【新潮砲】菅官房長官の“利権” 「アジアの金融センター」が東京ではなく「大阪・福岡」に… [455169849]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トンキンに設置がまずアホ
トンキンに土地持ってる上級国民しか儲からんだろ
大阪と福岡
どちらも右翼政党(維新,自民)が強い場所ですね
福岡とか大阪ってそれ自体は良くない?
東京一極集中なんとかせい
いつもの利権障害者自民党がグダってるうちに全部韓国やシンガーポールに持ってかれるんだろ?
知ってるよ政治家は障害者だから
維新ガー利権ガーとかいうけど、結果的に一極集中解除に繋がるならそれでよくね?
角栄も森元が地元に無理やり新幹線引いているのに比べればマシ
それも東京方面のみの新幹線だし
別にいいじゃねえのよ大阪福岡で
これ以上一極集中が続くと日本経済は震災で一気に瓦解するぞ
>>53
評価してるのはアホジャップだけなんだよなあ 東京でも西側は山だからそっちから渋谷まで停車なしの一本ならかなりやれる
金融を東京に誘致して首都機能を移転させるとかしないと無理
菅如きが何を言おうとも官僚が最大限の嫌がらせで大阪や福岡から剥ぎ取って東京に持ってくるから
東京民は心配するな
その後香港から持ってきた人や物が天下りで全て根腐れするかも知れんが
そんなことは官僚にとってはどうでもいいこと
スダレ禿げって次当選出来るんか?
横浜のドンだかがカジノのごたごたで禿げはもう支持しないと
決別してなかったっけか?
そもそも菅の選挙区や地元って横浜だろ
新潮も矛盾してるぞ
利権目的で地元差し置いて大阪や福岡に作るか?
>>1
>>4
なんでもトンキンのがやばいだろ
アホか これは普通に東京一極集中防いでいいことじゃないの
どうせ誰かの利権優先になるもんだし今回はすだれハゲがゲットしたってだけ
まぁそもそもジャップが金融センターになれるかどうかすら微妙だが
>>69
東京市場の評価なんて実際はもっと低いからな どうせジャップの負けは決定してるんだからどっちでもいいだろ
ソウルって聞いたけど
英語もろくに通じないわーくにでカジノはともかくガチの金融は無理や
たしかに福岡なら沖縄のほうがいいわ
カジノも作って開発の余地がある
東京都心はもう余地がないからな
>>75
そこに絡むお友達企業を探らなきゃ意味なし 金融センターの条件の1つはアクセスの良さだけど、福岡と大阪はどっちもそれを満たしてない
別にいいんじゃねえの
東京一極集中の分散にもなるだろ
いやいい加減東京から離せってのはある
でも香港から流れ込むとはちょっと現時点では思えない
ん?週刊新潮ってバリバリの右寄りだよな?
なんか裏があるんじゃないかって勘ぐってしまうわ。
GoTo外しで安倍ちゃんをストレスで病気にさせてるしこのハゲを国家反逆罪で逮捕するべきだろ
>>75
いろんな反社パイプがあるんだろう
地元には横浜カジノ予定だし >>79
何処の馬の骨か知らないお前の感情論よりイギリスのシンクタンクが出した数字の方が信憑性高いですし 本当韓国ってなぁーんもないよなwwwww
基地外みたいな反日猿、乳出しチョゴリ、エベンキムチ
結構あるなww
いまさら上海やシンガポールに勝てると思ってるのがやばい
なんでこの青いサムライアイコンっていっつも公益性と速報性を兼ね備えたガチのニューススレ立てられるの?
生意気だろ >>1
このBE優秀だわ
今度電車で会ったら席譲るよ 東京はないわ大阪も十分だろ
福岡はかなり良いと思う
東北にできたら尚良いかな
>>92
途中で乗り換えないと外国から国際会議に参加できないってのはダメだろ なんでコイツが叩かれないのか謎だわ
邪悪度安倍政権で一番だろうに
東京すごいみたいな記事まだ書いてるんだ
みんなもう騙されないんじゃない?
すでに香港を脱出した欧米の企業はシンガポールやソウルに移ってるらしいがw
トンキンどろかイソジンに出番なんかないよw
あのスダレ禿げにそんな力も危害も無いだろ
あんなのすぐにボコボコにされるわ
>>101
中国が国際金融センターになることはない
ライバルはシンガポール 大阪福岡がベストかはどうかは別として東京に置かないのは正解だな
20年東京に集中すれば勝てるとかやって惨敗したのが日本だぞ
福岡はぶっちゃけ何も無いぜ
天神なんて東京の池袋ぐらいの大きさしかないし
>>110
韓国は外資引き上げの記事しか見かけないがソースあんの? 福岡でええやん
ついでに麻生の力で福岡空港の面積3倍くらいにして
国際線発着路を増やしまくればええやん
福岡ならアジアも近いし国家事業でガチれれば
第二のチャンギも夢じゃないぞ
いい加減東京に一極集中するのはやめた方がいいから
東京以外なのはいいと思うよ
リスク分散狙うなら福岡でいいんじゃね
福岡はいいんじゃない
問題はお友達にどんだけ金垂れ流すかよ
>>91
右寄りでも=自民・東京一極集中派だから
維新・大阪・福岡とは右翼でもある意味左翼以上に敵対するから グランフロントか北の再開発のとこに24時間取り引きできる大証の取引所つくれ。
そこであらゆる金融商品を一般人でも簡単に取り引きできるスペース作って、バンバン張らしたらええねん。JRAみたいに。外国人でも証拠金ドカンと入れたら取り引き可能にして。
維新が仕切るグローバルシティ大阪なわけだし丁度いいやん
排外ウヨが息出来なくるし大歓迎!
>>97
スダレは東京コンプが酷い
カッペの成り上がりに誇りを持って票田の田舎に無駄金流してるから始末が悪い >>105
これな
てか朝鮮じゃなくて東北を開発しておけばジャップの戦後はもっと成長したのに 香港の金融資本の行方
1 なんだかんだ言って香港が金融センターの地位を保つ。
2 シンガポール
3 深圳や上海など中国の大都市
4 クアラルンプール
5ソウル
6 台北
7 東京
8 福岡&大阪
9 他のどっか
10 金融自体が衰退して香港の受け皿とか要らない感じ。
どれだと思う?
外国人の暮らしやすい都市ランキングで東京ぶっちぎって大阪が一位になった調査見たことあるぞ
あれは昔の話なんか?
NYタイムズがソウルに拠点移したようにジャップに来るわけないだろ
頼りない首都トンキンに一極集中させるのはいい加減やめた方がいい。ガースーは安倍ちゃんよりも立派な総理になるよ
>>106
大阪は国際便も来るけどね、アジアの金融中心はシンガポールでいいよ公用語が英語で空港アクセスも素晴らしい >>117
金融センターは集約させるべきだから世界を見てもニューヨークだロンドンだしか残っていない
中国本土も上海への集約を進めているし、EUでも証券取引所の統合が加速している
この分野では分散なんてものはあり得ない 大阪をアジアの金融センターにするなら、なんで大証潰して東証に統合したんだよwww
それも別に上場少ないでもなく発展していた大証を
トラブルとかで信用ガタ落ちしていた東証に合併させるという
お情け統合だったし
このスレの要約をすると、スダレハゲが消えつつ東京以外に作って一極集中をやめればヨシ
>>121
だから開発の余地があっていいんじゃない
東京に突っ込んでもインフラあるのに結局金はかかって最終的にはどこかに溶けて無くなるだけ 何でだ?
出身地は秋田
選挙区は横浜
どこも関係ないやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています