>>917
企業がバリアフリーに掛ける金の出所は基本的に利用者からの収入
設備にかけなければいけないコストが増えれば利用料に反映されるだろ
原発処理とか太陽光のコストが電気料金に転嫁されてるのと一緒な
だから結局国がやろうが企業がやろうが国民がバリアフリーのコストを負担すんの
わかった?