【かしこい】坂本龍一、五輪開会式のプロデュース打診を即座に断っていた [879622555]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>1
森永博志
@DIAMOND__ROUGH
しっかし、まあ、よくよく
東京オリンピックは呪われているのか、今度、まさかの
小山田圭吾だ。先日、ドミューンに一緒に出たばかりだ。
やはり、あの発言は、掲載したロッキングオンも、含めて
軽率だね。
森永博志
@DIAMOND__ROUGH
しかし、いまの反オリンピックの風潮だと、委員会から、
依頼されても、まともな人間なら断るよね。やっぱ、彼は
おかしいのか。
一生の不覚だ。
大きな落とし穴が
あったってことだ。
森永博志
@DIAMOND__ROUGH
やはり、最初に依頼されたのは坂本龍一だった。即断った。と、今日、六本木のラジオ局で、聞いた。
総合プロデューサーは、よく知るアーティストだった。
ギャラは、安いらしい。
もう、金がないんだね。
https://twitter.com/DIAMOND__ROUGH/status/1417029008449970181
https://i.imgur.com/MinLHsu.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) バルセロナなのときも、なんか変な条件つけて受けてたもんな
坂本龍一はその辺ブレてない
招致プレゼンの時から不快感あったんだろうな
頭いいし感も鋭い
東京五輪の唯一の功績は小山田の悪行を世に知らしめたこと
これだけは本当に素晴らしかった
アホほど無駄金じゃぶじゃぶの運営が金がないとか言われてんの笑えないけど糞笑う
そもそも何で隠してんの
小山田だってもっと早くに発表してりゃ話が違ったろうに
そもそも左寄りの人が日和って受けるのがおかしいよな
坂本龍一ならわかるけど
何千段格落ちして小山田にたどり着いたのやら
音楽なんかわからない連中に「坂本龍一」っていうネームバリューを利用されるだけだからな
>>3
幸宏と出会うまでファッションには興味がなかったくせにジャージをバカにする畜生だぞ >ギャラは、安いらしい。
>もう、金がないんだね。
史上最大に金かかる五輪なのにギャラは安いの?どこに消えたんだ?
あのぼっち飯への発言とか見ると本質は教授も小山田と同じようなもんだろ
公の仕事はするべきじゃないと自覚してるのかな
そりゃ坂本龍一は脛に傷があるから受けないだろ。
テイトウワや高橋幸宏が小山田と一緒にバンド組んでるから飛び火してくるのは確実だし。
こんなのやる前から地雷なの分かってるわな
小山田の所業だって知ってただろうし
昨日のバッハ歓迎会で辻井伸行が演奏してたみたいだけど開会式そっちにしてたほうが何倍も良かったじゃん…
演出変更後のオファーなんて
そもそもバカにしてるだろ
>やはり、あの発言は、掲載したロッキングオンも、含めて軽率だね。
はあ?
恐れず掲載してくれたからこそこのクズ行為が明るみに出たんだろ
>>31
教授が捨てた仕事をウンコが拾ったってことだろ >>26
オリンピックネタで迎賓館で演奏する辻井伸行とか生中継しない意味がわからない
オリンピックが汚れてなかったら最高のステイホームへのプレゼントだったじゃん >>26
オリンピックは所詮その程度って認識なんじゃない
金が入れば国民は勿論選手の命だってどうでもいいのだろ 身内にじゃぶじゃぶ金使い過ぎて外様の優秀な人間に払うじゅうぶんな金とか無いんだろうな
あのコピペのおかげで久保帯人先生がサッポロビールを買ったアシスタントを首にしたと思ってる人が多い現実
三波春夫でいいじゃんもう
こんにちは こんにちは 世界の国から…
>>3
○長年の付き合いがあってもジャージ履いたやつと絶交
○学食での陰キャはジャージを履いてるようなもんで許せない
ってことだったわ
複合でなく、単発でだめだったわ
https://www.1101.com/kyoju/03.html こんな中抜きコネまみれの案件に関わるなんてまともな知能があればしないだろうな
失敗するのが見え見えだし
坂本龍一は小山田とも懇意の関係だろ
反原発アーティストはダンマリせず小山田を総括しろ
> しかし、いまの反オリンピックの風潮だと、委員会から、
> 依頼されても、まともな人間なら断るよね。
ここの「反オリンピックの風潮」に引っかかるわ
国民が悪いって感じ
坂本龍一はボッチで昼飯喰う奴は人以下の出来損ないみたいな発言聞いてから死ぬ程嫌いになった音楽家だわ
YOSHIKIなら受けてくれただろうけど
曲完成までムダに時間かかりそうだからいきなり言われても無理だろうな
4年前からのオファーなら100%やった
>>1
アレンジするなら戦メリよりキャスタリアのほうがいいでしょ /⌒ヽ.i;;;;ii;iiil|
( ´ん` );;;ii;iill|
/⌒ 丶' ⌒)iill|
/ ヽ / /;iill|
/ /へ ヘ / /li;iill|
/ \ ヾミ //ii;iill|
(__/| \___ノ/;;;;ii;iil|
>>13
ほんとにね
そこ疑問に感じず「もう金がないんだね」とサラッと言っちゃう神経よ ガチガチのリベラルで反オリンピック宣言してんだからやるわけねぇって頼む前から分かりきってるだろ
>>45
こんなもん個人の嗜好の問題だろ?差別でもなんでもない
障害者に暴力振るったりウンコ食わせたりダウン症の顔笑ったりとはレベルが違いすぎる 小山田は教授のとこまでシャーペンの消しゴム取りに行ってきなよ
>>36
皆シャンパン片手だったから平民に見せる訳にはいかないんだよ
辻井は目が見えないからな
貴族が盲の楽士使うって隠蔽できるからだろ
書いててすごく嫌な感じしてきた YMOでいきたかったんだろうが
残ったのがコーネリアスだったんじゃね?
もうバルセロナでやっちゃったし、ベルリン五輪なセンスでやってるのは見ればわかるから、下手に関わると大火傷なのは目に見えてたんでしょ。
世界で売れてるらしいから坂本でええやろ
↓
お断り
↓
誰かおらんか?お?同じYMOになんかようわからん端金でやってくれる奴がおるやんけ!こいつでいいわ!過去にうんこ?誰も知らんし問題にならんがな
↓
小山田の過去の悪行や上級血統がバレて一族郎党音楽仲間の過去も掘られて大迷惑
ほんと呪われたうんこみたいなオリンピックだな・・・
コイツも森永だか何だか知らんけどウンコ界隈にめっちゃ嫌われてそう
断られまくってしかた無く小山田になったのか
どんな酷い楽曲なのか楽しみw
>>51
ボッチで昼飯食うだけならまだしもコンプレックス感じてる陰キャw >>16
知名度がそこまでない小山田が開会式の作曲担当してるのかほんと謎だよな
桑田佳祐や中島みゆきみたいな超有名人は全員断ったんだろうか? ( ゚Д゚)「みんながコロナと戦っているときにオリンピックのテーマを演奏したくないよね」
(´・ω・)「オリンピックで得た収益はコロナや貧困に苦しむ人に分配されないからね」
桑田は民法オリンピックテーマソング クソだせえ曲作らされてただろ
https://youtu.be/ThVAJuQQTXU
こいつは安倍批判や原発批判したあと袋叩きにされて転向したんだろ >>78
松任谷由実さんはやりそうだけど中島みゆきさんはやりそうになくね? 基本脛に傷のあるやつが多いから受ける訳ないんだよな
受ける奴は相当な自信過剰だよ
だれでも、とくにミュージシャンなんて人種に聖人がいないことは分かりきってるわけで
これだけ逆風のふくオリパラの仕事なんて受けたらめちゃくちゃアナルほじくられるやろ
坂本龍一とか隠し子いるの昔公言してるし、危機管理的には受けるわけがない
椎名林檎が辞める前は椎名林檎と宇多田ヒカルだと思った。
大友克洋デザインのバイクとか走るっぽかったし。
宇多田ヒカルはカップヌードルのアニメの主題歌歌ってたし。
電事連からすごいギャラでオファーが来て
俺みたいなところに来る仕事は何かあると
断ったみうらじゅん
>やはり、最初に依頼されたのは坂本龍一だった
ケンモメンが言ってたこととほぼ一致だな
YMOはっぴいえんど人脈で断らなかったのが小山田だったんだろう
おそらく実績から言って
紫綬褒章とかも打診されてるよね
日本政府には関わらないんだよ
健常
坂本龍一 「僕自身は、もともと東北、福島の復興を後回しにして、オリンピックをやるのは倫理的に許せないと思っていました。
https://moviewalker.jp/news/article/1002292/p2/
坂本龍一 「オリンピック頼まれても絶対やらない!福島も含めてまだまだ苦しんでいる人が多くいる中で何がオリンピックだ、他にもやること沢山あるだろ!」
2016年12月24日 Abema TV「徹の部屋」#8:見城徹が坂本龍一と村上龍とトーク >>16
YOKO ONO PLASTIC ONO BAND で
オノ・ヨーコとショーン・レノンにつながってるんやで
安田財閥はみずほ銀行や東京海上日動としてゴールドパートナーとして名を連ねてらっしゃる大切な方々 なんで小山田なのか不思議だったんだけどそう言うことか
>>12
これなー
「ずっと懇意にしている焼肉弁当があって、いつもそこの焼肉弁当の焼肉弁当を頼んでたんだけど
ある日、僕の付き人がそこの焼肉弁当が空いてなかったらしくて別の焼肉弁当の焼肉弁当を買ってきた。
別の焼肉弁当の、しかも焼肉弁当(笑)。もう、その焼肉弁当でぶん殴って焼肉弁当投げつけて焼肉弁当にしました。
周囲にも今後焼肉弁当を使うなよってちゃんと焼肉弁当を刺しておいて。
その後、そいつが焼肉弁当してもう一度焼肉弁当やらせて欲しいって来られましたけどもちろん断りました。
はっきり言ってそういう焼肉弁当は一生いい焼肉弁当が出来ませんから」 坂本龍一のジャージ発言もずーっとコピペされて来てたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています