9月総選挙★2 [888340936]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最近なんJで白票入れようとかスレが立ちまくってるのは何なの?
あれネタ?それともマジの工作?
毎回とうふ民に潰されてて笑うけど気味が悪いわ
ちーがーうだーろ 違うだろこのハゲー 破れかぶれ解散
なんかさ
野良猫と野良犬の対決みたいな
感じだけどそれでいいのかね?
犬か猫どっちがいいか?
ってなってねえか?
>>30
普段行かないやつは今回も行かないよ
もともとそういう人種 福田康夫が軍産複合体からの要請を自らの辞任で有耶無耶にしたが、
自民をバラバラにして政治混乱期を作るのが菅の本当の狙いだとしたら面白いんだがな
混乱してる間は有耶無耶にできるし
岸田終わったとか言ってるやつ正気か?
これ岸田確定した流れだぞ
菅大敗→党内求心力低下→二階派壊滅→保守本流宏池会に回帰→麻生擦り寄り(退任)、宏池会と麻生派合流で大宏池会→若返り表明→党員票獲得で総理
この時期に選挙するのか
まじで糞だななんもやらずに逃亡かよだっさ
>>84
パフォーマンスではなく、本気でトドメ刺しに行くんだよ >>71
確かにね
維新は今後責任ある野党第一党として国民の期待を背負うわけだからね
緊張感のある国会を取り戻すと言う崇高な使命
気を引きしてほしいよね >>30
メディアがこぞって選挙盛り上げればいいだけなんだがな >>109
あべちょんにハメられるような雑魚が総理は無理やろ >>104
自民党のネット工作はあまりにも有名
広島の買収裁判でも事実と認定されたし 解散で選挙先送りじゃなくて
任期満了選挙と同じ日程
総裁選と臨時国会から逃げたいだけかな
>>74
小選挙区で壊滅、政権交代どころか
自民がぶっ壊れるからやらないよ
1年前の10万給付の流れ忘れたのかよ? 菅の選挙区に山本太郎はなかなか良いぞ
菅自体は自分の選挙区に行けないからな
自民の若手()が新陳代謝を図ろうとしたら現権力者の老人達が先手を打った…ってところかな
>>16
ねえぞ
大阪で前回選挙で自民とドミノになった分取り返すのを躍進と言ってるだけだし
大都市圏以外での比例得票なんか回を重ねても共産以下のお察しだし
下地やらのやらかしで九州沖縄じゃ地盤弱体で減るかもの観測もある >>67
しかもトドメは臨時国会開催拒否の憲法違反だからな
歴史上最悪の政権だよ >>117
コロナの恐怖で煽る方が視聴率取れるからやらないだろうな 総裁選で菅が勝ったあとじゃ国民は
「自民内での疑似政権交代はもうないんだね、じゃあガチのほうしかないね」
となるからやり損だもんな
コロナ対策もせず
国会もひらかず
総裁選はては総選挙とか
なめきってるな
これ国民怒らんとあかんだろ
政局で遊ぶなや
人々が自宅で亡くなっているんやで
菅義偉氏、野田佳彦氏の指摘に「私自身も大事だと思っている」 財政健全化で「かみ合った」新旧首相
https://www.j-cast.com/2021/02/16405211.html
魂の兄弟だろこいつら これで保守本流の宏池会への原点回帰が進んで、清和会とべったりだった維新が完全に煮え湯を飲まされることになるかと
なにげに国民民主がいい位置かすめ取る気がする
公認は誰が出すことになるの?
二階はヤラネってことだよね?
>>116
馬鹿なことばっかり言ってないで候補者数くらい見ろよw 菅を批判してたり岸田を支持そてた若手は
比例下位にされて消えるだろうな
>>78
???
市長選のこと言ってるの?
なぜそれを持ち出すのか意味がわからないけど >>5
政権維持なんて無理だぞ
下野確実選挙だから党内が大揉めなんだ >>118
結果論として今回総理になれるなら先見の明があったとなるし、政治は結果というのはいつも言われること 維新とか大阪とその近隣でしか人気無いから
国政だと大して伸びないだろ
大物議員の落選報告が1番の楽しみ
菅お前は間違いなく落選する
気に入らねーヤツの応援演説に出向いて潰しにかかるんだろうな
>>132
ないない
自民党に上手く使われてポイ捨て 今まで選挙に関心無かった層が押し寄せれば政権交代やろな
菅は勝負して総理の座を得るかこのまま座して死を待つか
自民若手がバッタバッタと死んだところで無問題だしそりゃ勝負よ
>>132
政局の見方が古臭すぎて笑うわ。
まだ昭和と平成初期に生きてんのか。 自爆解散だあああああああああああああああああああああああああああ
昨日の2階交代論から怒涛すぎるけど誰か解説してくれよ
スシローはなんて言ってる?
コロナ禍発生後初の国政選挙だからな
投票率は伸びるよ
つまり岸田が総理やる頃には
自民党はぐちゃぐちゃという算段か
どんだけ自民党が嫌いなんだ・・・
政権交代って言葉が世に広まれば、それだけで政権交代の機運が高まると思う
政権交代できるってことが世に知られるだけで自民はビビるだろ
なんだか終わってみたら菅しか得しない選挙になりそうだな
でも俺たちは「枝野」がいる限り絶対に政権交代が起こらないって
わかっちゃってるから辛いよなぁ
俺たち良識ある国民にできる最大の意思表示は白票を投じることだね
自民にお灸を据え野党にもカツを入れるにはそれしかない
10月頃って強烈な第6波来てそうな気がするんだけど投票率大丈夫か?
面白い展開になってきたな
俺も総選挙で戦うには菅さんしかいないと思っていたからよかったよかった
>>138
それどころか落選するんじゃねw
広島に下痢便撒き散らさせた罪は重い >>74
覚醒剤依存患者が完璧に依存を克服したと言ってるようなもんだぞ >>134
今回でなるとは書いてないよ
足がかりとしてだよ
各新聞社の予想で立憲と維新の議席数の伸び率は維新が全てだからね
マスコミサイドも立憲を切り捨てて維新が野党第一党になってくれと言う
期待と願望だろうね
国会に緊張感なさすぎだもの コロナの猛威がやばいのに国会は開かず解散はするのね
ほんと国民舐めてるよね
自民党役員人事と内閣改造やって解散、総裁選は選挙後か
岸田はピエロかなにかなんですかね?
>>76
同じ負けならハイリスクハイリターンな行動に賭けようと思ってんだろ
自民党という組織からするとハイリスクローリターンの自爆行為だけど、菅にとっては総裁選の議論合戦で負け、派閥に深い傷を残すけどギリギリ勝って、ふらふらの足のまま総選挙に挑むよりもダメージは少ない
本人にとっては最善かも知れないが、自民党にとっては最悪の顔での選挙になる
これでこいつは権力にしがみつきたいだけの独裁者のそれだとはっきりした。こいつは許してはいけない 臨時国会やらないと憲法違反だし
やっても原稿読みロボットで印象悪くなるだけ
だから急にここにきて解散ってことかな
どんなジジイもこういう事になると途端にキレッキレに頭が回り
凄まじい行動力を発揮するよな
次でジャップに確実にトドメを刺すため
今一度自民党を指示するぞー( ´ ▽ ` )ノシ
>>167
思いっきり敵失してるのに全然拾えないもんな
それはそれですごいかもしれない、枝野は 次からはスレタイ変えろよカス
菅義偉首相は自民党役員人事と内閣改造を来週行い、9月中旬に衆院解散に踏み切る意向だ。複数の政権幹部が31日、明らかにした。自民党総裁選(9月17日告示、29日投開票)は衆院選後に先送りする。首相は衆院選の日程を10月5日公示、17日投開票とする案を検討している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdb78a41c92a9f3739e484d466dc3b2d7966b24a これマジならスガって凄すぎないか
コロナで選挙なんかやめてくれって国民の都合も
総裁選前に選挙なんかやめてくれって党内の都合も
全て無視して、スガにとって都合の良いだけの日程を強行するって事だろ
なんなんこの生物
>>175
予想屋は維新とかの三極に甘い予想をする
前回だって倍くらい過大評価してた >>64
反対ばかりというのはどういう意味だ
お前と反対なのはしょうがないよ
そもそもかなり賛成もしてる
そういうことはマスメディアではあまり放送されない 自民党として考えたら、最も「党の支持率向上に資する形」が
「菅で選挙に負けて責任取らせる」ってことはのは確かかもしれん
国民の留飲さげる生贄には最も効果的だと思うが…野党の立つ瀬がないなーこれ
なんもできねぇじゃん
>>166
これかもしれん
ワクチン打った年寄りしか行かないと思ってるんやろ >>140
関西から西は完全に定着してるけどね
地方選や知事選見ればわかるよ >>180
自公過半数割れの調査結果も出てる訳だがw >>156
菅「どうせ死ぬなら憎い連中全員巻き添えにしたろ!→解散」 >>132
むしろこれが理想だろ
そしてまともな右派左派二大政党制になる
公明や共産は力持っていいけど 安倍さんがいってた憲法改正
夢の夢の話じゃん
この前の3分の2いった時に
強行採決すればよかったのにな
岸総理の悲願を達成できたのに
あと100年憲法改正できへんやんけ
追い詰められて核ボタン押した狂気の将軍みたいな 自民党は菅と一緒に自殺するの?
こんな解散したら終わるのは自民党だろ?菅は何考えてるんだ
>>166
まああり得るわな。
投票率を下げて、政権維持といったところだろうよ。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています