開会式でドラクエの曲が流れて大喜びしてる連中の数を見て嫌儲を諦めた人間の数→ [451637771]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドラクエの「ロトの紋章」? 開会式の入場行進「隠しメッセージ」が話題に
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba2d7948f9a2756e1a8f1ae34c14a87a58b6b379
もう終わりだよこの板
キモオタウヨクに占領されてる
レッカバンなんJになってしまった オレはスレに参加すらしてなかったけどキャッキャしてる空気は十分に伝わってきたYO
ああ、やっぱチョロいんだなって
ロマサガやったことないけど曲は知ってたからゲームミュージックってすげーと思ったわ
残念ながら日本人には何かを評価する審美眼?みたいのはないよ
そんな奴らの言うことより
良いものだけはいろいろ見てきたデーブやデヴィ夫人の
言うことに耳を傾けるべきだよ
二度と嫌儲を名乗らないで欲しいレベルの恥知らずども
安倍晋三とか支持してそう
>>746
そっちは順調に進んでるか?
黒人差別問題のほうは、きのう嫌儲民の殊勲で大きな進展があったけど >>592
なお数少ない世界で通用する任天堂は不参加の模様 ゲーム音楽を入場行進曲にするのは良いけど
ドラクエを最初と最後に据えて筆頭つらさせたのは明らかに間違ってるよ
>>757
弱いものを守るのは強いものの義務なんだよね
のブレスおブリッジュだゾ >>770
デーブはなんて言ってんの?
デヴィ夫人は無観客なのに怒ってるだけやん 選手達が盛り上げてくれたおかげだしな
終わってみれば4時間もやってゲーム音楽並べただけの選手入場とピクトグラムしか記憶にないし
蓋を開ければ大盛り上がり
お前らってオリンピックが楽しみで仕方なかったんだな
楽曲リスト見て
知ってるゲームがグラディウスしかなかった
ゲーヲタじゃなくてキモヲタが喜ぶゲームの印象
>>507
これ喜んでるの奴らはゲーム音楽流れたから喜んでるんじゃない
思い出の曲が流れたから喜んでるんだ
ヘタにアレンジしたら思い出が濁るからブチキレるよ
同じ作曲者がリニューアルしてもキレるからなおじさんは
その点はそのまま流して運営側的には正解だった、手抜きが功を奏した >>776
強いものが言うならかっこいいけど
弱いものしかも自己責任の男が俺を守れとか言ってるんやろ
みっともないよ ギャハハハハ
出てけ!適応できないやつは俺達の嫌儲から出てけぇ!!
大喜びしてたの台風とか地震とかの大型イベントが起きると嫌儲に来て盛り上がるお客さんでしょ
>>781
なんJでボロカスに叩かれてたぞ
なんJは5chの総意 これは日本のせいじゃないけど開会式長すぎだよね
選手入場と開会宣言と聖火だけでいいよね
間の小芝居は要らんわ
>>735
あの酷さは見なきゃ分からんよ
ニュースの意図的に編集された映像とかじゃああの寒さは分からんよ カザフスタンの旗手ぐらいしか得るものがないという
あの人だけは本当に次元が違う
まあでもこんなもんだよ
始まっちゃえばこんなもんだ
いまアーチェリー見てるけどなかなか面白いよ
>>767
陽キャ陰キャもそうだけど、なりきるほうが人生はきっと楽しいだろう
長嶋松井のコンビなんてまさに日本の象徴だろう
先のことを考えなくていいのは幸せなことだな 知ってたよ
何の考えもないのに政治の話してるからお笑いだろ
知ってる曲流れたら喜ぶのは小学校の給食の時間で卒業しようよ
その点地元開催ながらオリンピックにそっぽ向いて軽井沢とか箱根とか那須とかに脱出した東京人はさすがだわ
地方分権とかアホ言ってないでもっと東京に権力を集中させるべき
>>627
このオリンピックが人を「「「「分断」」」」していることがよくわかる >>794
パヨクは自ら不幸になってそれを国のせいにするために生きてる反日の奴隷だからなあ
不幸なら不幸なほどいいんだよ >>796
模範的ケンモメン
実は高校くらいまでは嬉しい >>774
途中で切ったから知らんのだけど、任天堂モノは全く使われなかったのか? >>772
英語の記事は出始めたけど
大手レベルがまだ >>801
分断とかうるせえよ
頭狂ってるパヨクと融合なんてできるかw 160億かけてゲーム音楽並べただけの選手入場が開会式のピークとか、7年間、いったい何を作ってきたんだい?😅
>>791
見たくねぇよ
五輪の前日に肝臓壊して緊急入院になったのに
なんでわざわざ嫌な思いしてまで見ないといけねぇんだ
文字だけで充分お腹いっぱい >>805
全くないよ
eスポーツ利権とか言われてる
任天堂は加盟してないから >>809
日本にショーなんて作れないもん
出来るのは仮装大賞 ワンチャン昔と今で+とケンモーの住人ごっそり入れ替わってるかもな
つかまぁ俺は電通のセンスの錆び方にも呆れたよほんとに
知ってる曲流せば喜ぶだろって、それほんとに90年代の価値観
テープに録音してた時代の名残で今の若いやつはテレビで夜遊びかかったらチャンネル変える
ゲーム音楽って、
JASRACに金を払わなくていいから安上がりなんだっけ?
まああまりにひどい開会式で怒る必要なくなったから
純粋にそのあと楽しんだんだろうけど
ガッカリしたよね
「うわぁこいつら本当にやりやがった!馬鹿じゃねえの!」
の雰囲気にならねえように工作員を突っ込んだんだろw
スーパーの場内放送とか昼休みの校内放送じゃねえ対世界ジャップオナニーにケンモメンが喜ぶわけねえだろw >>811
パヨクの上に身体も悪いって何喰うたんや 445 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2021/07/24(土) 10:33:00.78 ID:FxyKTeG5d
リオ閉会式の日本パフォーマンスがこちらwwww
https://sports.nhk.or.jp/olympic/video/5c8c520075ec4990bee343448cf34e77/
これは流石のけんもめんも安倍再評価路線か?
>>805
MIKIKO案で全面的に使用されてる予定が
政治的にMIKIKOがおいやられて佐々木がトップになって任天堂が全面不使用
任天堂は電通のやり方にキレて仁義通したのかもね ほんと恥ずかしい奴ら
あんだけ反対してたからオリンピック見ないのかと思ったらガッツリ見てるし
こんなバカばかりだから自民党がいつも勝つんだろう
好きな曲おもちゃにされたくないんだよね今の子は
その曲自分のだと思ってるから
そこまで本気で世を嘆いて反体制決め込んでる人は嫌儲にたいした多くないと思うんだよね
「なんかムカつくやつからかって遊ぼ」の延長線でしかないというか
だから他の楽しそうなもんあれば普通にそっちに乗っかる
一瞬でもこんなもの見てる時点でケンモウ民として終わってるから
>>823
オリンピック反対派のパヨクは本当に恥ずかしいよな
分かるわ 前回の入場曲のオリンピックマーチは今でも演奏され続けて
日本人で知らない人のいない名曲なのにな
まだそっちのほうがマシだったよ
>>820
知らねぇよ
食事気をつけてるし運動してる方なんだがな >>812
リオでマリオ使った椎名林檎の仲間のMIKIKO案では使われる予定だったみたいだから、電通佐々木の酷さに許可しなかったのもありそうなんだよな >>825
それってひろゆきとか冷笑系に近い1番ダサいスタンスだろ
なんの考えもない場に流されるだけの猿 >>811
そうなんかw
そりゃまあ見ないほうがいいよ見たら日本の凋落を感じて陰鬱になるし
お大事に 工作員がーとか言ってるやつさ、直前まで五輪や政府批判してたIDが急にゲームミュージックでウキウキした書き込みしてるのを見てないの?
>>827
嫌儲にアイデンティティを感じる必要はない ドラクエ自体は嫌いじゃないけど
こんなんで感動したとか音源欲しいとか言ってる奴いて引いた
すぎやまの思想の問題?俺はDQ3おじさんだから嬉しかったけど世界的には任天堂以外
ドマニアしか喜ばんだろうなと思いながら聞いてた
>>835
パヨクの方がだせえよ
オリンピック反対とかしちゃってるやつw
しかもアキラも読んだことねえくせにセリフだけ真似してよw
クソだせえw >>798
避暑地で観戦もいいと思うんだ
親戚もいま箱根の別荘で観戦してるんだけど、ひぐらしとか鳴いてて涼しくて快適らしいよ 電通佐々木が私怨でMIKIKOクビにした時点で終わってたよ、この開会式
嫌儲はまあこんなもんだと思うけどTwitterみててもほんとチョロすぎて怖くなったわ
>>837
ありがとな
ほとぼり覚めるまで寝てるわ BE:701470346
このネトサポのクソBEが開会式最高!って感じのクソスレを延々と立ててるな
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=701470346 運動会レベルのことしかできない
でも国民の過半数の団塊から団塊ジェイアールまでの世代は大喜び
これが日本の全て
だてに30年置いていかれてるわけではない
アホジャップがゲーム音楽で昇天したのは笑えるが、
その中に、もしコロナで潰れた居酒屋の店主、
仕事クビになったリーマンが居たらと思うと笑いが止まらない
コロナでクソみたいな対応してる政府が憎かったんじゃないのか?w
>>830
なんの曲、じゃなくて流し方
入場曲はDJスタイルが合ってる 2時間聞かせる必要があるんだから すまねぇ
ここはアニソン三昧の遺伝子には逆らえないんだ
ゲーム音楽は好きだけど
だからとっいってこんなもんに騙されるかよ
こんなんで喜んでる奴はチョロすぎだろ
Twitter見てても喜んでる奴多くて、この国の国民はだからいつまでも自民なんかに入れてるんだなと感じました
>>772
ロジカルさんがメール送ってくれた
ただ、海外の報道は今のところデイリービーストだけ
むしろ国内のTwitterの方が活発に批判してるかな
個人的な印象としてはちょっと攻め切れてない感じでスレも雑談モード >>816
だいたいの場合そうだろうけど今回の場合普通にゲーム会社に使用料払ってんじゃないかね
あとドラクエの曲はすぎやまがJASRACのお偉いさんな関係で全曲JASRACに登録されてる オリンピックに反対してたくせに開会式でゲーム音楽が流れたらウレション発狂してしまう中年男性
>>839
そうでもないんだよな
10万円配ったときはウッキウキだったからこいつらチョロすぎじゃね?ほんとに大丈夫かよと思ったわ
もし菅が選挙前に10万配ったらイチコロだろと思う >>833
eスポ連合がそもそも電通絡みという
いろいろあわせ技でさよならバイバイしたんだろうな
日本eスポーツ連合(JeSU)がマーケティング専任代理店に電通を指名
https://www.dentsu.co.jp/news/sp/release/2018/0809-009581.html ババアの話が長くて森元は正しかった!とか言ってたチー牛が
その後でバッハの話が2倍長くてボコボコにされてたのは爆笑した🤣👉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています