中国が「食べ物無駄使い禁止法」を可決 大食い動画投稿で最高169万円の罰金 日本も見習って大食いYouTuberに適用しろよ [708594679]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中国の全国人民代表大会(全人代)常務委員会はこのほど会議で、「反食品浪費法案」を可決した。
中国国営メディアが報じた。大食い番組や動画の発信に関わった場合、最高10万元(約169万円)の罰金を科す。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210507/mcb2105070605005-n1.htm 食い物で遊ぶわいじめ殺すわ難民殺すわ
それで日本の民度は高いとか自称して終わってるよなこの国
谷やんとかいう大食いYouTuberは不快だわ
1種類の高級食材をkgレベルで買うんだけど
ウニ6kgとか許せんわ
絶対気持ち悪いやろ
日本も食品廃棄物を10分の1にする方法考えろよ
食料品の半分以上が輸入品なのにそのうちの大半をゴミとして捨ててる現状をおかしいと思えよ
大食いYouTuberって別に好きでやってるわけじゃないぞ
料理や食べ物(大食い)って単価高いジャンルなんだわ
つまりGoogleが悪い
だからGoogleが単価下げたりガイドラインの禁止行為にすればみんなやめる
このまま地球人口が増えていったら
中国とか食糧危機だろうからな
国土が広いって言っても砂漠ばっからしいし
>>112
まぁそれ以外は別に嫌いじゃないからな笑 理性的とか先進的なんじゃなくて、贅沢を抑制させるための情報統制の一環
つか食料自給をまともに出来ない国がなんでこういう法律作らんの?
コンビニ弁当見てもわかるように
大量に並べて廃棄して経済回すのが美徳の国だからな(´・ω・`)
中国政府がユーチューブから金取れねえかと考えたんだろう
大物ユーチューバーなら150万はらってでも投稿すると踏んだんだろうが
もうちょい安くしないと違反する人増えないぞ
売れないものは作られないんだから食糧生産が減って食糧危機のリスクが高くなるんじゃねえの
安全マージンとして廃棄は必要では
>>104
じゃあ苦しい顔して走るマラソンとかも禁止だな >>88
法規制検討レベルの大食いは売上想定に入れてるもんなの? 戦時の食糧難に備えての布石
大中国の世界征服は近い
世界は食糧難で虫食べて補おうって時だもんな
これは中国正論だろ他の政策は異論反論だけも
アイドルの投票に牛乳使って捨てまくってるのって中国だっけ?韓国だっけ?
中国って公式のYouTubeサービス無いんだよね(まあこっそりは見れるだろうけど)、
当然YouTuberに動画投稿して収益化して荒稼ぎも大っぴらに出来ないよね。
バックが資金的余裕があるGoogleだから出来ることだと思ってたから、中国の国内動画サイトでも同じ仕組み出来てんのかね、
YouTubeが独自で広告付かないようにしろよ思うけど中国が始めたのなら逆にやらんか
>>68
チベット押さえているから平気だぞ
もしもの時はチベットのダムから水取ってきて
下流のインド人やベトナム人が干ばつで餓死するだけ
中国人は無傷 >>2
スポンサーの食品会社は
少食健康法に金払う訳ないと考えたら見えてくる
少食はガチで健康に良いんだが流行られたら困る 中国が民度とか自由とか言ってると笑っちゃう
工作するのも大概にしろよ
ジャップは年に一回節分の時だけ関西叩きのために恵方巻の廃棄ガーって喚くだけだからな
そこらのコンビニで一年中片時も休まず膨大な廃棄を出すけどそれらは無視よ
文化的に中国は相手をもてなすとき食べきれないほどの料理を出さないと失礼なんだよ
だから出された方も完食したら足りなかったって意味になるから残すのがマナー
>>146
その文化廃止なんでいつまでも過去の悪習言いふらすのやめてもらえます? これだけエコだなんだ言ってるのに大食いYouTubeを全く規制しないのはなんなんだよ
人口増加でいずれ食料問題やってくるから、無駄な大食いの文化は無くすってのはなかなかいい判断かもな
>>149
表現の自由とゆー人権を上回る規制理由が無い これはホント規制した方がいいわ
早食いで真似て死亡事故
大食いも後で吐いてるだけ
ほんと気持ち悪い
>>146
いつの時代だよ、お前が思う中国人って人民服で自転車漕いでるんだろうな >>152
気持ち悪いなんて理由で人権は制限できないんだ 農業は化石燃料と淡水を大量消費するからな
大食い食のエンタメ化
犯罪だろこんなの
中共の百姓がコロナで死んでたりして……まさかね
>>147
その文化って兄さん国も廃止になったん? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています