【悲報】立憲民主党、主な支持層が70代以上の高齢者だった・・・ 10代20代は自民党支持 また、ネトウヨに負けてしまうのか? [922533161]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新しい立憲民主党には「期待しない」世論調査で厳しい結果が出た理由 自民支持は最低から最高レベルへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/265ca0db4dd1945314f5be00f40f316ef3dbba5f
年代別にみると、18〜29歳の58%が自民を選び、立憲はわずか3%でした。30代も自民の54%に対し、
立憲は6%。特に若年層で、自民の力強さ、立憲のひ弱さが際立ちます。40代、50代でも
立憲を選ぶ人は1割程度で、維新の14%をも下回りました。
立憲が比較的健闘しているのは高齢層で、70歳以上では20%でした。それでも自民の46%には及びません。 >>161
利益のためならデマでも厭わない自民と、純粋に国民のために政治をしたい立憲じゃあ勝負にならんわ。 そら共産党と仲良くなるわ
若者が好きな政党は自民、維新、N国あたり
>>172
憲法13条から読める平和的生存権が
集団的自衛権一部容認の根拠とされてるな
高村正彦と北川一雄が砂川判決の範囲で練り上げた
ただ立民も自衛隊じたいは合憲としてて、憲法13条がその根拠なのも同じ
立民が単独政権はまずありえないので
間違って政権をどこかの党と組んだ場合に、村山富市のように追認すると思われる
結局共産党に対立候補立てられないための互助会なのよ
安保法制容認となれば共産党は敵意をむき出しにしてくる
で自公の候補に勝てなくなる 実際に嫌儲の立憲支持者とか見ても
政策なんていらないんだとか2/3を阻止できれば良いんだとか
保守的な考えの奴ばっかだもんな
人生逃げ切りを図ってるジジババだとしか思えん
合流早々に大阪都構想反対の演説
初手から大阪の半分を敵に回していくスタイル
都構想反対派も大阪自民支持と革新系野党支持であって
立憲民主党は有権者の4分の1の革新系野党支持者という少ないパイの奪い合いに終始してる時点で終わってるわ
20年周期の政権交代は難しいのかなあ
自民党を内側から変えた方が面白そう
マジで今の野党って刺激が無いんだよね
自民のやることに反対するだけ
若者は変化したいんだよ
改革を止める野党は保守的でダサい
LGBTやフェミの味方をしているけど、かえって若者の反感を買っているんじゃない?
フェミニストなんて、若者向けのオタク文化を攻撃しまくるし、女性からも嫌われてるやん
自分たちの意見を聞かないどころかあれこれ理想を押し付けてくる政党よりたとえ独裁でも耳を傾けてくれる政党に投票する、これが民主主義というものでしょう
まあ立憲は枝野の独裁政党なんですけどねえw
>>1
いつものデマ拡散スレ
タイトルで印象操作するのが目的
この手のスレを毎日仕事で立ててるやつ
相手にしてんじゃねえぞ 元リッカルだけどれいわが出来て即乗り換えたわ
れいわ政策を知ったら無条件でれいわに行くはずだけど
立憲支持で残ってるのはブランドが好きそう
立憲支持者ってレベル低いよ
アンチ巨人みたいなノリで立憲応援してるだけだからな
そもそも左翼はもう終わった昔の古臭い事しか言わないからな
歴史認識だ過去の総括だと
左翼から新しい未来の話は一切出てこない
どこが革新なんだか
自民党の推し進めようとしとるのは金持ちと貧乏人の二極化よ
富める人はますます富み貧乏人はさらに貧乏になる
しかし支持するのに投票にはいかないって若者はどうなってるんだ?
>>215
民主党から安倍政権に変わって貧困化した国民っていないでしょ
富裕層に金が回って格差が拡大したというのはあるだろうけどな >>218
賛成意見ってのはそんな積極的に主張されるもんじゃないだろ
反対意見のほうが大きくなりがちなのは当然
なんでもそうだ
んでもってそれでも批判意見がほとんど見当たらない自民党政権って
実はほとんどの人たちが満足してるわけだよね 定額給付金を配れば支持率回復、年金無料、保険料無料
若者は人口が少ないんだから、老人が支持していれば圧勝だろw
実際は、老人からも支持がされてない。
そもそも老人が若者から憎まれてるのでそいつらの支持政党なんて若者受けするはずがないんだよなあ
>>1
>>128
いつものデマ拡散スレ
誇大表現で野党のネガキャンしてるネトウヨの工作スレだぞ
立ててるやつは一人だ
若者は自民党支持!
立民の支持率低迷!
維新が野党第一党に!
コロナ禍でも野党は桜ばかり!
だいたいこのあたりのネタでローテでスレ立てしてるネトウヨだよ
ニュース性もないし
何度も立ててるネタだからネトウヨもレスしづらい
余計なレスするな
誇大表現、言ってない速報、デマに近いタイトルを何度も何度も表示させて
「空気を作る」のが目的の工作スレだ
見かけたらレスせずに落とせ ジジババしか支持してない立憲民主党www
といってもそのジジババでさえたったの2割
もう共産党と合流したら?w
夫婦が希望すれば結婚前の姓を名乗れる選択的夫婦別姓について、
男女共同参画を担当する橋本女性活躍担当大臣は、来年度からの新しい男女共同参画基本計画に、
実現に向けて検討を進める方針を盛り込みたいという考えを示しました。
選択的夫婦別姓について自民党の下村政務調査会長は8日、「伝統的な価値観と家族観を大切にしながら、
どのように時代の変化に対応していくか、党内の適切な組織で議論してもよい」と述べ、議論を容認する考えを示しました。
これを受けて、男女共同参画を担当する橋本女性活躍担当大臣は閣議のあとの記者会見で
「議論を進めていただけることは非常にありがたい。少子高齢化の中で前向きに検討することは、
国民に前進だと感じていただけると思う」と述べました。
そのうえで、来年度から5年間で実施する第5次の男女共同参画基本計画に、
選択的夫婦別姓の実現に向けて検討を進める方針を盛り込みたいという考えを示しました。
NHK 2020年10月9日 14時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201009/k10012655791000.html?utm_int=all_side_ranking-social_005
自民党の改革は止まらない
進歩的革新政党だよ 立憲のやってる事って高齢者の既得権益の保守だからな
そりゃ若者に見透かされるわ
選挙ドットコム世論調査
政党支持率(10月)
自民:31.8%(+0.4)
公明:4.6%(+0.4)
立憲:12.0%(+3.1)
共産:5.0%(+0.1)
維新:3.7%(-0.4)
社民:1.0%(+0.4)
れ新:0.3%(-0.7)
N国:0.1%(-0.1)
国民:0.1%(-0.7)
ワイは平成産まれだけど
立憲支持だから褒めて褒めてー!
>>235
よくやった
今度俺の〇〇〇をさわさわさせてやる 団塊老人のゴミがこんなに集まるチョンモウって凄いな
まさに掃き溜めw
中年フェミババアは悪目立ちするだけで数は少ないわけすね
政治以外の場で異常行動を繰り返してるのは
支持者のジジババ向けに「消費税増税して年金増やします」とか言い出しそうだな
ベーシックサービスとか言い出してる時点でもう若者は見向きもしねえよ
いやまあベーシックサービスはベーシックサービスで良いとは思うけど
具体的な方法論や効果について具体性がないからな
ただ言ってるだけで
自民ブレーンの小林慶一郎は
BIとは別の議論でコロナ対策として月に10万から15万を
2年くらい給付すべきだと言っている
これは消費増税無し
BIでなくコロナ向け緊急対策だから
BIするならこの対策終えた2年後からじゃないかな
今、社会保障予算は120兆円ある
7万だと100兆円程度なので組み換えだけできる
でも、竹中も菅も本当は消費増税して月に12万から15万くらいにするつもり
ま、来月も自民に入れときゃ問題ないよ
立憲は自然エネルギーだって?
しょうもな(´・ω・`)
若者は政治なんかまったく興味ないだろ
物やサービスが豊かだった頃を知らない
だとしたら人口偏差や投票率で自民より遥かに有利だな
良かったじゃないか
今の10代20代が50代60代になったころ
日本はマジで憲法9条改正
自衛隊は軍隊になってるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています