トップページpoverty
81コメント59KB

【菅悲報】「何で政党で五輪開催派と中止派に分かれてるんだ?政党に関係なく賛成と反対がいる筈なのに、この国の政治は狂ってる」 [632250434]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d105-gOE9)2021/05/28(金) 15:56:02.68ID:+3DhnXx20?2BP(1000)

「五輪中止」をめぐる議論が盛んだ。五輪実施の可否が今後の政局を左右するから、議論が白熱するのは理解できる。しかし、それが行きすぎると、おかしな考えが生まれてくるようだ。

例えば先日、ある立憲民主党の有力な支持者と話した際、こんなセリフを耳にして驚いた。

「東京の新規感染者数は意外と増えないね。これだと五輪は開催できるかもしれない。それだと菅政権の思うつぼだ」

どうやら、コロナの感染拡大→五輪中止→菅政権の支持率のさらなる低下→政権交代というシナリオを思い描いているらしい。この人物はすでに定年退職した高齢者で、近いうちにワクチン接種を控えている。その安心感からか、すでにコロナ禍をわが身のことではない、対岸の火事として見ているようだった。

一方で、ある自民支持の経営者はこう話した。

「日本におけるコロナ感染による死者の数は欧米などと比べると格段に少ない。だから、五輪中止なんてもってのほかだ。五輪開催中に多少感染が拡大したとしても、ワクチン接種が進めば秋には落ち着き、菅政権の支持は上向くよ。その間に少しくらい死者が増えたって大したことじゃないさ」

どちらの物言いにも強烈な違和感がある。前者は自民党政権が憎いあまりに思わず漏れてしまった本音だろうが、普通なら口にはできない言葉だし、後者も、政権維持のためなら人命なんかどうでもよいという本音が見える。


https://news.yahoo.co.jp/articles/7af7a29cbd921931f71f93399cc484af61bee5c5
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93ae-6Q1L)2021/05/28(金) 16:02:51.27ID:GlNs3LVo0
支持者に聞いてなんの意味があんだよ
アホなんちゃうか
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-3lnl)2021/05/28(金) 16:03:20.59ID:taF0NOPqd
>>30
大丈夫、オリンピックの失政の怒りの持って行きどころがなくなるからみんなすぐに思い出す
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0d-8Tpc)2021/05/28(金) 16:03:23.32ID:oBskKPRLM
>>31
古賀茂明だもん
そりゃアホでしょ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b305-cN1j)2021/05/28(金) 16:03:53.15ID:dwj+lIxW0
いや、自民党の議員がキチガイなだけで国民みんな反対してるんだぞ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93c7-83tl)2021/05/28(金) 16:06:55.58ID:hnQj2MP/0
あれ?
「小池知事、五輪再延期にホッ。やっとまともに大会が開ける」
って速報が一瞬来たんだが気のせい?
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM75-abeO)2021/05/28(金) 16:07:56.94ID:Kelfjd3aM
党議拘束という政党政治を合法賄賂政治に変える制度のせいなんかな
完全に法律違反だと思うんだけどね
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5d-c2ha)2021/05/28(金) 16:20:19.47ID:LSzW+RWla
菅さんがはっきりしないのが原因お前が言わねーから派閥が起こるんだろうがバチーン
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-a+tm)2021/05/28(金) 16:25:19.85ID:MTBGD9pKM
自民党清和会が始めた利権五輪だから

石原慎太郎(自民党推薦・「日本維新の会」共同代表)
2013.12.31
森喜朗×田原総一朗「石原慎太郎が揺れた都知事選と東京五輪招致の裏側」
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/37966?page=3

――堤さんが仲裁に入って、石原さんは東京オリンピックの招致活動を続けることになった。

森 ところが、石原さんが二〇一一年二月になって、次の東京都知事選挙に出馬しないと宣言するわけだ。

――つまり、石原さんは初めからオリンピック招致をやる気がなかった。

森 石原さんが出ないということになると、選挙に勝てる知事候補を探さなきゃいけない。そうなると、オリンピックどころではなく、自民党の政治問題になるわけだ。
それで、石原さんに再度、 出馬してほしいと頼んだけれど「うん」と言わない。それで、自民党の副総裁の大島理森さんがぼくのところに来て「何とか石原知事を説得してもらえないか」 と言うわけだ。

――また、森さんのところにお鉢が回ってきた。

森 それまで、石原さんとの交渉は幹事長の伸晃に任せていたんだな。「それでは父子間の内輪の話になってしまうから、谷垣禎一総裁が自らやらなきゃダメだ」と言ったんですが、遅すぎた。仕方がないから、石原さんと話し合いを始めたのですよ。
「石原さん、あなたも人の親だろう。あなたが出馬しないと伸晃はどういう立場になると思う。自民党の幹事長が東京都知事選の候補者を擁立できず、その相手が自分の父親だということになったら、これは大変な問題ですよ。息子の将来を考えるなら、もう一度、考え直してほしい」

――そうやって、石原さんを口説いたんだ。東日本大震災は、二〇一一年三月十一日ですね。

森 その前日三月十日の夜、赤坂プリンスホテルで石原父子と松沢、それにぼくの四人が集まって話し合ったのです。いろいろなやり取りの末、松沢さんは一応納得して「降ります」と言ってくれた。ところが、石原の親父はなかなか「やる」と言わない。伸晃も必死で父親を口説きましたよ。
それで、明け方まで膝詰め談判をして、ようやく「やる」ということになり、夜が明けました。その日の午後ですよ、あの地震は。だから、今でも忘れない。
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-a+tm)2021/05/28(金) 16:25:41.44ID:MTBGD9pKM
>>38
――それは、すごい話だね。

森 その時、石原さんが「わかった。やりゃ、いいんだろう。その代わり、伸晃のことを頼む」と言うので「わかりました」と答えたんです。二〇一二年の自民党総裁選挙で、わが派(清和会)から会長の町村信孝だけでなく安倍晋三まで出馬したにもかかわらず、「オレはどちらも応援しない」と言って伸晃を支持したのは、そういう理由があったからなんです。

――都知事選出馬の借りを返したわけね。

森 すべて東京オリ ンピック招致のためだったんだ。だから、東京開催が決まった瞬間、その時のことまで全部思い出してね。日本中が「万歳、万歳」と言って喜んだでしょう。安 倍くんは、日本中が一丸となって「万歳」と叫んだのは日露戦争以来だと言っていたけれど、ひとつ間違えれば、この喜びはなかったんだ。

――石原さんが出なければ、東京オリンピックはなかったと。

森 ない。東京は立候補しなかったでしょう。国民はそんなことは知りもせず、喜んでいたけれど、水面下ではそういうことがあったんだと。だから、決まった瞬間、どういう思いでしたかと言われても、ものすごく複雑な思いがありました。

――ただ、石原さんは任期途中で都知事を辞めますね。

森 あれも驚いたんだけれど、ぼくは結果としてよかったと思っています。というのも、もし石原さんが都知事を続けていたら、また中国や韓国に対して高圧的な態度を取って物議をかもしただろうからね。
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-a+tm)2021/05/28(金) 16:28:34.73ID:MTBGD9pKM
森喜朗元首相の“五輪利権”財団めぐり… 今度は5億円「五輪買収」疑惑が浮上
国内 社会 週刊新潮 2020年2月20日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/02121700/?all=1

東京五輪組織員会の森喜朗会長(82)が立ち上げる『日本スポーツレガシー・コミッション』なる一般財団法人。週刊新潮は2月6日発売号で、数百億円とも目される東京五輪の剰余金の受け皿に、この財団が使われるのでは……との証言を紹介した。さらに同財団をめぐっては“東京五輪買収”という疑惑も浮上するのだ。

森会長の新財団設立にあたり、その母体となるのは「一般財団法人嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センター」(以下、嘉納財団)という組織である。嘉納財団は森会長の財団設立に際し300万円を拠出する「設立主」。嘉納財団と五輪との関係ではこんなエピソードがある。すでに東京五輪の開催が決定していた13年秋のことだ。

森会長の新財団設立にあたり、その母体となるのは「一般財団法人嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センター」(以下、嘉納財団)という組織である。嘉納財団は森会長の財団設立に際し300万円を拠出する「設立主」。嘉納財団と五輪との関係ではこんなエピソードがある。すでに東京五輪の開催が決定していた13年秋のことだ。

その日、東京・新橋の高級料亭では、政治家や広告代理店の人間が集う会合が開かれていた。場の中心にいるのは、「セガサミーホールディングス」の里見治会長(78)。里見会長は政界のタニマチとして知られる人物で、出席者の一人によると、“東京オリンピックは俺のおかげで獲れたんだ”との自慢話をはじめたという。その内容は概ね次のようなものだった。

《菅義偉官房長官から話があって、『アフリカ人を買収しなくてはいけない。4億〜5億円の工作資金が必要だ。何とか用意してくれないか。これだけのお金が用意できるのは会長しかいない』と頼まれた》

《菅長官は『嘉納治五郎財団というのがある。そこに振り込んでくれれば会長にご迷惑はかからない。この財団はブラックボックスになっているから足はつきません。国税も絶対に大丈夫です』と。それで俺は動くことにした》

 菅長官の依頼を受け、里見会長は知り合いの社長の協力も取り付け、計4億〜5億円を用意し、嘉納財団に振り込んだという。このスキームを作ったのは広告代理店だとも語っていたといい、

「広告代理店は『あのアフリカ人親子をターゲットにすればアフリカ票が取れる』とも言っていたそうです」(出席者の一人)

里見会長が明かした“五輪のためにアフリカ人を買収”“アフリカ人親子をターゲットに”という話と、奇妙な一致を見せる事件がある。それは、当時、五輪開催地の投票権を有していたラミン・ディアク国際陸連会長の息子と関係の深い企業に、日本の招致委が計2億3000万円を振り込んだという一件だ。本件をめぐっては、賄賂の疑いでフランスの検察当局が捜査を開始し、日本オリンピック委員会の竹田恒和会長は辞任に追い込まれることとなった。

週刊新潮の取材に対し、里見会長はセガサミーの広報を通じ、件の会合での発言は「定かではない」と回答し、否定せず。一方、嘉納財団に寄付を行ったことは認めた。また、その金の使い道などについて嘉納財団に取材を申し込んだが、期日までに回答は得られなかった。なお、嘉納財団の代表理事は、森会長その人だ。
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-a+tm)2021/05/28(金) 16:29:19.22ID:MTBGD9pKM
五輪招致疑惑、IOC委員側に3700万円 コンサル口座から
2020/9/21 02:01(最終更新 9/21 12:18)

https://mainichi.jp/articles/20200921/k00/00m/050/012000c
2020年東京オリンピックを巡り招致委員会がコンサルタント契約を結び、2億円超を振り込んだシンガポールの会社の口座から、国際オリンピック委員会(IOC)委員だったラミン・ディアク氏(87)=セネガル=の息子、パパマッサタ氏(55)とその会社に約37万ドル(当時のレートで約3700万円)が送金されていたことが20日、分かった。ラミン氏は当時、開催地決定でアフリカ票取りまとめに影響力がある有力委員だった。

 招致委の入金まで休眠状態だった口座からの送金は、五輪開催都市が決定した13年9月のIOC総会の前後に集中。招致委の資金が不正に使われた可能性がある。

 共同通信と朝日新聞が参加する国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)が把握した金融機関からの「疑わしい」取引に関する報告などに基づく取材で判明。ICIJは新資料を「フィンセン文書」と名付けた。

 日本の資金がIOC委員買収のためディアク親子に渡ったとの疑惑が浮上したが、招致委が支払ったコンサル料の使途の詳細は分かっていなかった。東京五輪招致などディアク親子が絡むスポーツビジネス汚職容疑を調べるフランス当局は、パパマ…

https://i.imgur.com/aRtBL25.jpg
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-a+tm)2021/05/28(金) 16:33:11.75ID:MTBGD9pKM
極秘「決算報告書」入手! 「森喜朗」が代表理事「嘉納治五郎財団」の五輪買収「5億円」疑惑
国内 社会 週刊新潮 2020年2月20日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/02171700/?all=1&;page=2
本誌(「週刊新潮」)2月13日号でお伝えした森喜朗元首相(82)の「新財団」の設立者となるのは、嘉納治五郎(かのうじごろう)の名を冠した財団。その「嘉納財団」に、安倍政権とも近いとされる里見治(はじめ)会長(78)の「セガサミー」社が多額の寄付をしていた――。その金は、「五輪買収」のために使われたのか。疑惑を追う。

菅官房長官からの頼み事

 新財団立ち上げのための会議が組織委で行われたことは先述した通り。そのこと自体、この新財団が東京五輪と不可分の関係にある証左と言えるが、新財団と五輪を結び付ける「材料」は他にもある。それは、新財団の「母体」となる〈一般財団法人嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センター〉(以下、嘉納財団)に関するものである。

新財団の〈設立者〉であり、設立のために300万円を拠出する嘉納財団が設立されたのは2009年。

「『2016年五輪』の招致活動のために設立され、『2020東京五輪』の招致活動にも関わった」(スポーツ紙記者)

 というが、より具体的なエピソードがある。それは、政界のタニマチとしても知られる「セガサミーホールディングス」の里見治会長の口から発せられた。

20年のオリンピック開催地が「東京」に決定した後の13年秋頃、里見会長は東京・新橋の高級料亭にいた。

「里見会長はマスコミや政治家、広告代理店の人間を集めた会合を定期的に行っています。あの日もテレビ局や広告代理店の幹部連中が来ており、参加者は全部で十数名。大部屋を借り切り、ステージではカラオケも歌われ、賑やかな会でした」

と振り返る出席者の一人によると、その日の会合の最中、里見会長は、

「東京オリンピックは俺のおかげで獲れたんだ」

と自慢話を始めたという。
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-a+tm)2021/05/28(金) 16:36:16.82ID:MTBGD9pKM
>>42
里見会長が語ったその話の内容は、概ね次のようなものだった。

「菅義偉官房長官から話があって、『アフリカ人を買収しなくてはいけない。4億〜5億円の工作資金が必要だ。何とか用意してくれないか。これだけのお金が用意できるのは会長しかいない』と頼まれた。でも、いくらなんでも額が大きすぎる。
『そんな大きな額の裏金を作って渡せるようなご時世じゃないよ』と言うと、

菅長官は、『嘉納治五郎財団というのがある。

そこに振り込んでくれれば会長にご迷惑はかからない。この財団はブラックボックスになっているから足はつきません。国税も絶対に大丈夫です』と。

それで俺は動くことにした。

自分だけで5億用意するのは難しいから、知り合いの社長にお願いして、俺が3億〜4億、知り合いの社長が1億円用意して財団に入れた。

菅長官は、『これでアフリカ票を持ってこられます』と喜んでいたよ。こんなことが出来るのは俺だけだ。俺のオリンピックなんだ」

先の出席者が言う。

「会長が語ったこの話は、会合の参加者だけではなく、お店の仲居さん4、5人も聞いています。皆楽しそうに聞いていましたよ。会長曰く、このスキームを作ったのは広告代理店だが、『原資は俺の金なんだ』と。広告代理店は『あのアフリカ人親子をターゲットにすればアフリカ票が取れる』といったことも言っていたそうです」

 里見会長に取材を申し込んだところ、セガサミー広報部から回答が寄せられた。

「里見に確認したところ、“ご質問の内容からは会合を具体的に特定することができない。またある種の会合の場で質問状にあるようなコメントを発したかどうかは定かではない”と申しております」

 否定はしないご様子。嘉納財団に3億〜4億円を拠出したのか、という質問に対しては、

「当社よりスポーツの発展、振興を目的に一般財団法人嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センターへの寄付実績がございます。なお里見個人からの寄付行為はございません」

として、財団への寄付があったことを認めた。また、拠出した金の使われ方を知っているかどうかを聞いたところ、こう答えた。

「財団ホームページに記載されているように、国内外のスポーツの発展、振興に関わる各種活動に使用されていると理解しております」
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-a+tm)2021/05/28(金) 16:38:27.97ID:MTBGD9pKM
>>43
「決算報告書」に“寄付2億円”

 なお嘉納財団は資産や収支を一般には公開していないが、本誌は問題の12年から13年にかけての財団の収支が分かる決算報告書を独自に入手した。

極めて興味深いのはそこに添付された〈平成25年度補正予算案〉と題する資料である。

そもそも一般財団法人で補正予算を組むこと自体、異例のことだが、注目すべきは〈寄付金収入〉の欄。

25年度予算案(補正前)では5千万円だったのが、
25年度予算案(補正後)では、2億5千万円となっている。

補正の前と後で寄付金が2億円も増額されているのだ。

「おそらくその2億円がセガサミーの里見さんが寄付したものでしょう。東京でオリンピックが開催されることが決まったのは13年9月。それまでにその2億円を使う予定があったからこそ、わざわざ補正予算を組んで急いで収入に入れ込んだ。この資料からはそんな推測が出来ます」(事情を知る関係者)

嘉納財団の基本財産は300万円だという。そのうち75万円を「出資」しているのは東京都である。2月13日、嘉納財団側は東京都の小池知事に対して奇妙な依頼をしてきた。

「財団側は東京都に対し、『出資』から手を引くよう要求しているのです。おそらく財団側は今、焦っているのでしょう。週刊新潮の報道で里見さんから多額の寄付を受けていたことが表ざたになり、今後、都が『出資者』として財団のメインバンクに寄付金の使途の公開を求めた場合、それが『五輪買収』に使われたことが証明されてしまうかもしれませんから」

 財団が抱える闇の深さを物語る、実にきな臭い動きなのである。
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-a+tm)2021/05/28(金) 16:40:14.75ID:MTBGD9pKM
>>44
「第二の嘉納治五郎」

 里見会長が会合の場で披瀝した話の中に登場する「アフリカ人親子」。

それと同一かどうかは不明だが、五輪招致委員会が「アフリカ人親子」をターゲットにしたのは事実である。

その親子とは、当時、IOC委員で五輪開催地を決める投票権を有していたラミン・ディアク国際陸連会長と、その息子のパパマッサタ・ディアク。

招致委はパパマッサタと関係の深いシンガポールの会社に「コンサル費用」などの名目で計2億3千万円を振り込んだが、フランスの検察当局は「賄賂」だと疑って捜査を開始。

それを受け、日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は辞任に追い込まれた。


里見会長が会合で話した内容が全て事実かどうかは定かではない。が、事実だとすると嘉納財団に寄付した金の一部が、シンガポールの会社に払った「コンサル費用」などの原資になったということなのだろうか。あるいは、全く別ルートの「買収費用」となったのか。

 受け取った金の使い道などについて嘉納財団に取材を申し込んだが、期日までに回答はなかった。

ちなみに、嘉納財団の代表理事は森会長その人である。

「新財団と嘉納財団の役員などは重複する予定ですから、いずれは嘉納財団を清算して一体化させる可能性もあると思います」(スポーツ団体関係者)

 スポーツジャーナリストの谷口源太郎氏が言う。

「一貫して五輪に関わってきた森さんの胸にはおそらく嘉納治五郎の名前があったはず。『柔道の父』として知られる嘉納は、五輪招致に尽力した人物でもありました。森さんは自分の姿を嘉納に重ね、『俺は第二の嘉納治五郎だ』、そんな思いを胸に秘めているのではないでしょうか」

 なるほど、その思いが強すぎて、未だ権力に「つきまとわれ」ているのか。

(週刊新潮2月20号掲載「フランス捜査当局は知っているか!? 『森喜朗』新財団が呑み込む『嘉納治五郎財団』の五輪買収『5億円』疑惑」を加筆修正)
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1c4-B6Af)2021/05/28(金) 16:42:41.27ID:dDRYYbPA0
おそろしいほど所属団体に忠実なんだよ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-a+tm)2021/05/28(金) 16:43:10.18ID:MTBGD9pKM
森喜朗がトップ務めた財団活動終了の謎…“天敵”はこう見た
公開:21/02/14 06:00 更新:21/02/15 15:01
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/285166

東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(東京オリパラ組織委)会長を2月12日に辞職した森喜朗氏(83)。その森氏がトップを務めていたのが嘉納治五郎財団こと、一般財団法人嘉納治五郎記念国際スポーツ・研究センターだ。日本のオリンピック運動の父とも呼ばれる加納の名を冠した同財団は2009年5月27日に成立し、トップである代表理事にはここでも森氏が就いていた。

しかし同財団は事務所も新国立競技場脇という東京五輪関係の一等地にかまえていたものの、なぜか昨年12月末をもって活動を終了と、日刊ゲンダイ(2021年1月30日)では既に報じている。

 同財団については、疑惑や不明朗なカネの流れが指摘されてきた。ロイター通信は東京五輪招致委員会から約1億4500万円が同財団に支払われている銀行口座を確認し、日本の検察はフランス側に提供したと報じている。

東京五輪招致疑惑について、捜査がまだ続いていることを失念してはいけない。
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-a+tm)2021/05/28(金) 16:44:35.75ID:MTBGD9pKM
>>47
招致問題や政治資金団体など森氏の五輪利権疑惑を追及してきた山口敏夫元労働大臣氏は、こう話す。

「東京五輪は入り口から出口まで森さんなんだよ。東京大再開発のために東京五輪招致をやって石原慎太郎を2011年の都知事4選にかつぎだしたのが森さんだった。石原慎太郎は伸晃をどうしても総理にしたいから、渋々都知事選に出た。森さんは2012年9月の自民党総裁選で伸晃を支援したけど、安倍さんになってしまった。だから慎太郎は10月に任期途中で都知事を辞めちゃって、自分で国政を目指したわけですよ。でも森さんにしてみれば、慎太郎との約束は守って五輪招致は成功した。その招致に関わっていたのが、この嘉納治五郎さんの財団でしょう。森さんは世界中から人を呼ぶという東京五輪の出口でもこの財団を使って利権にしようとしていたんだろう。だけど新型コロナウイルスもあったし、観客など呼べる状況でもなくなった。この財団が解散した時点で、森さんも東京五輪を諦めたんじゃないかと私は思ったね」

組織委の次期会長候補に名前があがっている橋本五輪担当大臣も、11年9月までは同財団の評議員という重職を務めていた。

財団の活動の始末について、説明責任が問われてくるだろう。
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d961-950J)2021/05/28(金) 16:50:16.03ID:Qj6nZ5y/0
正しくは 五輪開催派と中止派(を装ってる)派だろ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-8r3G)2021/05/28(金) 16:50:49.14ID:tRdYgEt1a
党議拘束とかいうゴミ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-a+tm)2021/05/28(金) 16:52:41.22ID:MTBGD9pKM
神の国発言の
この時に神道政治連盟日本会議 森 清和会 を潰しておけばな

利権五輪の粗末なコロナ対策で殺される事もなかった

平成十二年五月十九日提出
質問第三一号
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumona.nsf/html/shitsumon/a147031.htm
「神の国」発言と森内閣に関する質問主意書
提出者  保坂展人

「神の国」発言と森内閣に関する質問主意書

 森総理のいわゆる「神の国」発言以降、神道政治連盟国会議員懇談会に総理ならびに閣僚が加入していることと、政教分離を定めた憲法二十条との整合性が議論されている。以下の点、緊急に質問する。
一 森総理は神道政治連盟国会議員懇談会(以下同会)の顧問を辞したのか。その理由は何か。
二 森内閣の閣僚のうち臼井法務大臣、中曽根文部大臣、玉澤農林水産大臣、保利自治大臣・国家公安委員長は同会幹事を辞さないのか。その理由は何か。
三 森総理は「天皇を中心とする神の国」発言を陳謝したとされているが、誰に対してなされたのか。
四 「天皇を中心とする神の国」発言に誤解が生じる部分はあるか。あるとすれば、どのような誤解か。
五 この発言は、森総理の三十年来の政治信条を述べたものであり、失言というよりは率直な心情吐露ではなかったのか。
六 五月十五日、同会での総理の発言内容に反省すべき点があるのか。あれば具体的に挙げられたい。ないのであれば、なぜ陳謝をしたのか。
七 陳謝をしたのであれば、発言を訂正ないし、撤回するのが当然であるが、「陳謝をするが撤回せず」とは、どのような立場なのか判然としない。なぜ訂正も撤回もしないのか。
八 戦前の国家神道をめぐる歴史的教訓は何か。
九 戦前、国家権力による創価学会(創価教育学会)に対する宗教弾圧の経緯を明らかにされたい。
十 総理の語る教育勅語の「悪いところ」と「良いところ」はそれぞれどのような部分を指すのか。
十一 「鎮守の杜やお宮さんを中心とした地域社会に根差す教育改革」とは何か。
 右質問する。
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-Td+F)2021/05/28(金) 16:53:37.42ID:oTHf9ovBp
国民がバカすぎて是々非々で考えられない奴らばかり
自分が支持してる政党が唯一の正義だと思ってるんだよな
大概の都市住民にとっちゃ誰が政権取ろうがそう変わらないんだから、特定の政党なんて支持せずその場で変えるくらいのことがなんで出来ないのか
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-a+tm)2021/05/28(金) 16:54:41.99ID:MTBGD9pKM
経世会 小渕が急死しなければな
自民党清和会森の20年
集大成が利権五輪だ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d9-GhDO)2021/05/28(金) 16:58:13.66ID:E4BA5/8q0
日本はそういう政治体制じゃないだろう
党議拘束で縛られているし
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-a+tm)2021/05/28(金) 17:00:32.89ID:MTBGD9pKM
清和会小泉が電通のワンフレーズポリティクスでB層を騙し馬鹿勝ちした

その成功体験が忘れられんのやろな

東京五輪も同じように電通とのタッグで開催できる
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4112-f5pr)2021/05/28(金) 17:04:04.78ID:S2Pmg6Iw0
>>52
無党派は是々非々じゃないの?
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-DWQO)2021/05/28(金) 17:07:24.76ID:eTQl/xWop
これが韓国のオリンピックだったら
みんな幸せになれたのに
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-a+tm)2021/05/28(金) 17:16:57.57ID:MTBGD9pKM
>>40
五輪招致で億単位の送金か、菅義偉氏はクリーン強調
[2016年5月12日23時16分]
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/1645786_m.html
 国際陸連のラミン・ディアク前会長(セネガル)らによるドーピング隠蔽(いんぺい)に絡んだ汚職を捜査しているフランス司法当局は12日、2020年東京五輪招致を巡り多額の資金が振り込まれたとされる疑惑に関して、予審判事らによる捜査が始まったことを明らかにした。検察当局が声明を発表したもので、招致疑惑は新たな展開を迎えた。

 声明によると、日本の銀行から13年7月と10月に「東京五輪招致」の名目で、ディアク前会長の息子に関係するシンガポールの銀行口座に計280万シンガポールドル(約2億2300万円)が振り込まれたことが判明。同じころに前会長側がパリで多額の金銭を支出していたことを確認した。前会長は当時、国際オリンピック委員会(IOC)の委員として五輪開催都市決定に影響力があったとされる。

 検察は送金が開催都市決定の前後である点に注目。当局者はフランスのメディアに「前会長が他の委員の意思決定にどの程度、影響を与えることができたかが、捜査の焦点になる」と述べた。

 英紙ガーディアンは11日、東京側が同口座に約130万ユーロ(約1億6000万円)を振り込んだ疑いがあると報じ、国際陸連とマーケティング契約を結んでいる広告代理店電通の関与疑惑も指摘した。電通側は報道を否定している。シンガポールの口座は、ロシア陸上界のドーピング隠しに絡む金銭のやりとりでも使われた。

 報じられた送金額と、検察声明が指摘した額は異なるが、一部が重複しているか、当時の通貨レートにより換算結果が変動した可能性がある。

 東京五輪招致を巡っては、ロシアのドーピング問題を調査した世界反ドーピング機関(WADA)の第三者委員会が1月に公表した報告書で、日本側が国際陸連に協賛金を支払った証言があると指摘。イスタンブールが立候補したトルコ側は400万ドル(約4億4000万円)から500万ドルの協賛金を支払わず、ディアク氏の支持を得られなかったとした。

 菅義偉官房長官は報道を受けた12日の記者会見で「招致活動はクリーンな形で行われた」と強調。大会組織委員会は「IOCにベストな提案をした結果として、招致を獲得したものと確信している」と反論するコメントを発表した。

 東京は13年9月のIOC総会でイスタンブールなどを破って開催都市に決まった。
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-a+tm)2021/05/28(金) 17:20:26.98ID:MTBGD9pKM
20年夏季五輪、政府の財政保証を約束 官房長官
2013年3月5日 11:24
https://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKC0185_V00C13A3000000/

2020年夏季五輪の東京招致委員会は5日、国際オリンピック委員会(IOC)評価委員会の現地調査第2日のプレゼンテーションで、菅義偉官房長官が大会開催で赤字が出た場合は国が補填する政府の財政保証などを約束した。

菅官房長官は日本の国家予算が90兆円を超えることなどに触れ、五輪開催に「財政上の問題は全くない」と強調。近年の五輪で増大している警備費についても大会組織委員会に負担させず、政府が提供すると確約した。

東京都の猪瀬直樹知事は、都が五輪開催のために4千億円の基金を用意しているなど財政力の強固さを説明した。

政府と市民の支援では、下村博文文部科学相がプレゼンに登場。東京の開催支持率は、IOCが昨年5月に公表した調査結果で47%しかなく、候補3都市で最低だった。ロンドン五輪での日本勢の活躍を受けて国内機運の盛り上げを図り、招致委員会が1月に実施した独自調査では73%に上昇した。〔共同〕
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-a+tm)2021/05/28(金) 17:23:01.39ID:MTBGD9pKM
(立候補ファイル 6.1財政保証)
十分に保証されている大会組織委員会予算
大会組織委員会予算についての保証

東京2020は大会組織委員会の予算が均衡の取れたものであることを強く確信している。
しかし、万が一、大会組織委員会が資金不足に陥った場合は、IOCが大会組織委員会に支払った前払金その他の拠出金のIOCに対する払い戻しを含めて、

東京都が補填することを保証する。

また、東京都が補填しきれなかった場合には、最終的に、日本国政府が国内の関係法令に従い、補填する。

東京都は、大会組織委員会予算約3,010億円に対し、非常に大規模な財政規模(2012年度の予算で11.8兆円)を有しており、万一の大会組織委員会の資金不足に対しても十分に補填することができる。

https://www.2020games.metro.tokyo.lg.jp/taikaijyunbi/taikai/file/index.html

2013年1月7日、東京2020オリンピック・パラリンピック招致委員会は、14項目から成る立候補ファイルを国際オリンピック委員会(IOC)本部(ローザンヌ)へ提出いたしました。

立候補ファイル 第1巻(18 MB)
https://i.imgur.com/zyjbJI6.jpg
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-a+tm)2021/05/28(金) 17:23:30.13ID:MTBGD9pKM
>>60
東京都の財政運営とオリンピックに向けたこれまでの取組み

1.東京都の財政構造と財政再建
日本の政治、行政、経済の中心である東京都は、都内総生産が約 91.1 兆円(2010 年度名目ベース)と、日本経済全体の約 18%を占め、オーストラリアや韓国といった国とほぼ同水準の経済規模を有している。

加えて、東京都は、日本の地方公共団体の中で最も大きい財政規模を有しており、2013 年度の当初予算規模は 12 兆 838 億円(うち一般会計予算は 6 兆 2,640 億円)と、スウェーデンの国家予算に匹敵する規模となっている。

東京都は、人口及び産業の集積度が高く、非常に強固な税収基盤を有する。都税が歳入の約 7 割を占めるなど盤石な歳入構造に下支えされ、1954 年の地方交付税制度発足以来、地方交付税の不交付団体となっているなど、財政運営における高い自主性・柔軟性を享受
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9c5-6eop)2021/05/28(金) 17:25:06.00ID:2XirVoei0
>>30
メディアが報道しないからな
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-a+tm)2021/05/28(金) 17:25:47.68ID:MTBGD9pKM
毎年国債を増やし続け1200兆円
利払い費だけで9兆0213億円

五輪の損失など誤差以下だ

なぜ五輪だけ賠償金が!大変なように喚き散らすと思う?

中止になると金の流れが精査され大変な事になるからだ

五輪開催で有耶無耶にしたい

利権五輪でしかない

2021年度国債費25.4兆円要求へ、想定金利は1.2%維持=政府筋

[東京 24日 ロイター] - 財務省は、2021年度の概算要求で、国債利払いや償還に充てる国債費を25兆4934億円とする方針を固めた。3年連続の増額要求で、緊迫する東シナ海情勢に対応する防衛予算と併せ歳出の押し上げ要因となる。国債費のうち、利払いにかかる想定金利は1.2%に据え置いたが、債務残高が膨らみ費用負担がかさむ見通しだ。

複数の政府筋が明らかにした。

国債費の主な内訳は、債務償還費16兆4499億円、利払い費9兆0213億円。これとは別に、新型コロナウイルス感染症対策の関連経費914億円も盛り込み、与党との調整を踏まえて近く発表する。同省としての要求総額は27兆3878億円となる。 (山口貴也)
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-a+tm)2021/05/28(金) 17:30:54.10ID:MTBGD9pKM
本当の事は報道されない

ずるい人間だけが肥え太る

日本の集大成が利権五輪
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-rH2h)2021/05/28(金) 17:59:32.31ID:I8/vXODla
政治家の発言でもなく、加えて本当にそんなこと言ったかどうかすら確認の取りようもない発言で、批判するのってバカバカしい
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59c7-pyl7)2021/05/28(金) 18:02:27.65ID:PJZYqWTV0
>>36
法やその番人が機能してないからね
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41de-bJZM)2021/05/28(金) 18:12:32.83ID:D6CdyPKX0
コロナ前なら野党支持者でも「1964よ再び!」って感じでオリンピックに涎垂らして興奮してる団塊が大勢いたんだけどな
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbc5-4Wjq)2021/05/28(金) 18:20:40.38ID:uJMDV2Vo0
賛成と中止の論拠をそれぞれ吟味してみたらいいと思う
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9ed-fK2g)2021/05/28(金) 18:34:49.13ID:c2UjUvo70
この国はどのような考えを持つかが重要ではない
どこに属して誰が発言するかが大事
嫌儲だってネトウヨの存在は認められてないからか
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79a5-Enz+)2021/05/28(金) 18:36:41.05ID:x9HWChLN0
アメリカの格差や分断の話になるとこういうのよくやるのにね
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1de-0MMr)2021/05/28(金) 21:40:23.34ID:mDFd8fWT0
うむ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-R1uG)2021/05/28(金) 21:45:50.49ID:Prbq5OAmp
>>57
平昌は見事だったな
ジャップのことは下ボブくらいしか覚えてないけど
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-n4Db)2021/05/29(土) 01:49:13.49ID:eXvss8G4a
両方とも存在してなさそうだし
実在するのなら、そんな醜悪な話をこいつにならしてもいい
と思われているわけで
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac5-Pmeu)2021/05/29(土) 04:03:01.20ID:xAxRbSqOa
その言でいけばアメリカはイギリスから独立する必要なかったし
南北戦争やる必要もなかったね
大きな問題が起きれば敵か味方か行き着くところ殴り合いよ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0105-a+tm)2021/05/29(土) 07:57:58.59ID:odANlRDX0
クルーグマン教授「なぜ日本が五輪開催という危険なバクチをするのか私には理解不能です」 [595017606]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622201689/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4950-rqp8) 2021/05/28(金) 20:34:49.92 ID:UP0JEfSS0 BE:595017606-2BP(1000)

ノーベル経済学賞受賞者で、ニューヨーク市立大学教授のポール・クルーグマン氏もこう指摘する。

「日本政府もIOCも、どんな犠牲を払うことになっても、断固として東京五輪を開催しようと考えているようです。

しかし開催するとなれば、たとえ無観客であっても、9万人もの選手や大会スタッフ、メディア関係者が日本にやってきます。その中に感染者が一人もいないはずがありません。

変異ウイルスも猛威を振るっている中、いくら検査を徹底しても100%の安全はあり得ない。
もし大会期間中に感染拡大が起きてしまえば、日本人のみならず世界中の人から『それ見たことか』と言われるでしょう。

国家の威信を地に落としかねない危険なバクチを、日本がなぜここまでして続けようとするのか。
私には理解不能です」

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83554
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdb3-KxUk)2021/05/29(土) 13:10:36.53ID:m+zWPgAIdNIKU
税金横流しゲーム
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM4b-3TWR)2021/05/29(土) 13:40:43.81ID:Y6jIb/QSMNIKU
開催or中止で話題を反らしてコロナ対策から逃げ続ける
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sac5-n4Db)2021/05/29(土) 17:02:37.47ID:eXvss8G4aNIKU
>>1に出てくる両方とも存在してなさそうだし
実在するのなら、そんな醜悪な話をこいつにならしてもいい
と思われているわけで
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 5105-0Yfe)2021/05/29(土) 17:19:18.86ID:yCHU9YOt0NIKU
オリンピックに関わらずそうじゃん
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdf3-ECrF)2021/05/29(土) 18:40:27.77ID:ZFeVHwLndNIKU
踏み絵
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sp8d-Q3OA)2021/05/29(土) 19:07:43.85ID:nYkGXeHHpNIKU
枝野幸男 @edanoyukio0531
周庭さん、ご無沙汰しています。皆さんの民主主義を守る活動に敬意を表します。
どのような政治体制の下でも、どのような主義主張を持っていても、武器を持たない市民に対し、
公権力が実弾を発砲することは許されません。香港警察当局は著しく行き過ぎた権力行使を、
直ちにやめるべきです。

山本太郎 @yamamototaro0
周庭(アグネス・チョウ)さんが永田町に来てくださいました。
日本人にも影響を及ぼしかねない、逃亡犯条例改正案についてお話しを聞きました。
日本からも民衆運動への暴力的対応ではなく、高度な自治を誇る香港ならではの合意形成が
なされるよう、声明が出せないか。諸先輩方と動きます。

志位和夫 日本共産党幹部会委員長
香港での弾圧の即時中止を求める
香港で政府への抗議行動に対する香港警察による弾圧が強まっている。11日には警官が至近距離
からデモ参加者に実弾発砲し、一人が腹部を撃たれて重体となった。丸腰のデモ参加者への実弾
発砲は、言語道断の野蛮な暴挙である。


一方、自民党
中国共産党書記長である習近平氏を国賓として招く。香港で中国さまのやってらっしゃることに
口を挟むなどめっそうもない
https://mainichi.jp/articles/20191128/k00/00m/030/110000c

↑ネトウヨはこれどーすんの?
リベラル政権を樹立して中華と断交するべきだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています