどどうなのかな
たしかに孫が何か新しい事やったわけじゃないからな
それまでの商売に参入するだけの投資家
ITで未来を作れる人間じゃなかったな
目が腐ってるというよりその程度の人間だったのかもね孫氏
めっちゃ馬鹿にしてる
ひろゆき自身もそうだし、日本のことも
>>210
おい、人のことネトウヨ呼ばわりってどう言うことだよ
お前は西村万歳とでも言うつもりか?
出てきて答えろよ!一体どう言うつもりだ! 本気で言ってるならソフトバンクにはもう先見の明はないけど皮肉だったら最高にエッジが利いてる
>>167
あのーそういう尺度だと竹中平蔵の方が遥かに格上ですw >>221
そんなに知らないじゃないか?
孫はひろゆきが2ちゃん乗っ取られたことすら知らなそうだし、オレの親父も孫正義と同世代だけど「ひろゆきは2ちゃんねるを売って大儲けしたやり手の企業家」みたいこと言っててジジイの情報リテラシーの無さにびっくりしたわ 1. ベンチャー立ち上げようとしてる前澤への挑発
2. 若者への擦り寄り 3. ひろゆき擁護風暴露
さすがハゲ天才やんけ
西村がそんな役職についても良い方向に向かうとは思えない
規制を大量に設けてから許認可でぼろ儲けする未来しか見えない
孫やひろゆきレベルがこの国のITトップって泣けてくる
>>224
新しいことやりまくってるだろ
世界のAIハイテクのユニコーン70社くらいに投資しまくってるんだぞ
フードデリバリーとかほとんど関わってるし
孫正義はこの先300年間の新しい世界を作った神や >>221
それ1行目と後が全部矛盾してるだろ
なんでだか知らんけど、日本人って政治家に不誠実求めて、政争で誰がが嵌められたら手を叩いて喜ぶが、
それで損するのは俺たちなんだぞ
自民がここまで腐ったのもそれだろ今の醜い総裁選見てみろってんだ
このコロナ禍であんなことやってんだぜ 自称デジタル音痴のデジタル庁topのおばさんやUSB知らないIT大臣の平井よりは遥かにマシではあるな
>>14
ネトウヨが育成されるのにはこういう理由があるんだな 孫は役所に対して色々批判するひろゆきを想像してるんだろうけど
実際のひろゆきは役所のやることに文句言う大衆を批判するだけ
>>240
それ、規模違うだけで、ライブドア時代のむかしの堀江と同じだぞ
勿論孫や堀江のおかげで会社育ちました感謝してますって人らがいるのも認める >>233
ひろゆきのことなんて知らないか
最近人気のタレントみたいなもんやな
ファッション業界が、フワちゃんになんとなくオファー出すみたいなことか >>245
年収一千万くらいで雇う価値はあるやろ
バカな若者を飯の種にする広告塔には有益 >>248
堀江の立ち上げた会社なんて半分くらいスカスカやん? >>252
堀江は投資しまくってたんだよ。
ベンチャー出資で金払いいいんで有名だった
それで足元すくわれてたじゃねえか サルギョル糞ぴろゆきのステマやめろ
ステマステマ
>1,2,3, >4,5,6,7,8, >9,10,11,12, >13,14,15, 16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, >26,27,28, >29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 , >46,47,48, >49,50,51 ,52,53,54,55, >56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, >66,67,68, 69,70,71,72, >73,74,75,76,77, >78,79,80
>81,82,83,84, >85,86, >87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, >98,99,100
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//
先を誰よりも見通せなければ
企業投資で大成功する訳ないよね?
まあ今回の場合ひろゆきをダシに
デジタル庁人事に嫌味言ってる訳だけど
本当に日本政府ってヤバいと感じる
まさよしがひろゆきをちゃんと認識してるとは思えん
せいぜいよくツイッターでバトルしてる有名人くらいの認識だろ
そもそも応募するのが驚く
公的なポジションにすり寄るなよ
元からそう言う奴なんだろうが
>>248
新しいことやるって、投資するってことでしかないからなあ
堀江だって悪いことしたから捕まったけど、やってたことは素晴らしく良いこと
孫はなにも作り上げてないって言ってる馬鹿がどう考えてるのか知りたい
GAFAMでも別に何も特別なものを作ってねえし買収しまくりだし、テスラも自動車作ってるだけ
馬鹿って何を考えてるんだろう 応募してたというのには驚いたけど、落とさなかったら逆にビックリだわ
日本もまだ捨てたもんじゃないな
この人ほどの人間がひろゆき上げするのはがっかりだわ
>>8
ソフバンはもう既にひろゆきのすごい版みたいなやつトップにしてるしな >>261
孫は再生数だけみて若者の人気取りでひろゆきに擦り寄ってるだけだから
ひろゆきの悪い情報を孫に凸するのは効果あると思うぞ >>261
孫正義が天才なのは間違いないので、
ひろゆきをストレートに持ち上げてると考えるのが間違いであり、
なんかの意図があって言ってるだけだわな >>240
節操ないだけじゃなのか単純に
どれかあたるやろ投資法 タラコが応募してたことに驚き
そっち側じゃないだろ…
もうなんか金と地位に拘るただの俗人だな
>>265
やっぱそれだよなあ
素直に馬鹿にしているのなら面白いのだけど ひろゆきが一番苦手なの官僚みたいななんでもデータで裏打ちするエリートだろ
イーロンマスクみたいにミームネタとして話題性のある話だから食いついてきただけなのかな
ひろゆきを本気で有能って判断してるなら、孫もっと書き込んでもいいだろうしな
>>269
それでいいだろ
成功することしかやるなっていう馬鹿なジャップ脳になるな 良くも悪くも改革は起きるんじゃね?
多分悪くなる一方だけど
>>8
ほない言うならあんたのとこほ副社長さんにでもしてやったらどない? >>277
というかほとんど興味ないやろね
それ故の微妙なツイートになってしまったが でも総合的に今よりは悪くならんだろな
ギャラをそのまま賠償金に当てますけどいい?って話があれば面白かったのに
>>268
前澤って、孫の仲間だぞ
ZOZO買いますってときに一緒に会見してたやん 孫「ひろゆきさんの代わりにこの人でどうです?」
と自分の手駒を押し込む布石の可能性もあるな
孫正義に認識され且つ評価されているのは凄い
ひろゆきもうれションしてるやろ
今のひろゆきは逃げてるだけだから役に立たない
まだホリエモンのほうが可能性はある
このやつがトップになったら最悪だろ
専門的な知識ないくせに自分の間違いを一切認めようとしないし
>>259
功罪っていうか、結局総合的に判断することが如何に大事かってことに尽きると思うよ。
孫なんてADSLの話がいい例だが、あれを最低だと非難する人がいるのも当然だし、あのお陰でネットが一気に普及したんだってのも正しいと俺は思う。
両方飲み込んだ上でどうかって話だろ
なんか最近の日本人って兎角0か1かで決めようとするだろ
かつてアメリカ人がそうだって俺たちは言って馬鹿にしてたんだけど、
今やアメリカ人の方がその辺柔軟だもん
そういう意味では西村なんて罪以外何があるんだと聞きたいし、そんなもの持ち上げる孫もどうかしてるぜ
馬鹿な奴が俺が西村ボロクソ言ったら人のことネトウヨ呼ばわりして、逃げやがったが
西村なんて2chでネトウヨ製造してた張本人だろ
違うというならなんで規制しなかったって話だぜ
挙句、おいらはネトウヨ馬鹿にしてるんですってアリバイ工作そんな話はねえだろと
1番のクズじゃん >>288
そんな単純に敵味方あるかよ
ZOZOはもう売ったわけだしこれからは競業だよ
前澤は10個くらいベンチャーの立ち上げ準備してるやろ >>221
そもそもひろゆきが有能ならjimに乗っ取られていない定期 やるってなったら結果残さないと恥だからやってくれそうではある
デジタル庁の応募も元をたどれば大臣の平井が
abemaで直接ひろゆきにオファーしてたんだよね
ひろゆきはそれ真に受けて応募して落とされた
それでも孫正義に名前出されるだけでも凄いのに
この買われようはまたひろゆきの株が上がっていくだけ
>>298
擁護風暴露やんけ
折角秘密情報だったのに
これでどの公共団体もひろゆき使わなくなるわ >>294
2人でやったのは買収発表のプロモーションであって、前澤はもうほとんど関係無いか
前澤が敵になるほどの相手なわけないだろあんなの
資産が1000億円2000億円程度の孫からしたら誤差なんだから
前澤はそんな凄いことしようとしてるんか 賠償金踏み倒して法秩序を変えようとした男なんですが
はっきり言ってどの自民党の政治家よりマシだろ
そこは認めろ
>>292
今の日本政府と変わらんよ
知識0の今の長官よりはひろゆきのがマシ >>302
ソースすら読まずによくもまあだらだらと持論を開陳するもんだ >>304
お前、フェイスブックが何やってアメリカで問題にされてるか知らんないんか? ひろゆきはハンター協会におけるパリストンポジションだからな。
>>310
ソースって孫のツイートが元やんけ
みたわ 今度の事務方トップよりはひろゆきの方が詳しいし人脈もある
>>314
もともとひろゆきがテレビ番組で自分から落ちたことを明かしてて
孫はそれを見た感想をツイートしただけだって記事に書いてあるでしょ
暴露でもなんでもないよ >>315
> 前澤が敵になるほどの相手なわけないだろあんなの
資産が1000億円2000億円程度の孫からしたら誤差なんだから
前澤はそんな凄いことしようとしてるん
これの解説な 東大・佐藤教授(政治学)@
「・官房長官が記者会見で何も答えない
・大臣が国会答弁で答えられない
・公文書を偽造する
・総理が虚偽の答弁をする
こんな状態でデジタル化しても何も変わりはしないよ」
>>314
見てないから指摘されてんだろ馬鹿やろう
貼っておきます
>2ちゃんねる創設者で知られるひろゆき氏は、
>5日放送のTBS系「サンデージャポン」で、
>新設されたデジタル庁の採用に応募し面接で落ちたことを明かした。 しかも長官ってw
ひろゆき信者(孫正義)は恐いなぁ
>>318
すまん、東スポの方は見てなかった
それはワイの間違いや ひろゆきにやらせるくらいならjimに任せた方がまし
ま、結論はひろゆきがデジタル庁長官落とされたというわけだな
それだけ
散々言われているが、じゃあソフトバンクの経営を西村にやらせてみろ
>>259
堀江の作りあげたライブドアもスカスカだぞ
お前何もわかってないな
黒川敦彦がライブドアの解説してたから見てこい ちょっと前までの雑魚狩り
してた頃のイメージで語ってたんだろうね
FGに箇条書きして本質暴かれたけど
そこは知らないんでしょ忙しい人だから仕方ない
>>319
小さい芽でも摘んでおくってことか
SNSサービスは数は限られるけど、VCの市場規模は巨大だから前澤を特別視しないわな
被害妄想がでかいな >>14
だってパヨクの方が日本の隅に追いやられるべきマイノリティだもん
ネトウヨにあらずは人間にあらずだよ 禿がツイッターで皮肉言うタイプじゃないからマジで言ってんだろ
今のひろゆきのyoutubeのサジェスト「ひろゆき 論破される」だぞ
みんなひろゆきがアホ晒してる状態のほうが面白いと気づき出してる
あれ?お前らの中では推薦されて断った事になってなかったっけ
>>333
一行目だけ正解
前澤の資金力とネームバリューの他の有象無象ベンチャーが同列な訳ないやんけ 人の事をどうこう言う人は、自分自身が見えてないって言うもんな。
流石に透かし入った画像堂々と使うアホよりゃいいだろ
>>341
立花がダンマリになったな
難しいのか、ひろゆきの次回帰国まで泳がせてるのかは知らん >>330
そんなの見てるのか
ソフバンが潰れるかのようにずっと言ってた変な人やん
俺は当時のライブドア知識が無いんで、一応見てみる 孫正義、ホリエモン、ひろゆきがトップのデジタル庁見てみたいけどね
現状0点のド素人なんだから、少しはマシになりそうなもんだけど
>>330
金は天下の回り物だろ
結局lineだってライブドアの生き残りだろ
上で書いたが0か1かで判断すんの止めろ
つーか、こうやって書いてて思ったのが堀江ですら(俺だって堀江は嫌いだ)擁護しようと思えば幾らでも出来るが
西村はほんとなんもねえな
だからみんな孫は何言ってんだって怒ってんだし。
どこか良いとこあるなら教えてほしい。 >>345
黒川敦彦の動画はハズレだらけだけど
ライブドアの洞察だけは当たってるな >>347
金は天下の回り物はそうだけどそれとライブドアはなんの関係もないよ
俺が言ってるのは企業実態
単に大きい金動かせばいいと言うもんじゃない
LINEは確かに元ライブドアだけどそんなに堀江が尊敬されていたら
途中でラインの経営に参画してるだろうが >>347
お前がその書き込みをここにしているというだけで1にしなくてもいいけど0.1くらいはひろゆきに与えないとおかしいだろ
「こんなのあめぞうをパクっただけだ」と言い張って0にするのはお前の考えに反するだろうしな >>338
VCを舐めすぎやし、SVFの規模からしたら比較にならんし
まあ前澤がどれだけ本気でやろうとしてるのか知らないけど
パソコン配るってひろゆきの案を蹴るくらいだからな
コスト意識は良いけど、お金がそんなに多いわけじゃない
資産2000億円で、どんだけ突っ込むんだろうな、上限でも誤差だわな このハゲが西村に言及してるの初めてみたんだけど
もともとどういうスタンスだったの?
そもそも堀江に企業家としての実力あったら
755、zatsudan、小麦の奴隷
どれも凄い時価総額の会社になるわ
堀江の出所後の実績なんてサロンとメルマガだけやんけ
普段孫があげる名前はイーロンやザッカーバーグやジョブス級だから
仮に冗談でもひろゆきの名前を挙げればそれそれで凄いこと
>>352
iD変わったが
関係ないって思いたいだけだろ
物事は全て連続だ。堀江が投資しまくったお陰で今存在してる会社だってあるんだからな
そいつらからしたらどう転んだって大恩人だ >>354
舐めすぎ? じゃあ、お前が前澤よりこの先来ると思うVC
名前出してみ? >>357
ライブドア後逮捕後だろそれ
それと比較するの?
誰も堀江が聖人だとは言ってないんだがお前は堀江憎しでなんもみえなくなってねえか つまり今のデジタル庁長官はひろゆき以下だとディスっているのか
>>357
755とか、ただのサイバエのサービスじゃん
堀江の看板使っただけで
小麦の奴隷はこれから来るぞ、規模は小さいけど >>353
だから何があると聞いてる
答えてみろよ まず、ソフトバンクかその子会社の経営でもやらせてみれば良いんじゃねえかなあ
よその組織なんて心配しなくても良いから
>>363
まあそう言う事だけど「日本」と言ってるから
デジタル庁だけでなく政府もdisってる >>362
逮捕後の経過見れば堀江の実力は推測できるし
逮捕前についても中身がスカスカな事は黒川敦彦の動画に俺は賛成だし
そもそも経営者としてリーガルリスクのマネージできない時点で無能
じゃ、お前は何をもって堀江を有能と判断すんだ?
「フジテレビ買収は国策捜査、潰された」とかいう与太話はいらないから言ってみ? >>360
VCなんていくらでもあるし、資産規模も組織も巨大
前澤が何でそこまで上手くいくと思ってるのか全く分からない
前澤の大ファンか?前澤ファンドはお金いくらなのよ
SVFは世界でやってるから、前澤なんて全く関係無い >>241
矛盾はしないだろ
人の揚げ足取りで稼いでる有能ではある
でもそんな人間に長官が務まるかは分からない ソフトバンクは孫が引退するまでに後継者を見つけられるのかな
10年社内大学やっててまだ後継者輩出できてないとかやばくないか?w
>>365
来るわけねーよ、そこは予言しておく
それはまあ未来の話としても
じゃ、ライブドア後に堀江が成功させたビジネス言ってみ?
焼肉部か、笑? >>371
逮捕後の経過w
他の会社がもっともっと汚ねえことやってたのに堀江だけ捕まって罰せられたこと言ってんのかこいつw
こんなのが、人のことあれこれ言ってんのかよ! >>372
名前出せって言って個別具体的な質問してる時に
総論一般論にスライドさせんなよ ひろゆきが民放番組に出るのはその局のモラル次第なところはあるけど、公職はNGだわ
ハゲは本音なら間違ってる
ひろゆきみたいなもんを公職にする国は頭がおかしい(すでにという噂もある
マジか… ソフトバンクグループやべー状態だなこれ…🤦
>>376
「カネボウや日興コーディアル、東芝はもっと金額大きかった、
しかもライブドアは単なる段階損益の組み替えだ」
ももう聞き飽きてんだけどさ、
他かどうであれライブドアが粉飾な事な変わりはねーんだよ 日本のようなデジタル後進国が賛否はあれど2ch創設者をデジタル庁に起用しましたってなってりゃオードリータンより効果あったわ
ほんと機を逸してばかりだなジャップは
>>373
人の揚げ足取りで稼ぐのが有能?
倫理もクソもねえな。
政治家にそれやらせんの?困るのは国民だぞ。
お前外国人なの?
だったら桜を見る会に来て問題になってたマルチ商法の奴にやらせた方がもっと効率いいわ >>384
賛はねーよ、誤魔化すな
ひろゆきは自分の身を処してないのだから、公職には起用出来ないのは当然だ >>383
お前が逮捕後の経過とか言い出したんだろ
ドクズの卑怯者が 良い方向に変わると言ってないから
悪い方向に変わるともとれる
>>388
誰がトップでもどうせ実務には携わらない飾りなんだよ
貴賎を問わず採用するべきだった ひろゆきってヒカルとかラファエルとか口上手いだけの人じゃん
>>388
段々外堀埋まって
どうもひろゆきの入庁がありそうだね >>391
どこがどうクズで卑怯者か分からねーな
撤回しろよ、おい
堀江はライブドアで逮捕されたんだから
それ以外で経営者としての実力あるかを見るには
それ以降の実績から推測するのは何もおかしくねーだろうが、ボケ >>377
前澤より来るVCってなんだよ、知らねえよ
前澤のファンド規模実態が謎なのに、そんなのと戦わせるな 西村を掲示板の祖として評価しているなら経済人の目線でしかないよね
民民の取引ならそれもありだけど
上で誰か書かれているネトウヨを野放しにした件は4chのほうでも同様で
米国誌でも取り上げられてるけど孫さんはFGの件同様にこれもご存じないんでしょう
>>393
なったとたん賠償金の問題とかこれまでのyoutubeでの発言ほじくり返されるのがわかってるからだろ
飾りだって綺麗じゃなきゃ飾りにはならん デジタル庁断られたと言うのも
ひろゆきが一方的に言ってるだけで
実際はひろゆきが断ってる可能性もあるよねw
>>398
個人資産から推測できるだろ
出せないのは単にお前が知識なくて想像で言ったからだろ?
そりゃ確かにあるよ
でも、それがどれほど確実性があるかといえば断言出来るものは少ないと俺は思うけどな >>396
それ以前は都合が悪いんだろお前には
だからなかったことにしてる
お前こそ謝れよ >>399
普通にこれだわな、堀江貴文にやらせるべき
ひろゆきの比にならないガチ人材や
悪いことしないように1人監視で付けとけばいいだけや >>404
それ以前についても既に>>371で書いたんだが?
お前が土下座して俺に詫びろや、このボケナスのクソ野郎 ここで孫がホリエでなくひろゆきの名前が出たことで
ホリエが拗ねてつまらない動画配信しなきゃいいけどw
>>404
ちなみに喧嘩売って来たのはオメーが先だからな
それさえも分別つかないで喚いてるとか頭おかしいだろ? >>407
黒川何がしが言ったからとか言ってる奴が
何言ってんだ?人のせいかよ
数字出してお前の言葉で語れってんだよ!
だから俺に言われんだろ、わかんねえのか!
あと、逮捕後の経緯ってどういうつもりか説明してもらおうか >>410
は? 人のせい?
お前日本語不自由かよ
黒川の解説に賛成、要は分かり易いからそれ見てこいって話な
で、お前見たのかよ?
お前の頭の悪そうな日本語なんか分からねーよ
逮捕後の経緯についても>>371で書いてんだろうが、どこまでアホなんだよ? >>410
逮捕後については
>>396でも書いてるからな
バカにはきついかも知れないけど
話がループするから同じこと二回も三回聞かないでくれよ、頼むわ ひろゆきスレはアホが湧くからやってられねーわ
おしまいにすっぞ
結局西村の良いところってなんだ?と聞かれて誰も答えられないのが全てだろ
揚げ足取りみたいな話出てきたがそんなことやる奴に行政に関わる奴にやらせんのか出し
ソフトバンクの株オワコンになってるから焦ってんのかな
>>426
孫正義って若い頃からずっと有名だけど、
ずっとこういう扱いだからジャップには無理だわね
出る杭は倒される、傾国の国 習近平の締め付けでアリババ暴落
昔の孫正義のような神通力はなくなったな
皮肉説あるけどどうなん?
ハゲと西村の関係性が分からん
>>429
中国は党やプーがビビって何もかも締め付けてるからやばい
芸能人すら消去しだしてるし
ハゲもそろそろ切り替えていけよ ひろゆきがでたらめを言うたびにガチの専門家がツッコミ入れてくれるからある意味日本は変わるだろうな
孫正義
@masason
ひろゆきがデジタル庁に応募したというのも驚いたけど、落とされたっていう事に更に驚いた。彼なら長官として最適な気がする。彼みたいな人が責任者なら日本も変わると思うけどなぁ。
午前11:15 · 2021年9月5日·Twitter for iPhone
孫正義はひろゆきのことどれくらい知ってんだ?
あの有名な2ちゃんねるを作った人 くらいのイメージで語ってるならまあ…
いやそれでもアホな発言だな
これは賛成
これが出来ないから日本の老人が利権吸いまくり
日本の老人は強欲なので全員コロナで死ねばいい
>>374
10年前も同じ事言われてたな
マジで後継者いないんだろうな
あんなデカい組織まとめられるの居るんだろうか
引退して数年後にはメガバンク系の人間がトップやってそうだな
西武みたいに >>429
孫が悪いわけじゃねえけどなそれ
しかし、こういうお上の事情でってのは日本に限らずだし
俺が上で揉めてた堀江の逮捕だって、本人が思いっきり隙見せたのが悪いともいえるし、
悪く言おうと思えば幾らでも言える。逆に擁護しようと思えば幾らでもだしな。
擁護できる余地があるってことは誰かの役には立ってるってことだといえる
勿論その誰の役に?ってのは大問題だし、特に日本では五輪とか今問題になってるよな。
俺は選手は応援したい派だけど委員会他は責任取れよと思うわ >>435
ツイートで「ひろゆき」と呼び捨てにしてるから
孫の普段のツイートから言えば顔見知り以上の関係だろうね >>彼みたいな人が責任者なら
彼の本質は評論家なんだよな ここから認識がおかしい
評論家上がりで政治に入って成功したひといるかな
都知事やった人は失敗だったよね
>>436
老人にヘイトが向いてるだけであって
西村がまともって訳じゃないからなぁ
今だってYoutubeで囲い込みビジネスしてるだけだし
やってる事が内向きなんだわ こういうアホな発想する奴が政治に絡んでくると日本は終わる
>ひろゆきがデジタル庁に応募したというのも驚いたけど、落とされたっていう事に更に驚いた。
これが言いたかっただけだろ
>>405
ホリエがガチ人材ってマジ?
ライブドアを買収して株価操作で儲けてただけで、実業家としての実績がよくわからんから教えてくれまじで ひろゆき落とされてやんの草生える
→これを大会社のトップの発言に翻訳するとこうなる
よくわからん議員がなるよりいいけど、内部に敵作りまくって消されると思う。
よく応募したな
司法での罰金無視した人物が国策に関われるわけないだろ
後からでもきちんと支払ったのならともかく
>>448
株価操作して儲けるってめちゃくちゃ有能だろ、それが実績だよ >>61
法の支配
「法の支配」とは、統治される物だけでなく統治する側もまた、より高次の法によって拘束されなければならないという考え方である。
だな w ピュタゆきが日本国で働いたら給与差押えされるから無理やろw
>>453
福岡市のDX担当してるが市政だからセーフだよな 俺もそう思う
日本のオードリー・タンになれるのはこの人しかいない
もう人に嫌われ過ぎてどうしょうもないけど
他の奴がやるよりはあの論理破綻王ひろゆきの方がまだマシ
成果がないなら辞めさせりゃいい
あいつもそろそろ大きな仕事に挑戦する年齢だろ
それで潰れるも伸びるも本人次第
これが孫の限界よな
チャンスがゴロゴロあったのに結局GAFAになれなかったのも今となっては納得
>>462
孫正義の群戦略は、GAFAなんてものを遥かに凌駕するものになるが
GAFAを全部足したより、孫正義の方が大きくなる 変わるとしか言ってないしこれハゲの皮肉だな
実際変わるもんは変わるだろうし
ひろゆきの人間性はともかく日本が変わる為にはこういう抜擢は必要
台湾のセンリツと対談させてどういう評価受けるか訊いてみたいわ
>>473
ネットの有名人やろ、こういう風にちゃんと話題になってるから成功だわな
ガチ人材を挙げたところでお前らは興味持たないし、知らねえよで終わりだろう 2ちゃんねるで禿げとか書かれまくったのに
孫正義のふところの広さよ
ま、この程度ならツイートで結構反響あったんだし、近いうちにひろゆきはソフトバンクのcm出るかもな
ひろゆきってちゃんと書類出して応募したのか?
書類審査で落とされたのか面接で落とされたのか気になる
これ孫はガチで言ってるからな
損害賠償を払わず逃げる奴を長官にしたいって
損のモラルはどうなってんだよ
でもひろゆき以上にバカを説得する技術あるやついないだろ
孫正義
@masason
ひろゆきがデジタル庁に応募したというのも驚いたけど、落とされたっていう事に更に驚いた。彼なら長官として最適な気がする。彼みたいな人が責任者なら日本も変わると思うけどなぁ。
午前11:15 · 2021年9月5日·Twitter for iPhone
一体全体どういったところが長官に最適だと思うのか小1時間ほど問い詰めたい
孫子はビジネスマンだから
なんらか得をする方法がそのアイデアにはあるのだろう
なんか偉そうに色々就活論語っておいて落とされてんのウケる
ひろゆきが適任かはともかく
そういう責任者の選び方も変えないと日本変わらん
ある意味終わってるということじゃねえの
孫正義って真っ先にトランプに抱きつきに行ったような奴だぞ
何を期待してたんだ?
何次面接まで行ったのだろうか?
あとこの人SIの経験ないだろう
ひろゆきが長官なったら、橋下徹みたくマスコミvsひろゆきの構図に持っていって、意外と世間から根強い支持が得られるかもしれないな
でも、最近は雑魚狩りすらできなくなって笑われ者を演じてるからはやっぱり無理かな
>>463
選り好みして5000社とかとてもじゃないが無理だろう >>491
ニコニコの取締役かなんかだった人やぞ
SIとかどうでもいい仕事をしてた必要あるんけ 成る程だからヤフーニュースはあんな感じで放置なのか
>>462
規模は超巨大だけどGAFAみたいな存在は無理でしょ… >>495
2chから誘導する為くらいなもんで何かやったか?
まぁ2chで恨み買った企業に役員送り込まれて追い出されたのは笑ったけど ひろゆきって確か、孫がコロナ初期にPCRの検査キッド配るとかツイートした時に、「それより先におたくのケータイ事業での対面契約を辞めるほうが先では?」とかダル絡みしてたんだよな
今デジタル庁に居る人間と比べたらマシな様な気がするが
日本から逃亡してるような奴公職に付けるとかそりゃ日本も変わるわ
むしろ悪くなるだろう間違いを一切認めないから(笑)
確かに長官として最適で
責任者なら政府も更に変わる
間違った事わ言って無い、正しい事も言って無い
そもそも運営FOXに丸投げしてたぐらいだから実務何もできんだろ
利益チューチューしてたけど
賠償金も払わず逃げた奴が長官とかありえないんだけど
ジャップの汚いとこを凝縮したような人間に権力持たしたらますますジャップに磨きがかかるだろ
ひろゆきからウィーワークのロン毛と同じオーラ出てるのか
>>181
オブジェクト指向の話なのに関数の話しか出来ないレベルとは思わなかったわ(´・ω・`) ひろゆき以上の適任がいないよな
孫さんはビジネスマンすぎてなんか裏がありそうだし
ひろゆきを雇うくらい斬新な流れにしないとダメって事やろ
ソフトバンクで雇ってやりゃいいじゃん
ソフトバンクの肩書あれば入れるかもよ
裁判で負けて賠償金を払ったのかよ?
こんな希代の悪がテレビでヘーコラ言っているのを見ると
放送局やスポンサー企業もコンプライアンスあるのかと疑ってしまうよな。
>>22
裏ではあると思うけど何も言わない間柄のイメージなのにな ○○庁とか○○省のトップって全体が読めて仕事の進め方がわかってさえいれば
そのジャンルに詳しい必要ないと思うんだよね
新参はしらんのかもしれんが
こいつは家族で私腹を肥やすクズなのをわすれんなよ
位置エネルギーと時速の話を聞いてから同じ事言えるのか問いたい
ひろゆきを採用すると無能官僚たちがあぶりだされるから
それ恐れて絶対に採用しないでしょ
ひろゆきはアウトローすぎてだめだろw
孫か三木谷だったら許す
孫とか三木谷とかデジタル庁の予算以上の金動かしてる人間が引き受ける訳ないでしょ
それよりひろゆきはデジタル長官が無理なら大臣にすればいいよね
孫さん、そこまで西村を買ってるのならソフバンにエグゼクティブ職として迎い入れたらどうだよ?
まぁ、タラコをいっぺん公の要職に就けてみて、
アタフタして底の浅さを露呈するのを眺めるのは、悪くない
>>547
おおよそ公とは相容れない人物だからこそってのはあるね
まぁ皆が被害受けるけども 今までまともに実務した事ないだろ
それで何も出来ないのにあいつが悪い、俺は悪くないって周囲に責任なすりつけるのが目に見えてる
孫正義もさすがにボケてきたか
天才でも老いには敵わないな
この孫とかいう人もひろゆきやDaiGoと同じで回りに担ぎ上げられて能力あるように見せかけてただけってことがよくわかるねこれは
ひろゆきは何も出来んよ
イキるだけイキって少し反対されたら
それを理由に辞めるんだよ
責任取ったり
そもそも責任が発生するようなことは出来ないからね
孫とか三木谷にやって欲しい
だいたい2ch創設者はなんで今現在2chから離れているんですか?
イイ方に変わるなら採用するんじゃね?
孫さんが雇ってあげてよー
平井よりはいいけども
上級お友達以外で探せば他にいい人いくらでもいるだろ
能力適正云々は置いておいて
あいつに責任持たせても口八丁手八丁で責任回避するだけだろ
良い方に変わるとは言ってない
怪盗さざなみを内閣官房参与にするような話
馬鹿な文盲以外 孫のツイート見て悪い方には取れないよねw
信者でなんでも片づける馬鹿w
少しは脳みそ使え糖質
>>572
予算足りなくなったらポケットマネーで補填しそう 皮肉だろ、とか言ってる奴いるが
孫がこうやってわざわざ名前出す時点で
もうひろゆきの得にしかなってないからな
本気で皮肉のつもりでやってるなら
ズレてんなとしか
そうかもしれないけど、それならちゃんとスジ(多額の賠償金支払い)を通してからだよ。
賠償金の支払いを免れるために海外逃亡している状況をどうやって正当化するつもりなんですかね?
過去の発言を全部調べ上げて辞任に追い込まれるんだから
毒にも薬にもならないような凡人しか務まらない
日本からオードリータンは生まれない
才能に溢れてても、大多数の人間は
ヘイトスピーチとか裁判に負けて逃亡図るとか
辞任に追い込まれるような事しないから
どうやらこの一件はアベ友いや、孫友案件だった模様
810 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2021/09/06(月) 06:44:17.59
ヤフーがギグパートナーという仕事に求人出しているが西村いるんだよw
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2010/29/l_th_yahoo_02.jpg 誰でも決して間違えないということもないのだろうが
こういうものの見方をし続けたら孫も危ない笑
Softbankの人材候補としては1ミリも見てないから適当言ってるの面白い
そもそも、日頃コンプライアンスがどうこう言って臭いものに蓋をしまくっているTVが、
賠償金を悪意で未払いしているタラコを平気で出演させてんのがおかしいんだよ。当然、時効とか関係ない。
子供の情報は徹底して隠してアメリカに住ませてるお前が言うな、
行政のシステムとこの人のつくってきたサービス???とは全く違うから無理
2chは運用経験になるのか?
ひろゆきに長官が務まるかは置いといて、あいつみたいな嫌われ者でも
大きな仕事を任されるっていう前例を作ればそれなりに変わると思うわ
アングラな物でも平気で使うって意味なんだろうけど普通の人はただの責任逃れおじさんとしか思ってないから何も変わらない
2ch全盛の時期ならまだしも今じゃそこまで秀でた知識も無いし
そもそも遵法精神の無い人をこういう所に配置しちゃ駄目でしょ
>>34
いや雇えるものなら雇いたいんじゃね
良くも悪くも影響力はそれなりにある訳だし どうせなんの権限もないし官僚的な事勿れ主義の人材だから
>>595
だからこそだろ
良い意味でも悪い意味でも法律を分かってるから
民事の効力は弱い
孫さんはビジネスマン
ちなみにネットランナー(ネトラン)はソフトバンクから出しててそこでひろゆきも投稿してた
どういう雑誌かというと、インターネットの活用の仕方を紹介する本
もちろん、違法な事を含めて ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています