ドコモ口座関連騒動、銀行口座と暗証番号総当たりアタックで誰でも被害に合う模様、なぜ銀行はセキュリティを強化しないのか★39 [726690265]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
dアカウントは誰でも作れる
↓
dアカウントでドコモ口座作る
↓
ドコモ口座に他人の銀行口座を登録する
↓
通帳、カード無しで他人の口座から引き出せる
本人確認はない
銀行口座登録に必要なのは、
口座番号と暗証番号だけ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18865521/
前スレ
ゆうちょ含む35銀行で犯人作成のドコモ口座と勝手に連携され預金が引き出される恐れ 嫌儲でも被害報告★38
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599640869/ マジで真に受けて
お金下ろした人は俺以外にいる?
大金ってどこで保管したらいいんだよ…
ゆうちょ銀行は9日、同行の口座とドコモ口座との新たな連携を中断したと発表した。
同行は「身に覚えのない取引があった場合は、連絡を」と呼びかけている。
連絡したら、対応してくれるんか?
てかはしゃぎすぎだろなんJキッズ絡みなんだろうけれど
このネタ何が君らの琴線に触れたんだ?
>>402
今回の対応外の三井住友か三菱じゃねえの? >>328
だよな、外部からの接続を全部認証面倒い格ネットバンキングログイン画面に絶対飛ばす仕様厳格化してない今回みたいな状況があり得る限りまた同じようなトラブル起き得るのに銀行の奴とか危機感全然無かったわ ぶっちゃけ取り付け騒ぎレベルにならんと政府動かんだろ
ドコモ口座に対応してない地銀でよかったわ
サンキュー秋田銀行フォーエバー秋田銀行
>>402
ATMの限度額の50万おろしたけど
普通に引き出しにいれてる
テス
Damaged -78 pts. HP: 743 pts. Consumed 81 MP 対象になってる銀行から
対象になってない他の銀行に金を移すのって面倒くさい?
>>391
「それはドコモがやるという契約だから」
ソースあんの? ドコモコウザから引かれたってだけじゃ
明確に被害にあった証拠にはならんね
補償もナイナイ🤗
これ仮に警察がきたとして口座番号と暗証番号間違えた、自分の口座だと思ったで貫き通せば
故意かどうかの判断は極めて難しくならないか?不正アクセスの罪には問われるだろうけど
ゆうちょはまじやばいんだよ
その気になれば180兆抜けるということ
180兆もゆうちょは現金持ってないよw
>>418
そうか
三菱ならいいのか
三菱口座あるし、金移動するか >>402
俺はデスクトップパソコンの中に隠してるぞ >>404
俺でさえゆうちょに口座あるんだぞ
他人事ではないよ
すでに紐付けされてたらいつかヌキヌキされてしまうんだぞ
テス、
Damaged -83 pts. HP: 660 pts. Consumed 81 MP >>423
取り付け騒ぎ?
それを警戒して、報道しないのか? さっきニュースで見たけどSMS認証もなかったのかよ
ドコモほどの企業なのにそんなに笊だったってマジか・・・
>>2
ドコモ口座持ってなかったら大丈夫なのでは? >>248
今朝一の報道からみてたけど最初の報道は現行読み上げ30秒でドコモユーザーの問題のような扱いだったな 人って歳を取るとなんで楽観的になるんだろうね怖いわ
>>413
手続きしたら200万まで行けるぞ
今日からコツコツ下ろす ドコモさん早くサービス止めないと被害拡大すると思うんだが
ゆうちょ銀行でも被害判明、ドコモ口座の不正引き出し
https://www.asahi.com/articles/ASN99678GN99ULFA02Q.html
テス、、
Damaged -88 pts. HP: 572 pts. Consumed 81 MP
WW3の遠因となった21世紀の世界恐慌は、極東のとある電話会社から始まった…
https://youtu.be/6QdCsxw16Tg ゆうちょもやられてるじゃねえか
ドコモ口座のサービス止めないとヤバいでしょ
>>433
それはあるかもね
明日ヤバイことになるかもしれんし
昭和だけど女子高生が「あの銀行ヤバイらしいよ」って言ったら数日後大変なことになったことがあるし >>391
公共料金の引き落としと個人アプリ経由で口座操作するのは大きな違いがあるけどドコモがクソゴミツールで犯罪アシストしたのは言うとうりドコモに責任あるわな、しかもトラブル発覚後もサービス止めず被害拡大の自爆 暗証番号も1万回打ち込めるの?
富嶽使ったら0.1秒で全口座割れるんじゃね
>>417
銀行口座の名義人とサービス使用者の名義一致確認なんて当たり前では? まさか7payと並ぶ伝説があるとは
ドコモ口座!日本が誇るセキュリティだなw
テス
Damaged -93 pts. HP: 479 pts. Consumed 81 MP 明日、三菱に移すか。でも公共料金の引き落としはゆうちょにしてるから
ある程度は残さなけりゃならん
ゆうちょは送金限度を1円ぐらいしたら被害少ないのか?
>>114
嫌儲にはフェミさんもたくさん居るらしいからフェミさんに突撃してもらおう 外資のUFJは連携できずにセーフか?
一応他の口座もあるけど何も入ってないから大丈夫だよな?
ゆうちょが被害に遭ったってマジでヤバいだろ
明日パニックが起きるぞ >>465
そんなもん通常と同じだろ
コンビニはかかる >>420
そうかぁ
もう被害に合わないのを願うだけか ドコモ側→関連性を認められない
銀行側→関連性を認められない
関連性を認められないおじさん
「関連性を認められない」
>>6
モンスターに最強の武器を与えたのがドコモ
冒険者に最弱の防具を与えたのが被害に遭った
銀行
仲良く補償しろ
テス、
Damaged -97 pts. HP: 382 pts. Consumed 81 MP >>410
ゆうちょが絡んでるからね取り付け騒ぎになったら大騒動だね >>469
もうこうなったら下ろすとかあんまり言わない方がいいと思う
取り付け騒ぎ煽ったと難癖つけられても困る >1-200
自公安倍スタンノミクス幕府ジャップ猿国が、崩壊するのなら、何でもいい。
昭和金融恐慌
1997年
アルバニアギガねずみ講テラ破綻、
アルバニア全土でペタ取り付け騒ぎ ウルトラ預金封鎖、デノミ、財産税へ。
アルバニア全土で超巨大暴動、アルバニア国家崩壊
ここらみたいに、
【リアルタイムで、日本全土で、
あらゆる銀行預金がテラ流出中】
多数の地銀と、
ゆうちょ銀行、イオン銀行で、
不正な預金引き出しが発生。
預金者に、無断で開設された
#ドコモ口座 と紐付けし、出金か
【令和金融システム崩壊、
ツイン グローバルギガ恐慌】
2020/9/9 朝日新聞 NHK FNN
幸田 真音 著 小説 日本国債 大暴落 ガラ
堺屋太一 著 小説 平成30年
水木 楊 著 小説 銀行連鎖倒産
故 打海文三 著 小説 応化戦争記 ハルビンカフェ
御堂地 章 著 小説 日本崩壊
村上 龍 半島を出よ
わ、此処等で、近未来起きうると予測されていた、
ジャパンテラショック、日本発の、
全世界恐慌、
ギガ取り付け騒ぎ テラ預金封鎖
日本国債 ギガ暴落 テラ ガラ
日本国債金利ギガ暴騰、テラ重税
ハイパーインフレ、超スタグフレーション慢性化構造不況化が、おきそうw
こんな重大な事件なのに
提供企業が自主的に止めようとしないし
国も動きもしない
すげえ時代に生きているだなとは思う
ドコモの一覧にのってない地銀に振り込めばセーフ?
atm入金って制限額ある?
テス
Damaged -90 pts. HP: 292 pts. Consumed 81 MP >>437
定期的にこういう書き込み見ると文章読めない層が一定数いるってのは割と深刻なんだと思うわ >>479-480
よかった俺の1800円は安全なんだな… >>423
取り付け煽るしかないだろドコモが青ざめるぞ ドコモがドコモ口座を停止しないなら明日窓口で金おろしてくるわ
一千万以上でも即下せるよな
>>491
原発コロナでわかってはいたけど
改めてすげえよな
テス、
スカwww 0 pts. HP: 292 pts. Consumed 81 MP ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています