【速報】グラボRTXシリーズ、続々と値上げへ 欲しい奴は早く買え間に合わなくなっても知らんぞ [637618824]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ASUSのリードに続いて、EVGAとZOTACがNVIDIA RTX30シリーズの価格を引き上げる
ASUSはAIBパートナーとして初めて、PCコンポーネント製造用の消耗品とコンポーネントの調達コストが増加したため、マザーボードとグラフィックカードの価格が上昇すると発表しました。ASUSからの発表により、他のメーカーに水門が開かれたようです。EVGAとZOTACの両方が、グラフィックカード、特にNVIDIAのRTX30シリーズの価格を引き上げたためです。
EVGAはASUSと同様のアプローチを取り、そのWebサイトを介して価格設定とその発効日(1月11日)の変更を発表しました。同社の発表(休憩後に完全に読むことができます)では、すでに発売されているNVIDIA RTX30シリーズグラフィックスカード全体で約70ドルの価格上昇が見られます。同社は、注文が4月16日までに完了した場合でも、以前の価格体系の新しいグラフィックカードのキューシステム内のユーザーを引き続き尊重します。
ZOTACに関しては、同社はユーザーに発表することなくRTX 30シリーズの価格を黙って引き上げることを決定したようであり、ZOTAC側ではその値上げがはるかに大きい。同社は当初、RTX 30シリーズファミリーのカスタムカードの最低価格のいくつかを持っていましたが、12月以来すでに2回静かに価格を引き上げています。ZOTACが実施した値上げは次のとおり
です。12月18日のZOTACの価格。1月3日; 1月13日
RTX 3060 Tiの場合は440ドルから500ドル、現在は530ドル
RTX3070の場合は540ドルから600ドル、現在は640ドル
RTX3080の場合は750ドルから780ドル、現在は840ドル
1550ドルから1580ドル、RTX3090の場合は1900ドル
これらのZOTACの値上げ(特にRTX 3090の場合)は非常に高いと思います。RTX 3090のコンポーネントと関税の製造に400ドルの費用がかかりますか?承知しました。
値上げに関するEVGAのウェブサイトへの完全な投稿は次のとおりです。
進行中のイベントのため、EVGAはGeForce RTX30シリーズ製品の価格調整を行いました。この変更はいくつかの要因により必要であり、2021年1月11日に発効します。EVGAはこれらのコストを可能な限り削減および最小化するように取り組んできました。現在EVGA.comNotifyQueueシステムまたはStep-UpQueueを使用している場合、購入ポジションがこの日付より前に処理された場合、EVGAは2021年4月16日までの元のMSRP価格を尊重します。
EVGA
https://www.techpowerup.com/277228/following-asus-lead-evga-and-zotac-increase-nvidia-rtx-30-series-pricing そのうち補助電力必要なグラボは環境税上乗せされるな
グラボもビットコインも去年に買えばお得だったのにな
サイバーパンク遊んだしスターフィールド出るくらいにはまた安くなっててくれ
>>182
ps5ってそんなすごいのか
gtx1060っての使ってるが
しばらく様子見しとくよ マイニング需要がすさまじいからなあ
200万台でも余裕で黒字になるのにまさかの3.400万いったし
ここ数年のnvidiaは調子乗りすぎ
次のグラボはamdにするわ
>>196
RX6800+MuMuだが落ちたことないなぁ 時期が悪いっていつも言うけど
結局初期に買った奴がいつも損しないな
ビデオカードは最近無理なコストカットが多くてどこもやらかしてたからいいんでない?
>>179
ソフト側がPS5用にチューニングして2060Sくらい
魔法のSSDも活かせない
【魔報】ロケットリーグのロード時間、PC→1.5秒、XboxSeriesX→1.2秒、PS5→8秒
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610011426/ このスレだとnvidiaばかり言われてるけど
Radeonの方がやらかしてるボードが多い印象だわ
>>224
Radeonなんてネタボードだろ
CPUにジムケラーの恩恵を受けたからってGPUはどうにもならん >>200
単純にコロナで輸送便が船含めて激減してるからじゃないかな?
楽器系機材とかTシャツとか海外で買うけど明らか送料か高くなったよ マイニングやってる奴の子供が小児ガンになって苦しんで死ねばいいのに
>>229
原因は味の素不足だよ
ExtremeTechによると、PlayStation 5やXbox Series Xの登場によってAMDのCPUやGPUの需要が急増したことで、2020年秋頃からTSMCがチップの絶縁体に用いられる
「Ajinomoto Build-up Film(ABF)」の不足にあえいでいることが供給のボトルネックになってしまっているそうです。
ABFは味の素グループが開発した高性能半導体の絶縁材です。ナノメートルレベルで回路が構築される現代のCPUでは、複数の回路が何層にも重なった多重構造が当たり前になっており、
その層の間を絶縁するためにABFは使われています。味の素によれば世界の主要なPCのほぼ100%に使われているとのこと。
このABFの不足はAMDだけではなくIntelやNVIDIA、Qualcomm、Apple、Samsungなど、数々のチップメーカーに大きな影響を与えています。
経済ニュースメディアのDigitimesは「2021年にはABFの供給不足が悪化する可能性がある」と2020年6月に報じていますが、この予測は的中したようだとExtremeTechは述べています。
https://gigazine.net/news/20210108-ps5-tsmc-production/ マイニングするしかねえ。暴落したけどまだ利益出てるぞ
まーたマイニング需要かよ
こりゃしばらく買い時はこないね
マイニングでぶん回しているのに死ねや
カーチャンに月2万円渡して「やっと働いてくれた」と涙を流して喜んでくれたんだぞ
またマイニング需要か
1万円のRX570はまだ戦えるん?
早く買えって言われてももうすでに在庫ないんですが・・・
ホンダもスバルも半導体不足で減産だし
これはやばいかもしれない
3060は性能落としたからかVRAM12GB
3060Tiは性能上げてるけどVRAM8GBで6万円
3070は更に性能上げてるけどやっぱりVRAM8GBで9万円
ラインナップ間違えてない?
転売屋並みにコインにモノが奪われてしまうところに早く気づくべきだったな、俺もわからなかった
コスパと処理能の高いカードが出れば、コスパ最優先のマイニング野郎が一斉に飛び付くってのはちょっと考えれば分ったはずなのに
PS5もGPUも品薄じゃんどうすんの(´・ω・`)
大正義TSMCのhopperが控えてるのに爆熱Samsung買う奴おる?
>>246
3070ならどこでも買える
メーカーも選べる >>254
玄人志向で65000円くらいで売ってたよ FHDなら2070sでサイパンウルトラでやれてるから当分グラボはいいや
3090買おうかと思うけど5600xじゃボトルネックになる?
CPUと両方はさすがに買えない
もうゲームにフォトリアルなんか必要ないって流れになるだろうな
また俺が買える頃になると酷使されたカードが中古屋にあふれるのか
組むのめんどくせーと思ってたら買いどきのがしてしまった・・・
その前にwindows10にアプグレしたら、わしの1050tiがコード43エラー吐きまくって、ドライバを再インスコしてもDDU使ってもどうしようもないんだが。
マジクソ士ねやマイクロソフト。
ビットコインが暴落するか、
中国の電気代が高騰すれば、
RTXシリーズの価格が下がる。
今の中国は停電が多発するぐらい電力不足だから、電気代を上げるべき
2070SつきゲーミングPCが安くなってるから狙い目
10700Kに2070Sのマシンでも15万でおつりが来る
>>268
まじかー
3090ならまだ売ってるみたいだから迷うわな
スルーしたら3000番台はもう買うことないだろうし
クロシコかZOTACのが安いけど 結局2000番台買ったやつ大勝利かよ
また勝っちまったかつれーわ
マイニングって一番いいグラボでやった方がいいんじゃないの?
4k144Hzのモニターが安くなるまで2060Sで戦う
最近のって光らんのな10シリーズは光りまくってた
小さくて光らないのが主流か
まだビットコってこんな民生品でマイニングできんの?
5600x
rtx3080
ゲームどころかPC起動してねぇわ…
pay祭りで安く手に入れた2080Tiで俺はこの世代飛ばすわ
3090が26万とかアホすぎ
>>31
テレワーク需要増に5GEVへの投資もあって
半導体需要が上がり過ぎて
半導体および半導体の部品全般の供給が追い付いてなくて値上がりしてる 8Kがもうすぐなのに4K120fps出せない雑魚、ンビディアがナメプし続ける限り時期悪
4k以上って確かに綺麗なんだけど容量と帯域バカ食いで利便性最悪なんだよな
特に今はスマホ全盛だし日常的な使用でそこまで高画質である必要がない
いつまで経っても一般レベルに普及しないのはそのへんがネック
おそらく今後も一部のニッチな需要の域を出ないと思う
3060の性能はどれくらいだろうな
2070S以上2080S以下ってとこか
供給が追いついてないならPS5も増産できなくて爆死確定じゃん
PC煽って喜んでる家ゴミは何考えてるの?
むしろマイニングしない奴がなんでグラボなんて買うんだ?
マイニングしないならps5の方がいいだろ、PCゲーみたいにチーターもいないし
>>295
PCでしかできないゲームがPS独占の100倍くらい出てるから… >>273
レイトレ性能低いし、AV1に対応してないゴミじゃんw >>236
電気代肩代わりさせないと割に合わないよな
,r─r'´V  ̄ YTヽ
rく ヽ }_..⊥∠.⊥L_ Yヽ
ィ .._ヾ/:::::::::::::::::::::::::::\人 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
,:´::} =/::::::::::::::::、:::::::::::::::::::\} | で 3 N !
/::::::::∨::::::ハ:::l::::l:::ハ::::i:l:l:::jl::l:::i::ヽ /´ ̄ ヽ l す 0 V |
,..::::::::::::l:::::::ィ卅ァメ八リ从7ナナメ::::ハ | ゴ ! | か .9 I . |
i .:::::::::::l:::::::l ィ≠x r≠xl .::::i | ミ .! l. ? 0 . D .|
|.::::::::::「l:::::::l《 f::;::} f::;:} l .::::| , ´ ̄ ̄ヽl で l .! I . |
l.::::::::::{ l:::::::l ー′ ー′l .::::l | よ す | |. A |
|.:::::::::::`l:::::::l J ' , :::::八. l : : ノ ヽ _____ ノ
. 八:::::::::::: 、:::: | -=- /::::/ | そ トー ´
. \ハ从:::ハト .、 /::::/ | れ |
/\ \≧r ー セ刋ハ:ノ く っ |
, '::::::::` .._V≠z- 、 | て |
∠z―- 、:::::::::::ト、 \} ヽ.___ノ
/ア⌒不ト、\::::∧ l /
// / / j! \\:∧_/
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\__M
( /ヽ |\__E)_
\ / | / \
( _ノ | /RTX3090ヽ
| / / ./. ____,,,,,,_ ヽ
| / / | |: ◎三三 | |
( ) ) ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ノ
| | /  ̄ ̄ ̄ ̄
| | |.
/ |\ \
∠/  ̄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています