【訃報】イタリアのロープウェイ事故の動画が公開される [355031549]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
https://www.youtube.com/watch?v=qZBkgwLkCRw
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured >>836
そもそも加速度ついた落下ならブレーキ効くから
ガイドレールにそういう機能がついてる
ニニl , ――― 、
ー┘ ニ | l7 / ヽ
__ノ 。' | / ヽ |
| / |´ ̄\
⊂⌒ヽ ヽ /^ヽノ / く\ ⌒)
乂_ `――` ――― ´ ', `¨
. \ ,ィ ゜ ゜ |
 ̄ ̄ 丿 , |
f ̄ ̄ /
ヽ r‐- (U) /
\ )  ̄| /
(__/ / 〈
\_)
ああ滑り落ちるのが速すぎて支索から外れたのか
それも想定されてるんだろうけど安全装置外してるならもうしょうがないね
>>148
You Tubeのコメント欄みたいなレス イタリアのインフラって終わってるよな
数年前に橋崩れたのもこの国だろ
20年後の日本の姿だろこれ
これもう現実世界のファイナルデスティネーションだろ…
>>282
日本語で最後の方「早く降りようよ」ってめっちゃ言ってるな
アホだから荷物持ってかなきゃ!とかやってたのかな 到着直前で戻ってから落ちるとか嫌すぎる
谷川岳とかロープウェイあるけど
こんなの見たらもう乗れないな
イスラエル人なんか4んで当然だっていう奴らもいるだろ、俺は部屋の中でファイティングポーズするから
>>220
落ちただけでなんでほぼ全滅なんだよって思ってたけど
これが原因だな 緊急ブレーキは緊急時に必要である事の実地確認作業
確認ヨシ!
車だってエアバックがエラー警告鳴らすからって
直さないでエアバック切ったらどうなるかわかるだろうに
かかってるのが他人の命だから無責任になれるんだぞw
あともう一息だったんだな
MAXまで高い所から落ちるとか一番最悪なパターン
この程度で14人も死ぬの??
鍛え方の問題ではないだろうが、いくらなんでも脆すぎないか?
御嶽ロープウェイで老夫婦が死んだ事故と同じパターンだな (´;ω;`)
御嶽は俺将が乗った翌年の惨事だったからよく覚えている
ところで何でIP晒しスレになってるんだ?
自分はワッチョイまで隠して、こんなスレ設定にしてどうする
特に札つきのBeでもないし、意図がわからんぞ
>>771
初めて宇宙人が攻めてきたらこんな感じになると思う リフトなんかもいつも落ちることを覚悟して乗ってる。
>>291
するよ
vtuberが良くタマヒュンしてる >>13
この事故は「うわっ、うああぁぁぁぁ!」って歯を食いしばってたらいつの間にか昇天してるパターンだからまだマシな方 >>220
ガチのファイナルデスティネーションみたいな
死に方だな
これで1人助かってるのもすげーけど 猫が室伏に円盤投げの要領で投げられて輝くようなものか
>>70
二人おるな、投げ出された方は生きてそう、止まってる奴はめちゃくちゃなGで死んでる筈 止まった状態で、真下にストンと落ちたんじゃないんかよ!!!!!!
ワロタ!!!!!!!!!
>>56
安全装置「危険です!止めてください!」
現場「誤作動なのでヨシ...!」 そうか、ロープウェイは着きそうでも結局ワイヤだから駄目だわな。
>>643
ギャグっぽく描かれてるけど、これは有名な「スイスチーズモデル」で設計、製造分野でも有名。 最初は人の頭とか見えてるけど
勢いついたら見えなくなるな
下に伏せて防御態勢取ってるんだろうけどそれがあかんかったんかな
>>1
これ最初に傾いてから落下するまでの間、まだ望みがあると思っちゃうよね
つれーわ >>466
もう少しでゴールだったのに(-∧-)合掌・・・ >>193
子供が一人だけ助かる見ると飛騨川バス転落事故が思い出される。
結局耐えきれず自殺をしてしまった。 >>924
肩から首にかけて落ちてるし、地面に叩きつけられた時点で逝ったと思う >>597
あのさぁ
教養の無い馬鹿は迷惑だから死んでくれる? レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。