【悲報】 人気同人作家「セーラームーン見たことないのに同人誌9冊も描いてたわ!すまんな!」 [426633456]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ケンモジが大絶賛してるから上手いんだろうなと思ったら>>191か…
なんていうか、オッサンが好きな絵だよな…
ケンモジ歳いってんな… 別に本編を見てないイナゴ同人などゴロゴロいるやろ
怒るやつは同業者のやっかみか野次馬だろう
一回でもお世話になるとなかなか怒れない
そうだろ?
これで燃やし方次第でクビになっても全然おかしくないからな
さすがにアホだな
でもこの人は最終的にオリジナル行けたからすごいよな🥺
でも、キャラ人気を上乗せすることで価値出すのが二次エロ同人だからね
見たことない、知らないキャラだけど抜いてる、ってやつも、
どっかで「これは人気キャラなんだ。素敵なヒロインなんだ。そんなキャラがこんなことするなんて」
ってなファンタジーを上乗せして抜いてる
オリジナルエロマンガじゃなく、エロ同人に手を出す奴の心理はどうしてもそういうもの
その暗黙の了解を破っちゃいけない
>>310
あれはわりと見てると思うぞ
まだモデルがオタク趣味を出すのがレアな頃から漂流教室だのジョジョだの言ってたから 正味これは全然という感じ
ヘイトバレのほうが最悪だよ
聞いてるかウヨ村くん
この人、非エロのラブライブ本とかも出してるけど、
そっちも原作見ないで描いてたのかな
同人はグレーなところがあるんだが
それが許されるのはファン精神と作品へのリスペクトがあるから……
みたいな議論はもはや全く議論されなくなったな
まぁいいんじゃねーの
>>285
貴様が死ね奴婢ゴキヴリにゃ!!!!!! 商業で描き始めて同人から手を引く人たまにいるよな
あれはそういう契約なのかね?
講談社のウェブ漫画描いててこれはまずいでしょ
セーラームーン講談社だぞ
>>331
童貞は否定しないんだ
バレバレだもんな
この気持ち悪い割れジジイでスレたてろよ
親のPCでエロ同人割ってる童貞 「オレ原作に全くRESPECTないんで」
で「原作ではなく自分の実力」アピールするのは押井守さんが始めたオタムーブだから昔からある伝統芸ではある
「お前の実力じゃなくて原作がなければ売れないじゃん」って人と作者さんの高いプライドがぶつかり合うパターンは結構ある
不思議なのは「原作レイプ」とかで普段は作り手側の作品に対する態度叩いてるケンモメンが
「これで怒る理由がわからない」みたいな立ち位置とろうとするとこだよな
怒る理由はケンモメンが一番よくわかるはずなのに
>>330
単なる外部へのいいわけの部分と
そうじゃなく、ファンタジーがあるから抜ける、みたいな部分があって
後者は残るよ
後者には、言いわけだけじゃなくて、エロ同人に手を出す思いみたいなものも詰まっとるからな ツイート消して謝罪してて草
だったら最初から呟くなよww
>>330
この場合はセーラームーン連載してた講談社がこの人の同人を公認しているようなところがあるからあんまりされんよね >>332
描けるもんなら描いてみろってくらい忙しい
じゅらは連載準備に入る前辺りによくわからん純愛同人誌描いて逃げの姿勢に入って一年後くらい連載始めたから過去消したくてしょうがねえんだろ ガチで興味なくてセーラームーンの漫画がなかよし連載だったって知らなかったんじゃないの
報告するってツイート見てビビッて消したと
とりあえず立つ瀬濁してクソ投下するやつは全員嫌い
黙って消えろ
>>344
逆に、じゃなくて
そうゆう「アピール」なんだけど。
「オレ原作みてなくても名作描けちゃうんですよ」ってゆう
「ドラゴンクエスト ユアストーリー」の人がドラクエ未プレイ自慢してたのと同じ事 じゅら 🌈
@jyura777
同人引退記念に一つ謝罪します。
今でも、特に海外のファンの方から「また描いてくれ!」とよく言われますが実は私…
セーラー◯ーンを一度も見た事がありません!
アニメも漫画も見てないのに、ウィキペディアだけの情報で9冊も同人誌描いてごめんなさい。反省してます。
うーんこのイキりムーブ…
正直原作にリスペクトあったらエロパロディなんか書かないだろというね・・
というか売りものにするかという感じだが
黎明期はあったのかね
これはオフィシャルにカネを落としてないヤツが商売に利用したという点がマズいのか?
なるほど
炎上覚悟の宣伝だったぽいな😂
初めてこの作家知ったし効果抜群やったね😂
>>351
そこらへんは風俗嬢が、私、エロやご奉仕が好きなんですとかいうふうに振舞ってんのと一緒だよ
金のため、とか言われたら、ピュアなオタクは抜けないのですな セーラームーンの漫画は見たことないな。アニメは殆ど見た
失礼な人だなとは思うけどまぁ自由だしね(´・ω・`)
>>299
原作になんのリスペクトもない同人誌に金払ったわけやん うる星やつらビューティフルドリーマーは確かに名作なんだが
結局それは押井守さんによる「うる星ワールドの破壊」ってのが前提にあったわけで
押井守さん自身が1から世界を構築した「天使のたまご」はヒットしなかった
この人は「ビューティフルドリーマー」後の押井守さんと全く同じだな。
地の実力があるのは間違いないけど、だからといって「原作」を貶して良いわけでもない。
>>366
みんな楽しい時間が続くのを求めてるって当たり前なこと指摘して、他人の作品で逆張りしただけのゴミじゃんあれ 一般でもエロ描いてるのにわざわざ引退する意味あんの?
俺も見てないけど、マーキュリーがアナル枠ということは知ってる
鉄拳の同人はまぁまぁ好きだったけどマグロ感が強すぎた
これを言うメリットはないな
商業の方もこれで叩かれたら厄介だし
その点クリムゾン姉さんは漫画読んでそうだしゲームもやってそう
>>264
ZIPやら割れサイトやら貼りまくってた昔と違うんだから超えちゃいけないラインくらい考えろクソ猫ジジイ >>372
題材と描写のある種の浅さが中高生に受けただけだからな むしろどういう感情で叩いてるのかわからんがリスペクトがーとか今更言い出すのはアホ臭すぎるだろ
>>299
ラブライブとかウマで入った世代は
なんやこのおっさん誰や
セーラームーンを汚してたくせに原作愛もねーのかよ、死ねって感じなんやろ
リスペクトの欠片もないゴミに負けた。
画力では勝ってるのに
俺だって一般行きたいよ連載持ちたいのに(ムキィィィ!!!
最近のオタク文化ってもはやアングラ感ないもんな なんでわざわざ言うんだ?って思ってたら消したのかよ
まあ今度商業いくらしいんで
こいつの漫画は読まずに
適当にこいつのキャラだけ使って
エロ同人で儲けていいよってことだろ
昔からのオタクとしては、「うる星やつらビューティフルドリーマー」で通った道だからな。
「原作者より、自分の方がすごい作品を作れる」
と二次創作側が主張したくなるのは、「自分の作品の力」を信じているからだろう。
良いことだとは思うけど、正直「原作フアン」の人から叩かれるのは仕方ないかと。
うる星フアンであればあるほど、「ビューティフルドリーマー」は受け入れられなかったからな。
黒犬獣先生も本放送時はそんな熱狂してなかったらしいな
元々あゝ女神様とか描いてて
全然原作に出てこないオリキャラのおっさんに凌辱されるエロ同人の魅力
正直あるんだよな・・・
ビューティフルドリーマーは原作を批判するような内容があったのは確かだけど
別に押井が原作知らない訳でもなければ普通にテレビ版を担当してスタッフと一緒に作った物だからな
「原作を批判する内容を同コンテンツ内でやった映画」で「原作知らずにエロするだけの同人誌」と例えにならない気がする
同人書いてる時点で原作リスペクトもクソもあるかよw
>>191
絵が固くて抜けない
つーか講談社で連載してんのにこの人何言ってんだ 愛をもって描いてるやつより有名なエアプが描いた方がいいねもRTも売上も圧倒的に上なのは悲しいね
>>387
同意だ
BDはここで言うなら「読んでる作者」、リスペクトとか言われる側の話だよなどちらかというと >>387
同じことですよ。
「この作品が売れたのは、原作の力ではなく、オレ自身の力で売れた」
とゆうアピールが両者とも根底にあるので。
押井守さんの方はそれを内容で表現したけど
この方は「原作を全く知らないで描いた作品がバズった=原作の力ではなく、オレ自身の力で売れた」
と分かりやすくツイートで主張したので、しっかり伝わりすぎた。 >>374
実際そのノリ続けた半角二次板潰されたからな
もう時代が違う 非公式どころかセックスしてる画でオナニーするだけの為のエロ同人描きに何を求めているのか
というか、求めてもいないくせにちょっと"癪に障る"程度の話に嘘まみれの正義を振りかざすな気色悪い
同人作家なんてそんなもんだろ
こういう人がほとんどだと思う
>>331
おい割れ童貞ジジイ逃げんなや
殺してやるから住所晒せや ぶっちゃけ
タダでダウンしてる読者も
「同人はファン活動だから」ってな理屈に乗ってるから
それやれる、ってところあるからな
商売だからと開き直られてもいいなら
ちゃんと金払って読めよお前ら
つか、当たり前に金払って同人誌買った読者からすりゃ
当たり前に激怒もんだろう
どうでもいい、という連中は多分、金払ってない割れ小僧
>>396
興行収入はBDより一作目のオンリー・ユーの方が上だったんだよ
押井が気にしてたのは他の映画関係者とかからの評価と純粋な自己評価で
アニメ関係者でも最初は原作物を担当するのが普通なので(駿も名作劇場やルパンなどやってたし)
経歴的にはBDの後って事になるけど(間にルパン映画の予定が潰れたり)BDの評価を足掛けにオリジナルに進んだってのはちょっと短絡的では コミケなんてエロ本頒布が圧倒的主流になってしまったからな
このまま無くなったほうがみんなのためだ
この作家も引退するのは正直辟易してたんだろ
海外勢なんてどうせ割れ厨だしな
両方悪くないからな
押井守さんも才能のある監督なのは間違いないし
原作知らずに「海外にもフアンがいるほどのセーラームーン同人シリーズ」を作り上げたこの人も
才能の塊であることは間違いない。
ただ、やっぱりそれが「100%自分だけの力だろうか?」
って考えたら、やっぱり違うわけで。
ビューティフルドリーマーは素晴らしい作品だけど 「うる星ワールド」だから成立した話だし
この同人作家さんも「セーラームーンワールド」だから成立したところはあるんじゃないかな?
たぶん本人も、「炎上覚悟」でツイートしたと思うけど、それだけ「自分の作品力」に自信を持ってるのは良いことでもあると思う。
「セーラーフアン」が怒るのは当然だけどね。
実は東方ってやったことないんだよねw発言した奴今何してるのかな
>>372
あそこまで抜けない題材・絵・ストーリー・性的嗜好のはもう意図的にエントリー層の少年を狙ってるとしか思えない所業
意味があるかは知らんけど。。 >>387
別に原作を批判する内容ではないからな?
ただ、あたるが言わなそうなセリフを言ってしまったから反感を買っただけで ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています