識者「VRを買った人の9割はもう使ってない」 [208586114]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>330
見た目美少女なのに声おっさん多すぎで魔界やであそこ
それ気にならなきゃ沼やろな ハイスペックPCでgoogleアースとVR彼女したかったな
スタンドアロンのoculus2は物足りなすぎる
>>334
それくらいなら1660Sでもできた
上をみたらきりないが >>318
専用レンズオーダーメイドサービスがある
普通の眼鏡と同じ位の値段らしい MRゴーグルってやつを持ってるけどもう使ってねえや
レースゲームだと頭振って色んな方向見ることができたから相性よかったけどもうそのゲーム飽きちまったからなあ
VRカノジョ出た時はシコリまくったけど、今は使ってないなぁ
PSVRはわりとすぐ飽きてPS4ごと後輩にあげたわ
スカイリムの美化やらFNISやらで疑似的な交配行為をするため、たまには使う。
>>335
1660sでコイカツやってるわ
概ね満足 あれでゲームしても転倒しそうで怖い
そもそも日本じゃ家が狭すぎて出来ないけど
VRAVはいいぞ
新作はどんどん出るから使える、問題はコンドーム必須な事
お気に入りのAV女優が居ると想像以上に捗る
fanzaのAV作品30個入りみたいなのは地雷だと分かった
好きなシチュエーションじゃないと無理だな
スカイリムのmod適当に入れたらドヴァキンのちんちんが2本になった
まあいいけど
VRAVは喘ぎ顔が命だな
お気に入りの女優でも喘ぎ顔が汚いと萎える
VRAV見ると整形顔の異様さがよく分かるよね
鼻どないなっとんねんって
VRChatやってるモメンいる?男が美少女のガワ被ってイチャイチャしてるって本当?
>>353
チー牛がボソボソ言っててイラつくぞ
アバター用意するのに勉強必要だし
そういうの得意そうなコミュ力のないパソコンキモッチがドムみてーな挙動で徘徊してる おれは平行法得意だから
レンズとかいらねえ
固定だけしたい
>>353 自分はやってないけど、>>333 という話しは良く聞くね
(^_^;)・・・ヒエッ >>352
俺は黒目を大きく見せるカラコンが気になる
間近で見ると怖い >>333
ただかわいい恰好してるだけならまだしも、スク水とか着てるのはキツイ… >>345
手間以外の問題点として同席者と一緒に楽しみながら過ごせないからというのもあるよね
テレビゲームや映画、カラオケなんかみたいにその時間を共有できないと使用機会が限られるし購入欲も人に拡がっていかないわ >>353
おっさん同士でいちゃラブセックスしてるんだろ?
嫌儲でみた oculus rift s壊れたから使ってないならかくやすでゆずってえ
>>361
モニタに視界映せるから意外に多人数でも盛り上がるよ
そりゃ映画は向かないけど それより俺のテレビ、3D対応なんだが?
1回も使ってない
VRAV見たら普通のAVで抜けなくなった
VRはいちいち面倒なんだよな
>>367
意外に生声が多い 外人のガキも多い
日本人は英語話せないから外人に話しかけられても速攻逃げていく
ガワは美少女のジャップが多いんで、その一連の姿を揶揄してフェアリーって呼ばれてバカにされてる Kobo「そんなん、誰も使わなくなるのわかるじゃん」
VR目的では全く使ってないけど
アマプラを寝っ転がって大画面で見るのに重宝してる
前のPCでRift S使ってたけど新しいPC組んでからインストールすらしてない
DMMさんでちゃんとしたVRAV買ってみろ、飛ぶぞっ
オルタナティブガールズっていうすごいVRアプリあったけどサービス終了しちゃうらしいな
昔のVRAVはゴミみたいな出来だったけど4Kとかになるとかなり改善してる
まぁ高いの買う前に個室ビデオで4KVR試せるから、それで試してから買うかどうか決めたほうがいいな
まさか嫌儲にPSVRとかいう産魚廃棄物を買ってしまったマヌケはいないよな?
結局は利便性、取り回しの良さが何よりも大事なんだよ
メガネサイズになってようやく普及し始めると思うわ
>>365
基本ミラーリング対象がスマホ画面だからいまいち見にくくて自分たちのケースだとあんまワイワイって感じにならなかったんよね
そっからさらにテレビにでも繋げばよかったかな ゲームじゃないけど「BIG SCREEN BETA」は超オススメ
https://store.steampowered.com/app/457550/Bigscreen_Beta/
通常の動画見る時にも、コレ起動してから見ると映画館の気分を味わえる >>371
皮は美少女キャラで声がおっさんとか怖すぎ 俺もVRはとっくに終わってるわ!と思ってたけど
Oculus Quest2やってから目からウロコだったわ
PSVRとOculus Quest2は
初代ゲームボーイと3DSぐらいの差がある
>>40
オナホ認識させてARでキャラ重ねたらなんかすごいものできそうじゃない? VRクラブ楽し過ぎるわ
これが無料で楽しめるのも今だけなんだろうな
>>382
あとミラーリング画面、転送負荷の都合だろうけどゴーグルで見えてるはずの範囲に対してミラーリング側での表示範囲が狭すぎるのは改善してほしいかな
画面端あたりだとプレイヤーに見えてるものがギャラリーに見えてないことが多くていまいち伝わりづらい やらない理由探ししてプレイしない人がスレ立つと集まる現象
>>1
頭悪すぎ
もっと普遍的な技術になって手軽で簡単につかえるようになってから普及するんだよ >>126
コイカツほど自分の性癖と向き合えるゲームは無いのに。
究極の自分探しで作っては抜き作っては抜き、ブラッシュアップすると週末があっという間。 facebookに依存しない安価なのどっか出してくんねーかな
VRエロゲやらずに無駄にチンコ腐らせるとか情弱すぎるよ
あれセットするモチベーションが湧かないだろ
本気で抜きに行く休日昼間に一回装着するかどうか
コイカツってマニアックなプレイもできんの?
お漏らしとか
>>126
有能キャラカード職人はだいぶ前にみんな辞めちゃったから今はもう有料含めて微妙なのしか残ってないよ
自分で作ればわかる >>388
VRクラブってのがあるのか
って、これお金いるの? 3Dテレビもそうだったけど何かを目に付けて映像等を見るっていうのが致命的に駄目なんだろう
>>398
中古のQuest1オススメ
CV1所持してるなら旧Oculus垢も所持してるだろうから猶予期間までFB垢要らんし着け心地やIPD調節あるとこ引っくるめて個人的にはQuest2よりオススメよ >>318
ゴーグルつけるから近視でも裸眼で焦点調整できるかと思ったら、そんな事なかった
リアルと同じで、遠くのものはボヤける
近づいたらハッキリ見える
俺はコンタクトにしたわ VRチャットやりたいけど結構スペック要求されるらしく買い替えも時期が悪い
>>404
3Dテレビはうんこだったけど
VRは去年OculusQuest2が出てから流れ変わった
Apple Watch程度には普及するかも コイカツはMOD根こそぎ入れるのが大前提なのがなぁ
入れなきゃ操作性ゴミ以下だし
Macってクソ高いくせにまともにVR動かねえのかよ
>>405
ヘッドセットの中古とか汚すぎだろ
ゲームコントローラとかとはわけが違うんだぞ ここにいる人って40歳前後のおじさんたちでしょ?
VRって17から25がボリュームゾーンよ
コイカツの新作どうなるんだろうな
アレもMODでゴリゴリにならないと使い物にならないなら楽しめるのが半年後以降になりそう
無印のMODがそのまま移行できるとかhfパッチみたいなのが出ればもっと早く楽しめそうだけど
少し前にあったdmmの10円セールで買ったVRAV見てるよ
VRCはマジで楽しいわunityとblenderも使えるようになったし
今日もvketでキズナアイと写真撮ってきた
>>413
気になる人は接顔パーツ取り外せるので交換したらいいよ
ゲームコントローラーの中古が大丈夫な人なら問題無いんじゃないかな 次のOculusQuestは視野角広くしてほしいね
とにかくデカくて装着感が悪すぎる
バッテリーももたないし
まだまだ発展途上
>>415
デフォルトのVRバッチとかゴミ過ぎて使い物にならんしなぁ
そういう意味ではまだカスメのが遊びやすい Oculus Questの1と2ってそんなに違うもん?1はプレイしたことあるんだが
>>426
買い替えて満足してるよ
2はこの間のアプデで90Hz対応してから初代と全く別物になってる
処理速度も段違いだし、1.5倍の解像度は近距離で見たら差が一目瞭然
どんなに安くても今から初代を買うのはお勧めしない
良いVR体験しないとまず楽しむことができないからね >>426
あと初代はメモリ周りがクソだから、アプデにも2と差が出始めてる
性能でコンテンツに付いていけなくなってきてるからそろそろアプデ切られるんでは?と思ってる 毎日起動してると飽きてくるけど久々に起動するとちんちんの硬さが全然違うねこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています