「レディ・プレイヤー1」監督のシュバババーグ「おいオタク!ゲームやアニメばかり見てないで現実で恋愛しろよ!!w」 [529672706]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゴーグル1つですべての夢が実現する仮想現実(VR)空間「オアシス」と、現実を行き来する近未来を描いた『レディ・プレイヤー1』。オアシス創設者のジェームズ・ハリデーの莫大な遺産と、オアシスの所有権をかけた争奪戦に挑むプレイヤーたちの物語には、1980年代のポップカルチャーへのオマージュが満載だ。
そんな本作に原作者アーネスト・クラインと、スティーブン・スピルバーグ監督が潜ませた、数々の“イースターエッグ”(隠しメッセージや小ネタ)を探してみよう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7dbc377c907ec8db396c67a1fc99b1d79960bce?page=2 演出やらカメラワークは良かった
ただ、やっぱ監督がオッサン過ぎて今の時代にあってないのは理解できた
最後の最後で「ゲームばっかりやってんなよw彼女とイチャイチャするから火曜と木曜はゲーム禁止にするわw」ってなんじゃそりゃ
途中から見たから全然面白くなかった
シャイニングんとことラスト付近で全員突撃するとこだけ
757290307295707国】雲南から稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)
ユアストーリーもそうだけど行き着く先は皆同じだな
ゲームばっかやってないでリアルを生きろやwwwww
キモヲタどもツイッターとか騒ぎまくりで冷めるわ リアルで分かち合う家族とかいないんだろうな
ゲームしか生きがいが無かったオタクが彼女できた瞬間めちゃくちゃゲーマーにマウントとるエンド
ゲーム中毒のオタクが金と女を手に入れたら現実が最高になった話
邦画作ってる連中がたとえ100万杯味噌汁飲んでもこういう映画は絶対に作れない
ちなみにスピルバーグは
「ゲーム?ああ、プレステでマリオをやったことがあるよ」
という位ゲームには疎い
ゲーム?そんなことよりリアルだぜ!(女とチュッチュ) 終わり
スピルバーグさあ・・・ 前スレでシュガーラッシュのほうが愛があるってのはそうだったわ
>>4
大抵のやつは代償行為として2次元オタクやってるだけだからな
リアル彼女できたらやめるのは非常にリアル スピルバーグはもうシンドラーみたいな質映画は作らないの?
オタクがゲーム世界で成功して彼女ができる
↓
嫉妬したオタクが現実世界に嫌気がさして仮想世界をつくる
↓
オタクがゲーム世界で成功して彼女ができる
↓
以下ループ
10833030733080708国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)
>>26
ネトゲものってどれも最終的にはそこに行き着くよなあ
そらまあネトゲ廃人になって最期はひっそり英一郎されましたじゃ話にならんけどさ >>35
邦画連中はどうでもいいが
ハリウッドはこんな糞作品作らないでほしい ゲーマーカルチャーオタクがニチャアする要素入れまくってるのに最後はゲーム否定とか 馬鹿にしてるのか?こ れ?
いや現実見て無理だからゲームに逃げてんだろ
現実見ろよ分かんねえとか発達障害かよ
評判良いから見たけど胃もたれするわ
CGって本当疲れる
>>1
陽キャ監督「オタクくんさぁ…笑こういう映画好きなんでしょ?笑ほ〜らガンダム出てきましたよ〜笑」 顔のアザ気にしないって言われただけでチー牛顔の陰キャ好きになっちゃうかわいい女の子なんて存在しねえよ
まあ、こんな映画見てたらそら暴動で国ガタガタになりますわw
>>62
まあそうだね
でももう色々手遅れの現実のオタクには理解したくない話だ スピルバーグほどの人間が配慮もできない老害になると思ってなかったわ
色んな作品のキャラ出てくるけどその一つ一つになんらリスペクトなくただ人間の側に被せただけだったし
見せ場のガンダムもロボット的な動きではなく人の動き、すなわち作品を表面しか見ていない
そしてゲームなんかより現実でSEXしろなんてあの映画のトレイラーに惹かれて見た人全否定じゃん
ゲームやキャラクターもの好きなのそんな悪いのかよ
ハリウッド映画の悪の大組織とボスが出てきて追いかけっこ→バトルになるてワンパターンどうにかならないの
公式MAD以外に語る要素無いだろ
メッセージにマジレスしてんじゃねーよ
現実の恋愛ってつまんねーじゃん
ゲームやアニメよりクオリティ上げてから出直してきな
ゲームで全て手に入れて成り上がったぜ!
↓
現実を大切にね!
まあ金も女もあればゲームなんざどうでもよくなるわな
ゲームで釣っといてそんなオチ見せられてもって感じだが
これ好きなやつはルサンチマン好きだろ?あぁ好きさ♥
俺は主人公はいじめられっ子にしたほうがよかったと思う
つまりスクールカーストを入れる
ほんでいじめっ子が成り上がっていく話にした方がよかった
シクサーズ内部を でも最後はシクサーズも飲み込んでさらにデカくなる
主人公の仲間も一人くらい最後の手前くらいで裏切っていじめっ子陣営につく
なんかねえ 緊迫感がないっていうのもあるんだけど
話にダイナミズムを感じない
争奪戦が争奪戦になってない
もしジブリだったらどうしてたろう?
あの最初のこのゲーム世界はいろんな事が楽しめるよー!のくだりがさあ
あっさりなんだよね ただ短い映像をみせてるだけで トレイラーかよ
感動っていうのは読んで字の通り感情が動くなんだよ
感情移入ってのはまさにそれで感情移入なんだよ
客は視聴して感情が励起されると面白いと錯覚するわけ
そして登場人物の誰かの目線になるわけこれが感情移入
ダイナミズムっていうのはそういう仕掛けがあること
引きずり込むっていうのはそういう事
没入感なんて錯覚なんだよ
これはなんかね 要素はあるよ あるんだけど 型どおりのものが
ただ素材のまま置かれてるだけで はい置いたよ これでいいんでしょ
いや違う! 料理しなかったら料理じゃないの 素材を置いただけじゃそれは
ただの市場の野菜や魚や肉売ってる屋台なの 料理ってのは切り口と見せ方なんだよ
手遅れなチー牛オタクやカオナシほど発狂してるイメージ
未来がある若いオタクはある程度受け入れるな
途中から見たけどゴチャゴチャしててよくわからん
デロリアンとかいろんな映画作品のパロディーがでてたのはよかった
スピルバーグは先週までやってたBTTFとかのが好き
一時停止して色々探す映画だろ
キティちゃんとケロッピいたわ
ネット最高!とは真逆のメッセージが最後に出てきてワロタ
原作だと女をゲーム内ストーキングしたり降られたからセックスロボット買ったりしててもっとキモいんだよなぁ
荒野行動やればリアルの人妻と繋がれるんだろ?
やってくるわ
ようするに出会い厨 直結厨が勝ち組の話なんだろ
お前らも積極的に直結厨になれ
>>74
楽しめるものは全部楽しめたほうがお得だぞ
ゲームも現実の女もVRの女のコも全部楽しんでる俺の勝ち w3537030737350735国】雲南から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)
あんなほぼ完全な仮想現実あればリアルなんていらない
>>64
普通あんなこと初対面で言ったら殴られてもおかしくない
バーグさあ、これ1人で観に行った人の気持ち考えてないよね?
ゲームが題材の近未来SFとか観に行くやん・・・ それ言うなら現実で非モテを応援したほうが効果あると思うんだけどたいていバカにするだけだよな
101回目のプロポーズが懐かしい
ゲームの中で強制労働させられて運営のサクラしてるのは
無課金で同じ作業しかしないソシャゲポチポチしてるのを皮肉ってる
ところがどっこいコロナで現実は映画より奇なり
>>95
それほどのVRができてもリアルの話されるんですよ…
今のゲームオタクは現実を見ろってことやね この主人公は貧民街で最低の暮らしをしてたわけじゃないですか
おかんの彼氏か、叔父さんか忘れたけど
めっちゃいじめられてたわけじゃないですか
それがオンライン宝探しで優勝して億万長者になって
一緒に冒険してた仲間は当然、激マブかわいこちゃんじゃないですか
あの最低の暮らしを抜け出したあとに
現実も大切にね!って、こいつマジで何言ってんのよ
今も辛い状況に居る人たちの気持ちがなんでわからんの?
期待して見たけどめちゃくちゃつまんねーな
ひとつめの鍵でもう飽きがきてた
この陰キャチー牛が直結したいあまりセルフ開示したせいでおばさん死んだのは笑った
スピルバーグというオタクのレジェンドみたいな人が出した結論が「オタク趣味は現実の代償行為でしかなかった」
みんな知ってたけどな
オタク主演なら、キモオタいないのはおかしいだろ
デブとかメガネとか
ガリガリ君とかハゲを主人公にするべき
なんかやっぱにわかアニメオタクごっこ臭が酷かったな
この手の話ってちゃぶ台返しするのが普通だから
きちんと運営権を受け取って大金持ちになるって逆に斬新だよね
なんで有名監督は揃いも揃って同じ事を言うのか
たまにはオタクを全肯定してみろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています