【悲報】 人気同人作家「セーラームーン見たことないのに同人誌9冊も描いてたわ!すまんな!」 [426633456]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>85
萌え豚に効きすぎだろ
こりゃみんなカミングアウトタイムやで!!! 詳しく知らんがこいつ同人歴からして二次創作→オリジナルに
段々移っていった感じだよな?よっぽど嫌だったんやろな
オリジナルの男の方に力入ってた感じだし
>>238
オタクの異臭騒ぎといい
コロナ禍のストレスぶつけすぎやろ
俺もセーラームーン観たことねぇし >>251
いやまあ、AV女優が、もうお前ら相手にしたくない、と言い出すようなもんだからさw 何か謝罪してんぞ、じゅら
まーたお前らがやらかしたのか
彼女の友達という頭のおかしい女を描いてる漫画だよな
>>152
言うほど難しいか?
そりゃ何回かゲームオーバーにはなるけどゲームそんなもんだろ 海外系で黒犬獣ってジャンル名になってるセラムン同人どっかで見て笑ったわ
多数派だろ
懺悔して全うに生きる方が現実に蓋した犯罪者まがいの奴らよりよっぽどいいと思う
こいつらは罪悪感や反省の心すら持ち合わせていないわけだし
しょうもないweb連載取ったくらいで浮かれすぎでしょ
>>266
切られたら同人に戻るって言ってるんだから炎上した方がいいでしょ 「商業連載持ったんで同人やめます!出版社に捨てられたらコミケに戻ります!w」
→「やめるついでに言うけど原作知らないでキャラの名前だけ借りたエロ同人描いてました!w(連載貰ってる出版社のビッグタイトル)」
→「反省しました…出版社の人には連載休止含めどんな措置も受け入れると伝えました…」
なんかもうわけわからんな
反射だけで生きてる昆虫か?
原作を知っててエロ同人を書くことと
原作を知らないでエロ同人を書くこととで罪の重さが変わるのか?
どっちにしたって下品な二次創作をしただけじゃんよ
>>7
同好の士が集まるのが同人
純文学書きたいやつ、ミステリ書きたいやつ、似た研究してるやつ、同じ趣味のやつ、金儲けだけしたい奴が集まって本を出すのが同人誌
個人サークルはなんで同人と言うのかよくわからん この作者今ヤンマガWebで逆NTR描いてて好きだったんだけど
10話でNTRっぽいエピソードぶっこんできて脳破壊された
https://i.imgur.com/NpBpTxV.jpg 風俗いったら、目の前で嬢が「こんなおっさん相手の汚れ仕事なんてしなくない」と言い出すようなもんだからなw
そら起こるオタクもおるだろうw
>>157
セラムンも講談社の大看板なのに どうして・・・ >>273
嫌いだから殴った、なら罰が必要
好きだから殴った、なら治療が必要
くらいの違いはあろう >>206
俺は逆だな、知らんキャラならオリジナルでいい
ラブコメキャラのNTRとか、本来のNTRの楽しみ方じゃないだろうけど背徳感あって好き 今連載してんのも、エロでええやん……みたいな内容だし
めちゃくちゃ中途半端だよなこの人
>>50
捕まったのはエロアニメとセーブ改造ツールじゃなかったか
他は警告がほとんどだと思う 同人誌買った奴超バカにされてますが、怒ったほうがよくね?
五月ちゃんじゃなくてよかったわ
セラムンは俺も読んだことないから許す
この人のホームページみたことある
だいぶ昔
有名になったなあ
風俗いったら、目の前で風俗嬢が「こんなおっさん相手の汚れ仕事なんてしなくない」と言い出すようなもんだからなw
そら怒るオタクもおるだろう
そこらへんはな、ファンタジーが大事なんだよ。仮初でもこれは恋愛ごっこなんだ、みたいな
エロ同人の「ファンだから描いてる」ってのはそういうファンタジーに相当する部分なのさ。きっと
あのさあ!文句言ってないでこいつを同人に連れ戻す方法考えようよ!
ガキじゃねぇんだからさ!
彼女の友達見てみたけどやっぱ規制ガバガバな同人のほうがいいな
>>50
>>288
ときメモはいわゆるアンソロジーコミック(何故か本屋にならんでたやつ)を出版停止させた事がある >>290
馬鹿にされてるってどういうこと?
オタクの思考回路が分からないから説明よろしく 原作知ってると原作に引っ張られすぎるよな
知らないとオリジナリティ出せてそこから作家にファン付くのかもな
オリジナルやりたいなら知らない作品の同人でファン作るのがいいのかもなぁ😂
俺もセーラームーン見たことないのにこいつのセーラームーン同人読んでたんだがw
なんかこういうアホを前も見たな
まぁそこそこ頭のねじ外れてるからパロ同人やるんだろうけど
エヴァ見てないけどモグ波で抜いたことあるやついるだろ
見てないのにセーラームーンだけで9冊って結構好きだと思うんだがな
本当に好きじゃなくて売れ筋目的なら艦これアズレンとか飛び飛び書いてるだろ
実際セラムン描き始めるまでは泣かず飛ばずだったから
セラムン需要で伸びたのはあるだろう
ゴロでかつ世話になる先に土つけるとかわけわからんわ
中川翔子見習えよあいつなら見てなくても大好きって言うぞ
>>304
この件でお前らオナニー猿の話はどうでもよくね? >>306
ビッチ人妻(彼女)寝取られあたりが得意だから
それが適用できて知名度あれば良かったんじゃないの
他にドラクエ5も描いてた ケンモジが大絶賛してるから上手いんだろうなと思ったら>>191か…
なんていうか、オッサンが好きな絵だよな…
ケンモジ歳いってんな… 別に本編を見てないイナゴ同人などゴロゴロいるやろ
怒るやつは同業者のやっかみか野次馬だろう
一回でもお世話になるとなかなか怒れない
そうだろ?
これで燃やし方次第でクビになっても全然おかしくないからな
さすがにアホだな
でもこの人は最終的にオリジナル行けたからすごいよな🥺
でも、キャラ人気を上乗せすることで価値出すのが二次エロ同人だからね
見たことない、知らないキャラだけど抜いてる、ってやつも、
どっかで「これは人気キャラなんだ。素敵なヒロインなんだ。そんなキャラがこんなことするなんて」
ってなファンタジーを上乗せして抜いてる
オリジナルエロマンガじゃなく、エロ同人に手を出す奴の心理はどうしてもそういうもの
その暗黙の了解を破っちゃいけない
>>310
あれはわりと見てると思うぞ
まだモデルがオタク趣味を出すのがレアな頃から漂流教室だのジョジョだの言ってたから 正味これは全然という感じ
ヘイトバレのほうが最悪だよ
聞いてるかウヨ村くん
この人、非エロのラブライブ本とかも出してるけど、
そっちも原作見ないで描いてたのかな
同人はグレーなところがあるんだが
それが許されるのはファン精神と作品へのリスペクトがあるから……
みたいな議論はもはや全く議論されなくなったな
まぁいいんじゃねーの
>>285
貴様が死ね奴婢ゴキヴリにゃ!!!!!! 商業で描き始めて同人から手を引く人たまにいるよな
あれはそういう契約なのかね?
講談社のウェブ漫画描いててこれはまずいでしょ
セーラームーン講談社だぞ
>>331
童貞は否定しないんだ
バレバレだもんな
この気持ち悪い割れジジイでスレたてろよ
親のPCでエロ同人割ってる童貞 「オレ原作に全くRESPECTないんで」
で「原作ではなく自分の実力」アピールするのは押井守さんが始めたオタムーブだから昔からある伝統芸ではある
「お前の実力じゃなくて原作がなければ売れないじゃん」って人と作者さんの高いプライドがぶつかり合うパターンは結構ある
不思議なのは「原作レイプ」とかで普段は作り手側の作品に対する態度叩いてるケンモメンが
「これで怒る理由がわからない」みたいな立ち位置とろうとするとこだよな
怒る理由はケンモメンが一番よくわかるはずなのに
>>330
単なる外部へのいいわけの部分と
そうじゃなく、ファンタジーがあるから抜ける、みたいな部分があって
後者は残るよ
後者には、言いわけだけじゃなくて、エロ同人に手を出す思いみたいなものも詰まっとるからな ツイート消して謝罪してて草
だったら最初から呟くなよww
>>330
この場合はセーラームーン連載してた講談社がこの人の同人を公認しているようなところがあるからあんまりされんよね >>332
描けるもんなら描いてみろってくらい忙しい
じゅらは連載準備に入る前辺りによくわからん純愛同人誌描いて逃げの姿勢に入って一年後くらい連載始めたから過去消したくてしょうがねえんだろ ガチで興味なくてセーラームーンの漫画がなかよし連載だったって知らなかったんじゃないの
報告するってツイート見てビビッて消したと
とりあえず立つ瀬濁してクソ投下するやつは全員嫌い
黙って消えろ
>>344
逆に、じゃなくて
そうゆう「アピール」なんだけど。
「オレ原作みてなくても名作描けちゃうんですよ」ってゆう
「ドラゴンクエスト ユアストーリー」の人がドラクエ未プレイ自慢してたのと同じ事 じゅら 🌈
@jyura777
同人引退記念に一つ謝罪します。
今でも、特に海外のファンの方から「また描いてくれ!」とよく言われますが実は私…
セーラー◯ーンを一度も見た事がありません!
アニメも漫画も見てないのに、ウィキペディアだけの情報で9冊も同人誌描いてごめんなさい。反省してます。
うーんこのイキりムーブ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています