【悲報】菅内閣「世田谷と太田区は高齢者2回目のワクチンを隠し持ってるだろ。お前らは追加供給なしな」 [734796133]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>62
最初はその偏見から入るのも仕方ないとしても
ここまで立て続けに日本らしいことが起きてるのに
いまだに中国や北朝鮮どうたら引き合いに出すのは
まだ現実が受け入れられてないんだよな
今ここで起きてるのは「中国みたい」じゃなくて「今の日本がそのまんま現れているだけ」という現実を 早く打て!
↓
足らないからちょっと待て!
↓
お前ら隠してるだろ!
コレもう糖質ですよ。
>>65
若い人って50以上?まだ2,30代は接種券自体届いてないぞ?うちのカミさんとか 保坂展人
@hosakanobuto
『サンデーもーニング』(TBS系)でワクチン供給不足について、「世田谷区にはワクチンがたしかにありますが、それはすべて予約済です。予約済のワクチンを在庫といえるのでしょうか」という私のコメントが紹介された。どの自治体にも使うあてのない「余剰在庫」など存在していない。
「市中に4000万回分ある」「どこかで目詰まり」(厚生労働大臣)の見解を受けて、世田谷区でも国から送られてきたワクチンの「接種済」「予約済」を再確認し、病院など医療機関の「在庫」も調査した。診療所による接種予定分、高齢者施設への巡回接種分などを合わせて、「余剰在庫」は存在していない。
ファイザーとモデルナの両社分で「9月中には2億2千万が届けられる」(菅首相)という供給量が準備されているなら、国は配送の具体的な見通しを示すべだ。7月、8月とワクチンの流通量がぐっと減っているので、9月末までの総量が不変であれば、9月に供給量は急回復することになる。真相はどうなのか。
高齢化すると国の挙動も地方老人のそれになるのかな…?
これは真剣に研究すべきテーマやと思う
国民の生命と安全を政争の具にするなどもはや反日政党だろ
>>67
と言うかそれ以外に理由なんてないのにな
むりやり理由付けしようとするから
本当にみっともないことになってる まじかよ世田谷はワクチン隠し持ってるのか
国民がワクチン打てなくて困ってるのになんて区だ
春先にこのペースじゃワクチン腐らせると思って職域やら大規模接種会場を進めたと疑いたくなる
>>85
違う
高齢者2回目の分だからすでに必要な分ってこと
それを在庫扱いするのがおかしい >>29
◆「体制整い進めようとしたら…」ワクチン現場の混乱[テレ朝 2021/07/12]
https://news.yahoo.co.jp/articles/87eb0911882c974e2d70939bdbef9d860ae47c6d
ワクチン接種を加速させたために、それが裏目になった自治体もあります。
東京都豊島区では、順調にワクチンが届いていました。
豊島区ワクチン接種担当・直江太部長:「高齢者の接種が1回目が8割、2回目が6割ほど終わって、大変、好調に進んでいた」
ところが、今月に入ってからは見込んでいた42箱の半分以下、実際には20箱しか届きませんでした。
『足枷となっていたのが、国が、市区町村ごとの接種状況を把握するために作った《VRS》というシステムです』。
豊島区では、集団接種よりも、かかりつけ医による個別接種を進めてきました。
『ワクチンは自治体ごとの人口に合わせて配分される』一方で、『かかりつけ医には、豊島区以外に住む人も接種にやってきます』。
『政府のVRSでは、住んでいる区の実績としてカウントされる』ため、
『データ上は、豊島区のワクチンは減っていないことになり、新たな分配量が少なくなってしまったのです』。
豊島区ワクチン接種担当・直江太部長:
「『VRSは、《国民がどれだけワクチンを接種したか》というのを集約するためのシステム』。
『《それをワクチン配分に使った》のが、問題があったのかなと』。 >>89
◆「はしご外された」ワクチン減に自治体から悲鳴も[テレ朝 2021/07/13] https://news.yahoo.co.jp/articles/eeaad42ad5d2b6d6e57694a8f4a815d67a238150
名古屋市・河村たかし市長:「余っとるワクチンはない」
愛知県はファイザー社製のワクチンについて8月上旬分として1543箱希望していましたが、実際に政府から配分されたのは約3分の1の555箱。
接種体制は整っていますが、ワクチン不足が続いています。
愛知県・大村知事:「(Q.国は11月末までの接種完了を目指しているが、愛知県内では可能か?)
ワクチンさえ来れば、11月末なんていうのは、そうは難しくないというか…はっきり言って楽勝だと思ってますけど」 西村発言でもそうだが、自民党は圧政することが政治だと思ってる
>>90
大阪市はワクチン不足の影響で市内の各区で行っている集団接種を来月2日から休止すると発表。
札幌市も今月16日から25日まで医療機関へのワクチン配送を停止することを決めました。
『その大阪市と札幌市、VRS(ワクチン接種記録システム)の接種実績からワクチンの在庫があるとみなされ』、
『人口に応じて割り当てられる』ワクチンの配分量から1割減らされていました。
大阪市・松井一郎市長:「『今の時点でも、まだ32万件ほど打ち込めていない状況』ですので、
『VRSに反映されている数字だけをもってワクチン接種が進んでいないと。これをもってワクチンの供給量を1割削減される』
というのは、少し違うんではないかなと」
実際は接種したのにその記録が入力されないと、システム上はワクチンが残っていると判断され、
結果的に新たに配分されるワクチンが少なくなる現状。
『名古屋市もワクチンの在庫があるとみなされていました』。
名古屋市・河村たかし市長:「まあ、ちゃんと言うことは厚労省に言います。余っとるワクチンはないと」
『入力が遅れている自治体が出ているVRSですが、打ち込み作業が煩雑だということです』。 世田谷・大田・足立は人口70万人前後と自治体の規模がでかいから
どうやったって抱える量が多くなるのは当たり前だしそれを在庫と捉えられたら何も出来ないだろ
ワクチン接種が全国あちこちで止まってるけど
外に出ずに家でオリンピック応援してね😁
>>60
政権担当能力あるはず之自民党見えてんの、これ? >>75
仙台市は20代でも接種券は届いてるよ
基礎疾患ありなら接種予約してもOK >>30
世田谷なんて明らかに保坂への嫌がらせだろ
類人猿スダレハゲ自民党は今
政治的いやがらせ>国民の命になったんだぜ?
これ、やっていいことだと思ってるか?
法治国家が完全崩壊した瞬間だぞ😁 おい…見てるか安倍…お前を超える無能がここにいるのだ…
自民党の政権担当能力を未だに信じてるやつって頭どうなってんだ?
>>102
都議選で自民党を3人も通してやってのが世田谷なのに 地方自治体って江戸時代の藩に相当だろ?
藩取り潰しかよ!
二回目分ストックは在庫とは言わないって保坂が怒ってたが
>>36
ちょっとは職域接種の仕組み理解してからデマ流そうね 自分等が信頼されてない自覚があるから疑心暗鬼になってんだろう
>>101
供給量に対して接種回数が少ないと在庫有りと見なされて減らされるんだって
減らされるのは無能の烙印や >>44
違う
二回目は三週間間隔だから、その分を確保してるだけだと保坂が言ってた >>107
自民党は本来旧民主党より色んな立場の連中が居た党だったのにな
小泉と安倍が全部ぶっ壊した 予約済みの分を在庫扱いとか菅ってボケてきてないか?
>>116
来年用の種籾を年貢として徴収するお代官様の理屈 あー、これはそのうち
2回目が足りなくて打てない事例がたくさんでてくるな
菅政権終わりだろ
取っておかなかったら2回目分ないのは自治体が打ち過ぎたせいとかいうのにほんと勝手な奴らだな
パヨ区長ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつかなり政府に喧嘩売ってたしな
因果応報
2回目を適切に打てない方がマズイのにアホなのか菅らの集団は
バカ女丸川の発言といい1回目の接種で十分効果あると考えてる節があるな
これ明石市長も言ってたやつだな
2回目接種があるからその分をキープしてるだけなのに在庫だと言われると
在庫を二回目の分っていえば正当な感じがして聞こえはいいけど
在庫されると一回目打ちたい人が打てなくなるのも事実やからな
一回目と二回目のどっちを優先させるか指針を出したほうがええよなあ
友達「ワクチンください」
ガース「ワクチンある?」
こうの「あれ?ないかも」
ガース「なんとかして」
こうの「ペース落として」
自治体「4000万どこやった?」
こうの「お前らの配分減らすわ」
>>17
口、だけだろ?
いかに強きに書き込もうが所詮、お前は口だけ人間なんだよ、何かをやりきったことはあるのか?ないだろ?
いまの自分を見てみろ、他と比べて見てみろ
もうここにしがみつくのはやめろ 内閣はどうにか権力を維持したがってる
いまだに敵を作って叩かせる事しか頭にないのが残念だ
>>130
国が安定供給出来ると信じた自治体は二回目難民出してるからなあ
現時点では信用せずに二回目確保した方が正しかった >>130
2回目分を確保してから予約受付始めるだろ普通… 配布しているのは菅の直下の人間で恣意的にやっている。
おかげで2回目接種難民という恐ろしい難民が。
それを取り繕うために間隔3週間以上でもオッケーと言い出すデタラメ。
これが自民党政治。
>>130
いや1回だけ打つって選択肢はないし予約入れたら在庫2本確保が当たり前だろ 地方自治体単位の数字は把握しているのに国全体の数字はどんぶり勘定
早く国全体のワクチン状況を国が正確に情報開示しろよ
>>118
いやあ類人猿だし
人類ではないからな😁 2回目難民になってる人ってリアルな話どうするの?
9月くらいに提供されたとして、1回目から打ち直し?
他の区の人を打ったら打った人の区の数になるってなってたけど
それで不自然にずれてるんじゃないの?
世田谷区めちゃめちゃ人口多いし大田区は羽田空港あるじゃん
大丈夫?
>>142
これはルビコン川渡ってる奴だぞ
限度を超えてる
本物の北朝鮮になる日は近い 世田谷区ってふるさと納税で23区でもトップクラスの被害被ってるんじゃなかったかな?
国の方針で税収を持っていかれこの仕打ち
>>25
世田谷住んでるけどまだ1回目の案内も来てないぞ
そいつは間違いなく嘘ついてるか職域接種でワクチンうってる >>130
そら、老人の2回目の方だろ
国が7月までに終えろって圧力かけてたんだから >>112
国から配布されたタブレットがポンコツ過ぎてまともに数字も読み取れないから手入力してるらしいな
予診票の情報を読み取る「タブレット」 国から支給も…「間違った情報読み取り」にも注意が必要
https://youtu.be/BAML7rcg16c そもそも供給が足りてない。自治体の接種も止まり始めた
うちの職域も日程が白紙
道内市町村、ワクチン供給が要求の44% 8月も不足続く
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/566785 この先数ヵ月は供給量減ることは確実なんやから
その条件で効率的に接種進められるシステムに作り直せる自治体が勝ちやろな
今の供給条件に対応できる接種システムに作り直そうとせずに在庫確保に固執する自治体は供給量減らされて詰む
>>130
2回目適切に打てなきゃ結果的に1回目も無駄になるんだから正当だよまさに >>11
減らされた区ってのは無能行政なわけよ
イキる前にそっちなんとかしろ >>66
お前みたいなカッペがネットに書き込んだら国が殺害するべきだわ >>1 東京6区 (世田谷)立民=自民
東京4区(大田区)自民=立希共
票数が50:50のところの引き締めだわコレ
こんな露骨なことしていいのかね
大田区くっつけて誤魔化してるけど保坂への嫌がらせだろ
腐り切ってるな自民党 >>33
消えたんなら今日辺りで在庫が空
打ち切ったことになるけどどうなるかな? 無能にも二通りあるとわかった
ただやらかす奴
やらかしを認められずさらに事態を悪化させる奴
結局区が最初に集団会場ではなく病院・個人医院を中心に接種し始めたところがグダグダになってるイメージだなぁ
知り合いの世田谷住民66歳のおっさんも4月に病院で予約取ったら1回目が8月でずっと待っていたので
別の場所で取り直せば早くなると教えてあげたので取り直して1回目を先週ようやく打っていたよ
もう全区民に接種券を送ってるんだけどね
ただ40代以下は予約出来ない 接種券は送ってるらしい
>>130
一回打ったら二回目が優先に決まってんだろ
それが仕様なんだから
二回目犠牲にして一回目殖やすとか、おまえ頭タピオカかよ >>159
社会的検査の怨みもあるからな
でも当選時心配されたわりに地元の保守系とも上手くやって盤石 隠し持ってるのか
きたねえ・・・あまりにきたねえよ!
涙が止まらない・・・
>>166
ネトウヨは"少なくとも1回接種"が増やしてそれを根拠に擁護したいんだと思う >>165
うちの自治体も同じような状況だよ
何で?って役所に問い合わせたら「俺らの接種券まだ配らないのか?役所の怠慢だろ」って苦情が多かったからとりあえず接種券配りましたって言ってたよ
もう滅茶苦茶w ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています