【悲報】 人気同人作家「セーラームーン見たことないのに同人誌9冊も描いてたわ!すまんな!」 [426633456]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>190
ミサトさんとシンジくんが笑顔で同人ゴロ殺してるの想像して笑った 東方みたいなもんじゃね?
やんなくても既にある同人誌を見ればキャラ立て出来そうだし
>>38
というか、見たことないやつの方が抜きやすい
知ってるキャラだと変に情が移る 知らない人だけど、もしそのもとの作品のファンだったら怒るな
だって金稼ぎのために利用してました。なんの愛情もありませんってことでしょ
普通何作も出すなら愛着湧いて原作見そうなものだけど
しかもそれを引退"記念"と言ってしまうところが怖い
商業一本でやってこうって時にわざわざ作らんでもいいアンチ作るの?
理解できん
お世話になる雑誌も怒るだろ
俺も適当にwikiの情報見て書いてるわ
どうせ萌え豚ブヒッ!!!!するだけだし
まあ俺もエロ同人なんか買ってないからお互いたまたま
セーラームーンって毎回特撮みたいに怪人やっつけるだけで本筋なんて1年に10話くらいじゃないか
通年アニメとか水増しするしか無いし程度が低いよね
とてもじゃないが現代っ子の鑑賞に耐えられるものじゃない
引退は悲しい。お疲れ様と言いたいけど
なんでこのタイミングで呟いてんだよwww
>>180
>>189
なんだこの素直な子は、気に入った! >>195
商業で駄目だったら戻るって言ってるじゃん つうか、よっぽど二次エロ同人イヤだったんだなw
解放感が滲み出てる
で、それがオタクたちの逆鱗に触れてる部分だと思うけどね
読んでるとか読んでないとか、そういうことじゃなくて
羽振りいい同人屋skebfantiaとコロナで増えたよな
Twitterでも脱サラだの1000万超え匂わせだのちらほら見るわ
お前らもこいつの同人誌買ったことなくて無料で読んできた身だろ
明らかに元ネタ知らないなってわかるの
チョイチョイあるから
結構あるんだろうなこういうの
原作へのリスペクト0でわろた
さすが同人ゴロはレベルが違うわ
>>217
それな、
当時のセーラームーンがそのまんまのマンネリで
当時のドラゴボもあらすじと次回予告ばっかちょっと戦闘してみたいな
当時は苦行アニメ多すぎたわ
大学生になってから見た0年代の深夜アニメの方が全然面白かった 一般同人ならともかくエロなら作者の作品への思い入れとか大して重要じゃないと思うな
というか半ば冒涜してるようなもんだし
>>207
同人なんて稼いでる奴はほとんどそれやで
原作へのリスペクトでエロになるわけないないやん ちょっと違うかもだけど、咲の同人読んでたら天和ロンあがりしてた
>>85
炎上する意味が分からん
同人書いたり見たりしてる時点でゴミなのにまともぶってんのかこいつら?
同人作家ごときに何期待しちゃってんの >>221
それは判るのよ
いやいや今まで何年間も同人描いてたわけだから機会なんていくらでもあったろ?
最悪のタイミングじゃんw 公式が「大人気同人サークル」って紹介してんだから集英社も同人活動公認だろ
同人警察気持ちわりーわ
https://i.imgur.com/C6w7eQK.jpg >>226
コミケ無くなると文化が死ぬとかいってたけど別に関係ないよな
スケブファンティアは一般人の目にも触れないしこっちのがゾーニングできてよさげ >>239
だわな
商業誌で描くから同人引退とだけ言ってりゃいいのに
一言余計 流石にイナゴ宣言は引くわ…
同人活動やってたけれどイナゴいないタイトルだったし
サークル繋がりも良好で優しい世界だった思い出
>>241
そうそう、コスプレとかでも布面積減らしてるようなのが原作へのリスペクトあるわけねーだろって思うわ 同人誌読んでる方もセーラームーン見たことないから問題なし
>>238
原作読んでるどうこうじゃなくて、
イヤイヤやってました、エロ同人なんてもう御免です、ってな姿勢が見えるからでしょ
読者に喧嘩売るようなもんだから >>85
萌え豚に効きすぎだろ
こりゃみんなカミングアウトタイムやで!!! 詳しく知らんがこいつ同人歴からして二次創作→オリジナルに
段々移っていった感じだよな?よっぽど嫌だったんやろな
オリジナルの男の方に力入ってた感じだし
>>238
オタクの異臭騒ぎといい
コロナ禍のストレスぶつけすぎやろ
俺もセーラームーン観たことねぇし >>251
いやまあ、AV女優が、もうお前ら相手にしたくない、と言い出すようなもんだからさw 何か謝罪してんぞ、じゅら
まーたお前らがやらかしたのか
彼女の友達という頭のおかしい女を描いてる漫画だよな
>>152
言うほど難しいか?
そりゃ何回かゲームオーバーにはなるけどゲームそんなもんだろ 海外系で黒犬獣ってジャンル名になってるセラムン同人どっかで見て笑ったわ
多数派だろ
懺悔して全うに生きる方が現実に蓋した犯罪者まがいの奴らよりよっぽどいいと思う
こいつらは罪悪感や反省の心すら持ち合わせていないわけだし
しょうもないweb連載取ったくらいで浮かれすぎでしょ
>>266
切られたら同人に戻るって言ってるんだから炎上した方がいいでしょ 「商業連載持ったんで同人やめます!出版社に捨てられたらコミケに戻ります!w」
→「やめるついでに言うけど原作知らないでキャラの名前だけ借りたエロ同人描いてました!w(連載貰ってる出版社のビッグタイトル)」
→「反省しました…出版社の人には連載休止含めどんな措置も受け入れると伝えました…」
なんかもうわけわからんな
反射だけで生きてる昆虫か?
原作を知っててエロ同人を書くことと
原作を知らないでエロ同人を書くこととで罪の重さが変わるのか?
どっちにしたって下品な二次創作をしただけじゃんよ
>>7
同好の士が集まるのが同人
純文学書きたいやつ、ミステリ書きたいやつ、似た研究してるやつ、同じ趣味のやつ、金儲けだけしたい奴が集まって本を出すのが同人誌
個人サークルはなんで同人と言うのかよくわからん この作者今ヤンマガWebで逆NTR描いてて好きだったんだけど
10話でNTRっぽいエピソードぶっこんできて脳破壊された
https://i.imgur.com/NpBpTxV.jpg 風俗いったら、目の前で嬢が「こんなおっさん相手の汚れ仕事なんてしなくない」と言い出すようなもんだからなw
そら起こるオタクもおるだろうw
>>157
セラムンも講談社の大看板なのに どうして・・・ >>273
嫌いだから殴った、なら罰が必要
好きだから殴った、なら治療が必要
くらいの違いはあろう >>206
俺は逆だな、知らんキャラならオリジナルでいい
ラブコメキャラのNTRとか、本来のNTRの楽しみ方じゃないだろうけど背徳感あって好き 今連載してんのも、エロでええやん……みたいな内容だし
めちゃくちゃ中途半端だよなこの人
>>50
捕まったのはエロアニメとセーブ改造ツールじゃなかったか
他は警告がほとんどだと思う 同人誌買った奴超バカにされてますが、怒ったほうがよくね?
五月ちゃんじゃなくてよかったわ
セラムンは俺も読んだことないから許す
この人のホームページみたことある
だいぶ昔
有名になったなあ
風俗いったら、目の前で風俗嬢が「こんなおっさん相手の汚れ仕事なんてしなくない」と言い出すようなもんだからなw
そら怒るオタクもおるだろう
そこらへんはな、ファンタジーが大事なんだよ。仮初でもこれは恋愛ごっこなんだ、みたいな
エロ同人の「ファンだから描いてる」ってのはそういうファンタジーに相当する部分なのさ。きっと
あのさあ!文句言ってないでこいつを同人に連れ戻す方法考えようよ!
ガキじゃねぇんだからさ!
彼女の友達見てみたけどやっぱ規制ガバガバな同人のほうがいいな
>>50
>>288
ときメモはいわゆるアンソロジーコミック(何故か本屋にならんでたやつ)を出版停止させた事がある ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています