産経「安倍首相延々と批判し続けた朝日新聞。反権力だけがジャーナリズムなのか」 [533895477]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
バランス欠く朝日の安倍前首相批判
朝日新聞の執拗(しつよう)な安倍晋三前首相批判は、朝日が立脚してきた戦後民主主義なるものに、安倍前首相や支持者の動向が対立すると思われたからだろうと、筆者は考えている。
安倍前首相が辞任を表明した後も、朝日は社説などで延々と批判を続けた。
路線を継承する菅義偉(すが・よしひで)内閣が発足した後も、社説で「『安倍改造内閣』といってもおかしくない陣容」(17日)と露骨に警戒した。
最初に、朝日的な戦後民主主義について筆者の理解しているところを書いておく。それは戦争への反動として起こっている。
戦争の遂行に協力した朝日は昭和20年10月24日の紙面で全重役の辞任を伝え、社説「新聞の戦争責任清算」で「過去一切への仮借なき批判と清算」が必要だとした。
その批判と清算は自他ともに向けられたものだった。このことは以前も記した。
同年11月7日の紙面では「宣言 国民と共に立たん」を掲載した。今後の方向についてこう書いている。
「日本民主主義の確立途上来るべき諸々の困難に対し、朝日新聞はあくまで国民の機関たることをこゝに宣言するものである」。
連動して同じ日の紙面に掲載された社説「新聞の新なる使命」では、「国民」に対置されているのは「支配者層」である。権力といってもよい。
続き
https://special.sankei.com/a/column/article/20200922/0001.html 朝日が反権力などと産経はやっぱり馬鹿だ
政治部なんて官邸自民党とズブズブだろ
だいたい黒川検事長とかけ麻雀してのは産経と朝日の記者だろ
安倍に媚びても何一つ報われず部数も伸びず
静かに潰れようとしている産経新聞は
言ってて切なくならねえのかなww
完全に片想いだろこれwww
>>47
麻生は税金使って酒飲んでるし
安倍さんの体調の良し悪しは政治に直接影響する
どちらも国政に直結する問題だ 相変わらず産経新聞は頭おかしいな
そんなだから地方紙以下の売上なんだよ(ネトウヨ論法)
権力に媚びまくって書きたいことも書けないよりはマシかと
権力と対峙するのがメディアなんだからそりゃそうだろ
さすが世論調査改竄までして政権擁護するクズは違うな
支持率捏造して政権の太鼓持ちするのがジャーナリズム
お前(産経新聞)民主党政権のときは批判しかしてなかったやんけ
別にいいんじゃね、そこは
弁護オンリーの新聞もあるんだから
政府の言い分を垂れ流すだけだとケツ拭く紙にしかならんぞ
×反権力
◎反邪悪
大本営発表がみたけりゃ大本営発表見るよ
>>68
自民党の機関紙は読売だぞ
安倍ちゃんが直々に言及してたからな
産経は同人誌だ >>65
朝日は現職の記者が検事長と麻雀は不味かろうという事で
元記者で当時は事務方の人間を出した。
3Kは何の迷いもなく現職記者を出した。
朝日は一応その事務方を処分した
3Kの方は処分したんだっけ? >>1
朝日の批判の内容がおかしいと批判するなら判るが
産経は批判の中身に触れず安倍政権を批判する朝日がおかしいと来たもんだ。
地方紙の記者はレベルが低いな。 結局、天皇教カルト国家・ジャップは、大政翼賛しかできない狭量な国民性。
自民翼賛でないやつは「パヨク」と切り捨てる。
「検察庁法改正案」に反対するだけで「パヨク」扱いされる、
体制には常に「翼賛・礼賛・マンセー」を求められるキチガイ国家。
東アジアカルト国家
チャイナ:チャイナ共産党カルト国家
北コリア:金王朝カルト国家
南コリア:反日カルト国家
日本:天皇教カルト国家
ジャーナリズムとは報道して欲しくないことを報道すること
それ以外は広報に過ぎない
ジョージ・オーウェル
政権の不正には目をつむり
礼賛ばかりの産経新聞は広報とどこが違うのか
>>72
権力を見張らないメディアなんて無価値なのにな 産経に限らず日本人の悪しき習性でもあるけど批判=悪って捉え方あるよな
難癖や誹謗中傷や筋違いのイチャモンについては見直なさなきゃならんだろうけど
権力のケツを舐めるのがジャーナリズムなのか?産経さんよ
政府広報に成り下がった新聞にジャーナリズムなんて存在しないだろ
安倍元総理は「読売新聞を読んでもらえればわかると思います」と言ったんですよ
その時の産経ちゃんの気持ち考えたことあります?
アナル調教から野外露出やスカトロいろいろやらされたあげく「お前もういいわ」って捨てられたようなもんだぞ
今は勝手に「アタシ産むから」って意地張ってるんだよ?
安倍ちゃんの辞任後独占インタビュー取ってたのも読売だったな
例の新しい薬で良くなったとか言ってる
>>41
定例の産経新聞の朝日新聞へのラブレターだぞ
最近は産経が相手にしてもらえずご機嫌斜めらしい 反権力がジャーナリズムとは限らないけど
親権力は問答無用でジャーナリズムではなくただの政府広報ですよ?w
このナチス宣伝機関会社は皆殺しにしとけ
>>89
これ。
安倍と愚かな読者層のお追従するだけで、報道機関の矜恃を捨てた便所紙。 >>108
政治部は朝日読売問わず腐ってるでしょ。
勘違いした学歴エリート共が跋扈して、他の部署に上から目線だから嫌われている。 まあでも、役割分担でいいのかもね。
アカヒ:保守系、自民党を監視
3K:革新系、リベラル系、ミンス系を監視
こんな事書くためにジャーナリストになったのか?悲しいな
イズベスチヤとプラウダ、新華社通信と人民日報
産経新聞って、ソ連と中国を蛇笏のごとく嫌ってる割には、ソ連と中国の報道姿勢大好きだよね
延々と批判し続けた結果、自らの世論調査で安倍内閣の実績を評価するが71%
今までの報道は民意から乖離していたことをどう思うか朝日新聞の人に聞いてみたい
>>124
産経の記者は朝日に転職して
格好よく政権批判やりたい
安倍さんに媚びる記事をいやいや書いてるだけ バッティングだけが野球なのか?ってバッティングすらできない奴が言ってるに等しい
産経だって民主党政権の時叩きまくって自民に戻ったら持ち上げてる
朝日はその逆で民主党政権の時は持ち上げてた、どっちもどっち
韓国の朝鮮日報とハンギョレ新聞みたいなもんだろ
批判がダメとは誰も言ってないよ
いつものパヨのウソって言うかそんな事誰も言ってないシリーズだな
批判も選別というか批判の批判も普通にあるわけで
自由に批判したい、朝日には批判要らないって言いたいなら別に良いけど
報道と広告の区別が付かない低能にはジャーナリストを名乗る資格はない
正直、産経新聞のデマ記事集めたら驚くと思うよ
こいつらって取材せずにSNSからパクった記事を妄想で書いてるんじゃないかと途中から気づいてた
朝日がミンスのとき持ち上げてたなんて事実がない
せいぜいたまに擁護してた程度
>>138
ネトウヨのウソならいくらでも思いつくが
パヨのウソってあったっけ? 自民党政権で権力批判、民主党政権で権力批判
権力批判しか能がない朝日新聞
自民党政権で権力追従、民主党政権で権力批判
権力批判以外もできる産経新聞
>>137
いや全然持ち上げてなかったぞ
311で叩いてたし、産経ごどきじゃ政権交代なんて起こらなかった
朝日が民主党政権を叩いてたから実現した >>123
あらら統一教会に入信してたのか
どうりでね
つか宗教新聞になってたならちゃんと言うべきだよね 少なくとも権力の提灯持ちお先棒担ぎはジャーナリズムじゃありませんよ
「いいところも褒めろ」っていうけど、政府はいいことして当たり前
子どもじゃあるまいしいちいち褒めて育てないとあかんのか?
民主党政権時代だけハネムーン期間というものがあって
マスコミが権力の監視をしていなかったもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています