トップページpoverty
483コメント146KB

【悲報】最近なぜか大人気の暖房器具「オイルヒーター」、エアコンと比べて電気代がバカ高かった [959627111]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/01/07(木) 09:02:29.22?2BP(1000)

https://i.imgur.com/jUf9S8t.jpg
https://i.imgur.com/SwhppRc.jpg
0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e93-F6U3)2021/01/07(木) 22:28:49.90ID:otFE52tt0
ゆたんぽを体の周り全体にまきつけるような服がほしいな
自分で作ってもいいが
0472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06f7-AWeu)2021/01/07(木) 23:59:33.35ID:cvOP8R1v0
>>467
シャッターついてるけど結露普通に出るで
0473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-xd+i)2021/01/08(金) 01:55:24.64ID:OeytEbv80
>>440
前仕事で材木屋行ったけど日本の住宅基準わけくちゃわからんって言ってたな
気密性高い方が夏も快適そうなもんなんだがな
0474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc7-rVQl)2021/01/08(金) 02:08:58.03ID:pL0p+6et0
>>67
コピー商品買うしかない貧乏人乙
金持ちはオリジナルであるアラジンのブルーフレイム一択ですね
0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fca-lB9F)2021/01/08(金) 02:12:54.76ID:NpI72QyR0
山形電気あんか最強
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-sFCV)2021/01/08(金) 03:11:49.41ID:bW1JTIEea
>>83
これ、48wで焼ける程の熱
0477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-sFCV)2021/01/08(金) 03:13:19.67ID:bW1JTIEea
>>436
冬の風物詩や
0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f97-R+VR)2021/01/08(金) 03:13:51.98ID:lRSuH9og0
火鉢が一番良い
0479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-sFCV)2021/01/08(金) 03:15:39.53ID:bW1JTIEea
>>433
賃貸は少し隙間あるからな、わざと開けてるんやで。意味がわかったら怖い話やね
0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3f-5z1F)2021/01/08(金) 09:16:51.91ID:yZ6DqVFQ0
>>473
本来の日本の住宅っていうのは寺とか農家の古民家みたいな夏は全部開け放って風通しをよくする形式のことを言う
昭和以降に見られるエアコンを付けた現代の住宅というのは単純に性能が低いだけで気密(と断熱)は高い方がいい
0481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8d-wrPG)2021/01/08(金) 10:28:05.72ID:OTUaILVp0
地下のボイラー室の爺さんが休みだと
寒い
0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fde-aRzW)2021/01/08(金) 11:35:54.33ID:yj4z7ZCM0
アイリスオーヤマでも室外機凍結防止ヒーター出せって
0483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff93-M6HD)2021/01/08(金) 11:40:33.32ID:L9pI4Hab0
>>1
2020年の1−2月って暖冬じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています