【悲報】尾田くんさん、1000話記念でとんでもない商法を始めてしまうwwwwwww [726831463]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『ONE PIECE』連載1,000回の偉業を祝した「#ONEPIECE1000LOGSフェア in JUMP SHOP&ONE PIECE 麦わらストア」が本日よりスタートしました。
現在は、原作商品含む『ONE PIECE』商品を税込3,000円以上お買い上げごとに、「#ONEPIECE1000LOGS扉絵ブロマイド(全1,000種)」が3枚プレゼントされる「お買い上げ特典@」を実施中です。そのほか、12月18日(金)より開始する「お買い上げ特典A」や、「1,000話特別企画」、「お宝プレゼント企画」など盛りだくさん!! 詳細は下記、または公式サイトをチェックしてください。
https://i.imgur.com/oLVspcE.jpg >>600
まだ気づいてないのか
ワンピ商法のクソさと尾田くんのクズさに >>357
ワンピース見てないからパクリやんって思えないのが残念 >>501
寛容すぎてもっと早めにパクリ認定していいのよ 尾田くん浮かれ過ぎだろ
さっさと完結させろって思っている人が大勢いるのに
>>4
ケンモメン全員で尾田宛にファンレター送ったらどうなるかな ミスター3みたいな名前のロウソクの能力者とのバトルで
数あるフェイクから本体を蹴り飛ばしたときのシーン
ミスター3「なんで俺が本体だと分かった?」
ルフィ「勘」ドン!
こんな漫画誰が読むねん
100ワニ
1000ワン
どっちも作者が商売っ気出し過ぎ
>>207
5chやTwitter見ればいいのにな
見たら泣くぐらい批判されてるのに >>386
どこのコンビニ?
そのすごいよマサルさん集めてるから買いに行きたい >>1
今現在、沢山集めようっと!とか思う人いンの? >>622
それな
映画の特典500万部と同じでゴミになるんとちゃうか >>527
悪い意味で「少年のまま大人になった」人なんだろうね
漫画の才能なければその辺の土方だったろうな >>579
空島ですでに長い
元の話を忘れるレベルで長い 鬼滅の爆売れでジャンプの看板奪われて
見損なったぞ動画で何となくアンチにからかわれてる内に
過去の暴挙暴言(サンジや担当がらみなど)が発掘される
そもそも本編が昔に比べて見辛く分かり辛く面白くなくなってるのに
本気でアンチ増やしたところに意味のない1000話を誇らしげにアピール
ジャンプ側の忖度具合も押し付けがましいくらい押してくる
そりゃ格好のネタになるわな
>>628
物事には勢いや流れってもんがあるからな。
今話題になってる、七武海=ロマサガの七英雄のもろパクリってのも、
話自体は数年前からあったんだろうが、その当時はワンピースがまだ
少年漫画の王者であった時代だから、悪評として広まりはしなかった。
で、今この流れになっていろいろ叩かれてるその流れで来ているから
結構な勢いで叩かれてるんだよね。
それに、世の中の人間は暇じゃないから、ワンピース信者のように
四六時中ワンピースのことを考えてるわけじゃない、
ってのを信者は全く理解してないから、こんなバカなことを言い出す。
別にうん年前から言われてるからって、尾田栄一郎のやったことが無になるわけでもないのに。
https://twitter.com/LALsensha/status/1341956207183945728
.C.Vandam@ @LALsensha
うん年前から七武海は七英雄のぱくり言われてるのに今さら蒸し返してるのヤバイわ
5chとユーチューブのコメ欄とニコニコの長文コメは馬鹿丸出し
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>293
それって単純に漫画の時は人気がそんなになかったから短くしただけなんじゃねーの? >>633
最初から人気は一定数あったし打ち切りラインに入った事はないと担当編集が言ってる
んで後半人気爆発したし、ぶっちゃけ今のスカスカなジャンプで「人気がないから打ち切り」はありえん
ワニ「連載終わらせたい」→編集「サム8始まるし勝手に終わっていいぞ」はありうるがな
鬼滅自体はストーリー的にまだ続けられそうな段階で畳に入っているので
冨樫と同じように疲れて連載終了させたのでは?という考察もある
https://togetter.com/li/1517454 >>590
尾田本人がワンピにやりたい事全部詰め込むとか言ってるし…
今までは「次回作やってもコケるの自覚してるんだろうなぁ他と違って結構冷静じゃん」って思ってたが
単純に俺の全力を注いだワンピ=すげー面白くなるって思いこんでるんだろうなと和の国絶賛で思った これ買う層はこれからワンピースがどれだけ糞みたいな展開になろうと正直につまらないという感想を抱けないんだろうな
休載で調整して新年号に1000話を持ってきたのは明らかなのに白々しいのは何なんだろうな
鬼滅が簡単に投げてジャンプを裏切ったのに
尾田さんはいつまでもジャンプを儲けさせ続けてくれる
やっぱり尾田さんがキングだわ
尾田くんの見栄の為に無理して商売して疲弊してんじゃん
宣伝しても鬼滅みたいに売れないし
尾田くんはエコ考えて再生紙たくさん作ってるだけなんだけど
全国の児童施設に鬼滅の刃単行本を寄付→子供たちの読み物に
全国の児童施設にワンピースの単行本を寄付→子供たちのトイレットペーパーに
鬼滅の映画をアンチが特典商法って煽るのを黙らせるなんて見直したぞ尾田くん
>>405
20年もやってりゃマイヤンだし孫くらいいそう >>426
なにコレ気持ち悪いな
現代アート気取りか?
>>445
もう…散体しろ! >>426
女キャラのフィギュアの顔ズタズタにしてArt気取りとかまだぶっかけて村上隆風アレンジですとかいう方がマシ
こんなの持ち上げるとか人間性ヤバいぞ見損なったぞ尾田くん >>528
言われて気づいたわ
読み手のことを考えての職人技だわな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています