【定期】野党「高すぎるやろ…五輪予算の内訳は?」組織委「あっ個々の詳細は非公開っす🤓」😨!? [275182447]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東京オリンピック・パラリンピックには、いくらかかっているのか。大会組織委員会、東京都、国がそれぞれ支出し、関連経費を含めて3兆円を超すとの試算もある。無駄なく、適正な使われ方をしているのかについて、全体を見通してチェックする機関がないことを懸念する声がある。
契約詳細は非公開
「経費膨張の懸念の声を多くの方からいただいている」。5月に開かれた衆院文部科学委員会で立憲民主党の斉木武志氏がオリパラの関連費について疑問を投げ掛けた。追及の材料にしたのは、複数の内部告発で得たという43会場の運営業務委託費の資料だ。これを基に「高すぎる」と追及すると、組織委の布村幸彦・副事務総長は「個々の契約の詳細については公開をしていない」などと答えた。
大会経費は2013年の「立候補ファイル」では7340億円だったが、建築工事の設計・撤去費用のほか、警備や輸送費用がほとんど計上されていないものだった。組織委は19年12月に総額を1兆3500億円と公表。新型コロナウイルス対策による1年延期に伴い20年12月に2940億円が追加され、1兆6440億円になった。総額のうち都は7020億円、国も2210億円を支出することになっている。
https://mainichi.jp/articles/20210830/dde/001/050/037000c ん?
長野オリンピックの時は内訳出していたよな?
急に何で出せないことになってるの?
法律でも変わった?
終わった事でネチネチと。そういうのはやる前に指摘するべきじゃね?
他人に丸投げしといて散々に楽しんだ後で頑張った人達の仕事の粗探しとかジャップかよ
>>5
公文書危機って本に政権交代で霞ヶ関の書類が処分されたって噂があったな 上級の娯楽に口を出すなよ…恥ずかしく無いの下級さん?
税金使って内訳公開しないなんて許されないだろ
政権交代して公開してもらうしかないな
>>154
あんま期待できないね
変わる方がマシだけど
何十回も変わればそうなるかもね >>7
二度とこんなバカげたことやらないために必要じゃないの これ本当にヤバイよな
経理部長が死んだんだよな
税金から最低2兆円は抜いているよな。何人で分けたのか
野党「組織委ごときが非公開なんて選択できるわけ無いだろ」
組織委「あああ」
>>24
公費使ってるから「非公開です」は通用しない
疚しいところがなければすぐに出せるのにそれを出来ない言質を取っただけ 体育会系に仕切らせるとこうなるのか
スポーツ振興なんて必要ない
税金の使途が非公開とかあり得なくね?こいつらにかかったら全部官房機密費かよ
3月に組織委解散して事務所引き払うから書類紛失したらメンゴな🙏
非公開なら税金使う理由ないじゃん
国家運営の為に五輪が必要不可欠じゃないもんな
弁当捨てるわ、マスク捨てるわ
この組織委員会は無駄使いが多過ぎるだろ
オリパラ終わっても済んだことには絶対にさせない
ちゃんと総括しろ
小池は先手取って証拠保全義務かけたけど
まあ、無視されるわな
チューチューしすぎて言えるわけない
口止めもしたしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています