外環道おわる トンネル掘削凍結 別の大深度案件にも波及必至 [399259198]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【独自】外環道、トンネル掘削工事を2年凍結 調布の陥没問題で一部区間 地盤補修を優先
東京外かく環状道路(外環道)のトンネル工事ルート上にある東京都調布市の住宅街で、陥没や空洞が発生した問題を受け、東日本高速道路はシールドマシンによる掘削工事を一部区間、今後2年間凍結し、地盤補修を優先する方針を固めた。
複数の関係者が明らかにした。関越道と東名高速をトンネルで結ぶ事業の完了は、大幅に先送りされる事態になった。
◆東日本高速「長期化はやむを得ない」
同社は本紙の取材に「住宅や地盤の原状回復を優先する。工事の長期化はやむを得ない」と説明した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/89560
http://imgur.com/abbjoYb.jpg
http://imgur.com/9N9JvHM.jpg
http://imgur.com/QW5ZO1T.jpg 昔って道路工事は悪みたいな反対運動流行ってたけど大間違いだよな
あの頃活躍してくれた地上げ屋のおかげでまだましになってる
地上げ屋復活してプロ市民ども一掃してほしいわ
>>59
戦争で負けてきたときとか
かならずそうなるよな 外環道(本命はリニア)作るための法律がポンコツな訳
リニアはネクスコと違って俺ら優秀なんでwって無視して建設進めるだろうけど同じ事起こるわ
>>109
まさに公共の福祉に反してるじゃん
CBAが高い案件ならそいつらの迷惑なんて些細な問題だろ >>105
君は全体主義だと言うけど、杉並や世田谷の道路網を見てどう思うよ?
緊急車両の通行すら支障出てるじゃん
逆に城東の広い道路を見てどう思う?
この件で正解は明らかなんだよね
道路なんて適切に拡幅したり増強する方が良いに決まってんの、右左関係なくね この案件で今作ってる外環とリニアの工事が止まるのは当然。ガチでやばいのは既に作ってもう道路になってるとこなんだよな
大深度地下って工法自体が怪しくなってしまった
>>104
なるほど、足立区民の俺にとっては数少ないメシウマ案件だな 何十年も前に計画されたルート通りで作ろうとしたのが悪い。
東京の人口の重心はその頃よりも西に移動したのに。
10キロぐらい西にずらせば良かった。
>>110
まさにその通り
城東区がバンバン成長してるのに世田谷大田杉並が没落してるのはそういう事
街の成長余地が全然違う >>118
もともとゴリ押しで作ったあやしい法律だしな
科学的根拠も皆無 完成すればうちから高速乗るのがくっそ便利になるのに
>>115
それがそんなに高くないんだよなあ
立ち退き費用や建設費考えるとトントンぐらい >>45
建売屋が家建てまくり、農家が売りまくった
役人が全く都市計画に無関心だった
元々道路がど貧弱 それよか日本橋あたりの首都高架け替えをなんとかしろよ
あそここそ大深度化すべきだろ
>>57
まあ成田は反対運動のせいでかなり縮小や変更入ってるね >>129
車道の勾配には限度があるんだから、大深度化するには相当手前から地下に潜る必要あるぞ 勝手に掘っといてまたネトウヨが住民叩きしてらw
ネトウヨこそ反日だろw
>>123
じゃあ道路作れるとこに作ってダメなとこは没落させたらいいじゃん >>131
たしか計画はあったはずよ
日本橋に青い空を取り戻そう!とか >>129
マジで何とかする予定じゃなかった?
2040年頃とか聞いた気がする >>134
今まさにそれが進行してる
西側区なんて地価全然上がってないぞ 役人「国民は馬鹿だから大深度って名前にしておけばいいんじゃね」
だけど自然は許さない
>>118
大深度って言うから何百メートルも地下かと思えば最浅部はほんの30~40メートルって詐欺としか
そりゃ地上に影響出るだろ >>131
勾配がきつければそこはアホ共のせいで渋滞ポイントになるしな >>117
これはコスト削減のために大深度地下に掘ってただけだろ
何がサヨクガーだよアホか 高い料金取っておいてトンネルが崩れて来るのがジャップ高速クォリティだからな
>>123
そこだよな難しいところは
今の不正もりもりカルト自民は嫌なんだが
共産党では個々の人を尊重しすぎて合成の誤謬を引き起こす
うちの近くにゴミ焼却施設建てるなって全員の意見を尊重して村人全部が不幸になるようなもん >>109
これが無いせいで 練馬 杉並 世田谷 三鷹 武蔵野あたりの縦軸道路は 通過車両で年中混んでる
地元民が利用する道路ではないが 地元民にメリットが皆無という 単純な話ではない >>129
中央環状できたら都心環状廃止といってたやべーヤツが昔いたがさすがにいなくなったんだっけ 周辺の地価が下がっただけだったな
駅から近いからいいお値段したはず
さっさと掘り終えちゃえばよかったのに
どうせ補償するなら作ってからにしろよ
これでにっちもさっちもいかなくなった
まさか外環よりC2のほうが速く全通するとは思わなかったなぁ
>>146
西側の某区では「近くに同等面積の公園を作るので保育園を作らせてください」で大反対運動になったエリアもあったな
リベラルは自身の利益を最大化するためなら反社会的に近い行為も平気でやる
リベラリストが個人の幸福を最大化するのはあくまでも目先の話でしかなく、正解とは限らない ジャップじゃこの手の職業はめっちゃバカにされるからな
ちゃんとした人材がもう育たないんだろう
ワロタ
この国どこまでも詰んでるな、トンネル掘っても駄目、オリンピックも駄目、原発は爆発、コロナはグダグダ
何をやっても駄目のドアホウだらけのクソジャップ
>>38
都市計画は100年先を見なくちゃいけない 調布 外環
でググったら赤旗と東京新聞のニュースばかりでワラタ
だからスレ立った途端バカウヨホイホイになるんだな😂
>>150
もうそれも許容するしかないね
だって、高架も地下も嫌なんだからw 地盤緩い土地を買ったボケ共の自己責任だろ
この程度で陥没するなら震度4でも陥没するわ
遅かれ早かれ陥没するなら意識的に覚悟持って陥没させて直した方がいいだろ
>>147
景観の為に数キロ地下化するだけで3000億円(当然増えるはず)かかるアホ事業
その金で老朽化する首都高を何キロ改修出来るかを考えればアホ過ぎる 直径16mのトンネルが47mの深さって割合的にその辺の水道管より浅い
>>165
どういう人生送ってきたら
こんなしょうもないこと書き込めるんだろ
猿にでも育てられたか? >>37
日暮里・舎人ライナーはとりあえず走らせのはいいけど車両のショボさに比べて需要か伸びすぎて混雑がえげつなくなってる >>110
狭い日本、そんなに急いでどこへ行く
だっけ?
おかけでアジアのハブ空港は仁川になったな てか首都圏の高速が開通するたびいい結果でてんじゃん
外環が東名まで繋がれば
絶対に渋滞解消するし物流にも良い効果あるわ
近い将来大きな地震が来て自分の家が陥没して「あの時地質改善の補償受けてれば良かった…」と後悔する事になる
陥没する土地はどうあっても陥没するんだから、これを無視して問題先送りってのは既に神経まで達した虫歯を放置するようなもの
痛み止めをいくら飲んでも根本治療を受けなければ痛いままで治らない
死ぬまでにリニアに乗りたいって言ってるうちの爺さん終わった
すんげぇヤラかしじゃん
これ中止にならんの?
崩れるたびに保障になるやん
まだまだ渋滞しまくりの環八を通らないといけないのか
>>42
草木トンネルとかいう何のための難工事だったのか物件 >>157
言いたいことはわかるがそれはリベラルのふりをした別の何かだわ
リベラルを敵視するもんではないが
自称リベラルの偏屈ジジイみたいなのを相手に対話でお互い納得するところを模索して進めるなんて事をやってたら全員が不幸になるもまた事実 これ作るためにうちの周りみんな立ち退きしたのにこの有様
ほんとひでーわ
おうち返して
>>171
大人気だし黒字だし大成功でしょ
増便したり車両数増やすと聞いたぞ つーかこういう馬鹿がいるせいでヤクザ雇って地上げしなきゃいけなくなるんだぞ
反社会勢力に金渡して不幸な市民増やして、そういう動きをせざるを得ない状況に何故追い込むんだ
大深度地下工事は地上に影響がないという前提が崩れたんだからそりゃ大混乱にもなるさ
こんな風に工事許してたら土地ぶっ壊されるんだからそりゃ反対するだろ
>>187
おうち返してもらったらお金も返さないとなのでは? また穴が開いて人が落ちて死人が出なきゃ変わらんよこの国は
もうトンネル掘っちゃったとこは地面無いのかなw
日々の地震でどんどん沈むんだろうなwww
地下を好き勝手開発したいから
まて!大深度地下は安全!と言うことにする
強い日本の技術は強いぞ
だからね
>>195
そういうことじゃないんだよ
金欲しくて立ち退いたわけじゃないし >>197
それでもかわらねーよ
ジャップは他人に冷たすぎる
他人の痛みなんてわからない気にしたくもない なあ・・・これが「イッポンをトリモロス!!!」の結果なのか?
地下40m以上大深度地下って技術的コストからはじき出した妥協の数字なんだろな
こんなの地盤の状況で数字がいくらでも左右されるはずだからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています