「YouTubeの低評価ボタン」→これいくら押しても意味ないって知ってた?w [208586114]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>112
広告弾いてるだけなのでカウント自体はされる 高評価も低評価も押したらおすすめに出やすくなるって聞いた
押さないとおすすめに出ないままらしい
Not interested→そのジャンルの動画を関連やおすすめに出させにくくする
Not reccomend →そのチャンネルの動画をNG
dislike→開いてしまったけどもう見たくない場合に押す
自分で毎回開いて低評価押しにいってるやつは知的障害者
まさにお前ら
お前らアホだからさ
>>150
嫌儲でもサキオタがクソスレ立てると「無職サキオタ死ね」みたいなレスを手動でシコシコやってるおっさんいるじゃん
観てる人数が桁違いのユーチューブでヘイト買ってる奴がいればそれくらいはされるだろうな >>75
コメント読まない奴っているんだよな
そういうやつってレス読まずにスレタイだけみて書き込むやつと層が被ってると思うわ 低評価押しでもプラスになるといってるのは、それは全体をならすと低評価数が高評価数を下回ってるからだと思う
普通はそういうほうが多いし、いくつか炎上して低評価が増えても、全体的に再生数が増えてプラスだから。
でもすべての動画で低評価が高評価を上回るまで嫌われると、第三者のおすすめにあがらないから
低評価押したことないわ
つまらなかったら途中で切るだけ
自分のオススメにそのチャンネル、ジャンルの動画が出にくくなるから意味はあるぞ
チャンネルへのダメージってならまったく意味ないが
パチンコ台に付いてるボタンよりはさすがに意味あるだろ
動画なんて見て終わりだけど何か押した方がいいんかね
無反応が1番ダメージあるからな
アクション起こしてくれた時点で動画的にはプラスよ
>>158
嫌儲でソース見るかと動画で視聴者のコメント見るかは全然ちげえだろ馬鹿なのかガイジ 高評価と低評価の割合で企業案件が来にくいとか影響するよ
急上昇はYouTube側が判断するから登録者数400万人超えの人がここ数年乗らないことがあるから当てにならん
高評価数百とかで低評価0だったら記念に低評価入れるのが俺らケンモメンだよな
みんなと同じことしたくないし低評価で目立とうとするのが俺ら
なんだったら俺が低評価入れた1だわってコメント書くしな
>>75
嫌儲に書き込んでる暇人がなんか言ってて草 https://www.youtube.com/watch?v=lfYYDEG8vy8
たとえばこいつのチャンネルとかわかりやすいけど
ウーバーとか自転車の交通違反を掴んで止まらせて警察よぶという動画をあげ続けている
命令口調で上から目線でクンロクたれるので視聴者に嫌われていて
すべての動画で高評価の3倍は低評価がある
自分は10本以上みたがこいつのチャンネルが一度もおすすめにあがったことない 30秒以上再生しないと低評価押してもいつのまにか無効になるようになったんでしょ?
>>2
嫌儲ではそんな奴いないだろなんJのクソガキならいるかもしれないけど
5ちゃんでもいるよなNGでレス見えないわとかいう奴わざわざ見えないスクショを貼ってまでアピールする奴
なれなんなんだろうな
見えてない自分を構ってほしくてたまらないキョロ充みたいな奴 低評価ボタンは評価ボタンの中の低でしかない
つまり内部的には評価ボタンが押されたということで一定以上の質があると認識されてる
その上で満足度は低いよ改善したら?みたいな提案につながる
だから別にBANサれるとか検索で表示されにくくなるみたいな話ではない
むしろ逆で表示されやすくなる
めちゃくちゃ意味あるんだよなぁ…
まぁもっと細かいけど
低評価押してるし通報もしてるし
興味なしにもしてるわ
まだ登録者3桁とかで低評価爆撃食らうと結構ヤル気削がれるぜ
>>1
みんなの基準だと自分のリストに出てこなくなることが意味なんだけど
お前の基準だと相手が損するかどうかが焦点なの? >>174
評価っていうのは便乗で押すやつが大多数。低いがいっぱいついてるからつまらないんだろうなって先入観を植え付けられる、その連鎖で更に低評価が増える。隠すことによって徐々に評価が逆転していくなんてのもよくある。 クズウヨのデマ動画通報しておいたら消えてて笑ったわ
>>157
椎木里佳にずっと粘着してたのは本当に気持ち悪いと思った 意味ないなら低評価喰らいすぎて評価ボタンを隠した竹中平蔵がバカみたいだろ
意味あるだろ
おれが動画あげたら低評価7こぐらいついて傷ついたぞ
押したことねえよ
興味無い動画だったら押す前に閉じるし見たくない動画なら開かない
>>200
自分のオススメに出にくくなるから意味はあるよ
きっちり評価してけば自分の興味に最適化されたオススメになっていく >>201
産まれてから一度も釣りにかかったことないのかすげえな >>204
釣りだったら即閉じて他の動画行くだけだけど >>201
タイトルにないのにゆっくり動画だったときは押すかな
寝ながら聞いてるのにソースにないやかましい音楽が足されてたときとか >>195
何か理由つけて通報してからブラバ
その後自分の視聴履歴からその動画を消す 評価ボタンって押すか?
押したらウイルスに感染するかもしれんし怖い
いい加減ブラックリスト実装してくれよ
登録したチャンネルはオススメはもちろん検索結果にも表示されない
>>210
1/3くらい見てからの方がいいと思う
視聴者維持率はかなり重要な数字だから
即通報とか即低評価、即ブラバは言うほど重要視されてないと思う (ヽ`ん´)「何だこのクソ動画ンモ!コメント見たろンモ!」
コメント欄「良い動画でした!」「応援してます!」「正論ですね」「これ批判してる奴は〜」
高評価とかコメント数が収益に影響するって聞いたことあるよ
だったら逆もあるんじゃないの
Youtubeのコメ欄、べた褒めコメで埋まってる所多いけどさすがにキモすぎないかあれ
褒めるところないけど無理矢理褒めてますみたいなのも多い
ジャップってバカだから動画の最後に「低評価も大歓迎です」って入れたら低評価押される事が少なくなったわw
>>222
高評価押すと関連動画が汚染されるのに気付いてから一切押さなくなったな
逆に低評価はオススメに表示されにくくなるから積極的に押す あるに決まってるだろ
広告は運営が適当に分配してるとでも思ってるのか?
低評価押すためには1回再生しないとダメなわけでしょ
その程度の協力すらしたくないんだ
頼んだぜ!
出向させられてもう、毎日死にそうです🐸
パワハラ低賃金に耐えられない、俺も本格的にYoutuberになることにしたのに全くフォローと再生数が増えない!
金が掛からなくて、行動範囲が庭まででアドバイスください!
時期を見て歌ってみた動画も投稿予定!
https://youtube.com/user/jpmos
https://twitter.com/_jpmos?s=09
https://www.instagram.com/gucha00
上手く貼れてるかわからないけど、本格的に始める活力が欲しいので、ちゃんねる登録もお願いします!
持ってる物
一人部屋(こどおじ)
Switch
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 低評価押すと似た動画のオススメ出てこなくなるって聞いたが・・
なんかハメられるのもイヤなので試してない
そうなの
竹中平蔵のチャンネルで6万バッドついたのは意味なかったんや
>>57
なに再生時間稼ごうとしてんねん
低評価のために一瞬でも開いて再生カウント増えるだけでも客引きにはなるだろ 誰だったか忘れたが、
低評価でも高評価でも良いから押してくれ。
コメントも、つまらん、面白くないでも良いから何か書いてくれ。
ってる人が居たんだが。
低評価でも、チャンネル主にはなんかメリットあるんか?
>>226
広告再生しなければいいんだと思ってたけど違うのかな
あと再生時間も換算されてる 低評価いっぱいついたコメントは下に下がって見えなくなる
一瞬の再生ならあとでカウントが整理されるが低評価は残る
広告システムってどうなってんだろ
マイナス評価が多い動画にも支払われてんかな
それならおかしいよな、評価低い動画にも金払うって
大谷さんと坂道アイドルで収益化合わせて7月210万してるのがなんでも答えてあげる
Youtubeのキュレーションシステムでは低評価を押さない限り関連動画でオススメされるからな
どんどん押していけばいい
更に視聴履歴から消せば完璧だ
目障りな動画を拒否する権利は視聴者にあり、投稿者や転載者には無い
低評価されたくなければ嫌儲に貼らなければいいだけだ
どっちのボタンを押そうが、押された分だけ急上昇に入る。やる気をそぐた為のツールでしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています