>>495
例えば7人の偉大な英雄、みたいなのはよくあるし、その中に紅一点がいるのもあるあるだろう、
そいつがテンプテーションというかチャーム系の技を使うのも紅一点あるあるといえる。
リーダー、紳士的な剣士、紅一点、ほかいろいろ曲者がいるぐらいまでならあるあるだが、
さすがに「半魚人」「幽霊操り師」「人形操り師」をぶっこんだり、
「暴君」の二つ名をそのまま使ったり、ってのまでいくとパクリとしか言いようがないな。