【速報】「安Q正伝」、これが描かれた時の日本文学界と日本人への衝撃は本当に凄かったよな [461519145]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
安Qという貧困底辺層で国家主義と民族主義を盲信しながら差別主義と侮蔑主義しか中身がない空虚で愚かで馬鹿者で、現実を直視しようとしない、名も性別も定かでない中年日本人たちと
日本の不正や腐敗構造・差別主義や貴族利権主義・平気で嘘をつき隠蔽や不正を繰り返す国とを重ねながら物語にしていくというあり方
歴史に残ってるしほんと衝撃的だよな
腐敗の呪縛 日本社会の病巣は今も続いている、「安Q正伝」100周年
http://www.sankei.com/premium/news/160922/prm1609220014-n1.html 今でも日本人そのものでわろたw
日本人ってほんと馬鹿じゃね?w
また3K恒例の、
頼むっ!気付いてくれっ!かよ(笑)
阿Q正伝の主人公・阿Q
阿Qは、「精神勝利法」と自称する独自の思考法を頼りに、閑人たちに罵られたり、日雇い仲間との喧嘩に負けても、
結果を心の中で都合よく取り替えて自分の勝利と思い込むことで、人一倍高いプライドを守る日々を送っていた。
もろネトウヨの事で草
形的には逆輸入なんだけど、すんなり受け入れられたっぽくてビックリする
当時はネトウヨとかいなかったんか
阿Q
家も決まった職もなく、人々に馬鹿にされて生活している。
いわばまさにでんでんにはあたらない、ので、あります
高学歴で上京したが、仕事上手く行かず田舎に帰った男が、もはや田舎の粗野な集団にも溶け込めず、一人酒浸りになって死ぬ話も好き
阿Qはその姓や素性も分からず、家も職もなく、土地廟(土地神の堂)で雨風を防ぎ、
日雇いをしながら、その日暮らしの生活を送っていました。
頭には禿があったし、喧嘩も弱かったので、罵倒されたり殴られることもありましたが、
我こそは誰よりも偉いと思うことによって、精神的な勝利を得ていました。
弱者が常日頃虐げられるのは世の常
そこで精神勝利するか受け入れて鬱になるかの二択で精神勝利を取っただけなんだよね
本人が弱者であるところから抜け出さないことには結局何も変わらない
ケンモバイブルは山月記じゃないの?
読んだことないけど
阿Q批判でようわからんのが阿Qそのもの批判するやつ
阿Qがみっともないのはあたりまえで、それを許容する社会を批判するのが正道やろ
魯迅は偉大だが、日本人はもちろん中国人もその偉大さをろくに理解していない結果が今のこれだよね
阿Q正伝は昔に岩波文庫で買って読んだけど
あらすじも読後の感想も全然憶えてない
と言うか阿Q正伝って初期のネトウヨがこれシナチョンの事だろギャハハハwって侮蔑する目的でアフィブログとかで盛んに取り上げられてたんだよね
まさか20年ぐらい経って日本にブーメランして来てる訳だけど今の現状をどう思ってるのかな?
>>77
日本でも中国でも中学の教科書に載ってるじゃん魯迅の文学 弱者が存在する限りこの世に阿Qは存在し続ける
もうこれ普通の日本人だろ
ネトウヨの心理は十分わかったけど
いつみても不愉快さがあるんだよな
欺瞞にみちてる感じがきつい
自分の心がバラバラになってて統合失調症と人格障害併発してる感じ
ケンモメンは負けは認めてるからな
自民によって日本がボロボロになって衰退国になって日本国民は敗北したっていうw
現実を直視し続けるのは辛いときもあるから仕方ないね
認知を歪めるよりストゼロやプリキュアに逃避するほうがマシなのが救いがないね
問題なのは日本には魯迅のような国民の無知蒙昧を本気で告発する偉人がいないことだよ
日本ホルホルで小銭稼いでる連中なら腐るほどいるけどな
馬鹿ウヨの場合は日本が恥ずかしいっていう現実を認めたら精神が崩壊しちゃうから
全部妄想に逃げてるw
その究極形態が頭Qw
阿Qがよくわからずに革命軍と一緒に騒いで殺されたのとネトウヨの弁護士懲戒請求がかぶるわ
今の精神勝利法にあふれた日本社会は当時の清と重なるところがあるよな
アレ本当にTwitterにいる底辺臭いウヨそのものですごいよね
アQノン
まさか100年後のQアノンをまんま予言してたとは
ずげぇ書だよ
阿呆の阿に
Qは忘れた
たぶんQアノンのQと由来は同じ
>>106
阿Qは無学だから自分の名前を正確に知らないのだと思われる
Qちゃんくらいの意味
親の記憶も定かでない
物心つく前からそう呼ばれていたんだろう的な >>110
全てに於いて救いがないのな
頭Qに無理矢理読ませて絶望させたい >>106
阿もQも文字と発音的に中国では未熟者とか馬鹿って意味だからそれもじって風刺してる ニッキョーソニッキョーソニッキョーソどうするんだニッキョーソ
バンカーでコロコロしてもトランプに一瞥されただけで心配もされず無視されていったり
グリーンでさっさとやれよとボール胸に当てられてもヘラヘラしたり
安Qはまじて阿Qだよな
阿Qは今書かれると間違いなく発禁になるな
革命軍を共産党に変えればピッタリ
ケンモメンは負けるのに慣れてるから
精神勝利法を使う必要ないんだよなぁ
むしろ逆に勝つと不安になる
>>119
どうだろ
リアルで負け続けてるからこそネットでは負けられないって思いが強そう ソクラテスは権力者を論破しまくって死刑になったけど
それは負けたのかって話だよ
アミューズのネトウヨ7人デモがあった後に
サザンの出したアルバムのタイトルが
「葡萄」
これはネトウヨのことを「酸っぱいブドウ」の寓話になぞらえてだんだけどネトウヨの知性が低すぎて全く反応なかった
それならと桑田もその年のツアータイトルを
「おいしい葡萄の旅」
にしたんだけど、こんなヒントをもらっても
ネトウヨの教養がゼロだったために全く反応なかった
>>123
「酸っぱい葡萄」(すっぱいぶどう)は[1]、イソップ寓話の一つで、その邦題(日本語題名)の一つ。原題(古代ギリシア語題名)は "Ἀλώπηξ καί σταφυλή" (ラテン翻字:Alópex kái staphylé、和訳:狐と葡萄)[2]、ラテン語題名は直訳した "Vulpes et uva "、英題も直訳した "The Fox and the Grapes " で、邦題にも直訳した「狐と葡萄(きつねとぶどう)」がある。狐が己が取れなかった後に、狙っていた葡萄を酸っぱくて美味しくないモノに決まっていると自己正当化した物語が転じて、酸っぱい葡萄(sour grape)は自己の能力の低さを正当化や擁護するために、対象を貶めたり、価値の無いものだと主張する負け惜しみを意味するようになった[3]。
桑田さんからの火の玉ラブレター💌 >>116
ぱよおじさんいい歳こいて「ダサい」とかやめなよ
オタクよりみすぼらしい服着てそういうのキツいっす >>70
全力で大論文書いても
誰一人論破できねえくせに。
賢ぶろうとか必死だな無能。 Qのパラレルワールドってまだ続いてるの?
ペロシが拘束される辺りまで読んだけど
>>77
ヘルマン・ヘッセといい胸糞なやつばっかり教科書に取り上げられたからジャップは卑屈になってしまったのかな🤔 >>105
阿Qを卑下し罵る一般民衆も含めた社会のありかたも突き刺した 革命だーって民衆を扇動したら逮捕されたでござるっていうのが、まさにQアノンなんだよなあ
>>106
頭文字がQだけどどんな漢字を書くか分からないからじゃなかったっけ >>125
ダサいって言葉にトラウマでもあるのか?w レスバの時の相手が返信しない→勝利宣言の流れとそっくり
安Qってパロディ小説でもあるのかと思った
>>106
作中だと漢字が特定できないから便宜的にQって呼ぶ
=メタ的には名前を調べるまでもない取るに足らない人物という設定 >>44
完全にチョンモーの事だけどこれをネトウヨのことだろって書くこと自体が阿Qってネタなんだろうな 逆も然りw
チョンモーとネトウヨを入れ替えても成り立つ便利だな
また心の叫びシリーズか
鈍いやつらには「おまいうw」とか嗤われてつらいだろうな
>>85
まあ合ってるわ
中国人が中国を自浄するために書いたもんだから
自浄作用のない阿Q国が阿Q国に堕落するのも摂理 >>105
【卑屈さ】だな
阿Qだけでなく周囲も卑屈
坊っちゃんの赤シャツ&野だ、それとスネ夫とイヤミだけの村って感じ 中国は一世紀かけて挽回したけどこの島は何世紀かかるだろうね
なんか昔からやたらこれをネトウヨに重ねたがる奴いるけど
よくわからんままに革命に便乗して処刑されるって明らかにケンモメン側だろ
おまえらがネトウヨのことにしてること自体が阿Qの精神勝利法だと気づけよ
余命とかリコールとかJアノンとか阿Qムーブ毎回見せてくれるからなネトウヨって
>>105
誰と戦ってるのかも知らないのに何となく革命軍に参加して、訳もわからないまま処刑される無知の貧民の話 >>152
確かにどっちかっていうとケンモメンの方が阿Qだな
みんなが安倍の悪口言ってるから自分も書き込もうと思ってうっかり殺害予告して警察に捕まる、っていうストーリーを作ると現代日本版の阿Q正伝になる >>154
そうだったっけ?わけもわからないまま俺は革命軍の闘士だとホラ吹いてたら、官憲に捕まえられて処刑されるオチじゃなかったけっけ? ケンモメン自戒文学TOP5といえば
・山月記「臆病な自尊心と尊大な羞恥心」
・阿Q正伝
・車輪の下
・エーミール「そうか、そうか、つまり君はそんなやつなんだな」
あと何?
魯迅はほんますごいよな
あんなのが一時期でも日本にいたのが誇りだわ
東洋のジョージ・オーウェルといっていい
頭のランク的に
>>169
バーかなんかで強そうな役人みてなめられてると思って道塞いでぶん殴られる(んだっけ?)ところとか
俺か?って思う ネトウヨとかブサヨとかそういう以前に
ネラー全員というかツイッター民というかネットの陰キャほぼ全員に当てはまるだろこれ
俺もこれ読んだ時自分に当てはまりすぎて結構しんどかった記憶あるわ
>>152
ネラーかツイッター民でこれ読んで自分に刺さらないやつは
正真正銘の阿Qの可能性あるな >>77
またバカウヨの嘘吐きか
上海に魯迅公園あるし、日本中国の学生も魯迅は読んでるわ
理解してないのは一部のバカだけなのに、そうやって主語を肥大化させるなよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています