>>458
騙されていた、とはちょっと違って
「ボクはセーラームーンの原作を知らない=ボクの描いたセーラームーンの二次創作は、全てボクのオリジナル作品」
とゆうアピールなんだと思う。

セーラームーンを知らない人が、「セーラームーンってこうゆうもんでしょ?」って、想像して描いただけのものが、海外で大人気になったわけだから。それってこの作者の人が凄いってこと。

逆に「セーラームーンを知ってて描いた二次創作」だとすると、「セーラームーンであることが前提」になるから、この人の能力より原作のセーラームーンの手柄になってしまうでしょ?

だから「セーラームーンを知らない」という発言で、更に自分の価値を高めたんだよ。

「うる星」を否定することで自分の価値を高めた押井守さんと同じ手法だね