【悲報】笑福亭鶴瓶さん「死なんでいい人もようさんおったと思う、政府がトロトロやってたからやろ」 [963243619]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
落語家の笑福亭鶴瓶(68)が26日、自身がパーソナリティーを務めるニッポン放送「笑福亭鶴瓶日曜日のそれ」(日曜後4・00)で、“アベノマスク”について自らの考えを語った。
トークは冒頭から新型コロナウイルスの話題で持ちきりに。
鶴瓶は政府の施策に対し「もっともっと前に、いろんな判断やってくれたら…早くやってくれたらよ、死なんでええ人もおったと思うねん。
早く判断せんで、コロコロ、コロコロ変わってきてるから」とコメント。
国政の判断にいら立ちを隠せずにいた。
全国すべての世帯に2枚ずつ布マスクを配布する安倍首相肝いりの政策、いわゆる“アベノマスク”に話が及ぶと、トークはさらにヒートアップ。
鶴瓶は「マスクで問題やんか。カビが生えたり、毛が(混入したり)…。日本(の業者)に頼んだったらええやん」と力を込めた。
鶴瓶は手袋製造を営む知り合いにマスクを作ってもらい、出来上がりにも満足したという。
そんな背景もあり「マスクを日本で作るという考えはないのかゆうねん。何億も使って…」と、政府の方針に対しため息をついた。
さらに鶴瓶は「コロナがたくさん出てるところに、なんでマスク(の製造)頼むねん」と持論を展開。
また「コロナには勝たれへんで。勝負になんない」と、現状ではコロナに太刀打ちできないことを吐露。
その上で「だからね、(コロナとは)共存していくことを考えた方がいい」とし、長い戦いになることを見据え“マスクは自国で生産すべき”としていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000187-spnannex-ent >>197
大阪は商人の街だから野党精神が強いのに、大阪維新には騙されてるな
実際には大阪自民が地元側で、大阪維新が中央側なのにな >>177
そのあとガッツリ凹んでたろ鶴瓶
さすがにサイコパスじゃねえからな >>193
ネトウヨさんはなんか役に立ってるんですか? >>17
ワロタww
その書き方だと松島トモ子の方が浮かぶ 白痴アベ一味本日も明日も来週も自国民大虐殺戦略絶賛発動中
<顔が笑っていても目だけ笑っていない奴>
笑福亭鶴瓶
石塚英彦
軽部真一
阪神大震災の時のパペポでも政治にめっちゃキレてたな
基本保守思考ならこういう発言になるよな
やっぱ政府を擁護してる奴らは保守でも愛国者でもないわ
芸人は本来アウトサイダーなんだからこういう立ち位置なのが当然なんだけどな
政権とズブズブな奴らがおかしいだけで
死んでいい人って誰だよ
適当なこと言うなお笑いかま
芸人は政治と関わり合いにならない立ち位置で、知らん顔してる春団治や米団治が一番自然
媚びる文枝と嫌味いう釣瓶が気持ち悪いだけ
安倍の頭の中には東京五輪と習近平国賓招待しかなかったからだよ
ネトウヨが嫌儲スレで1、2コメゲットって今ネトウヨで流行ってんのか?
日本政府の動きは週明けの今日も鈍いな
ワイドショーの情報も先週末のネタやってるし
鶴瓶のすごい所は文字を見るだけで声が脳内で再生される所
別に政府の肩を持つわけじゃないけど、
今の政策でなくなる人の数は出てくるけど、助かった人の数は不明なんだよね。
だから感謝してくる人もいない。
批判の声だけが大きくなる中での舵取り・判断は大変だよ。
早期検査、軽症者隔離施設(ホテルなど)をすぐやっていればこんなに拡大しなかった
初期段階なんて帰国者、濃厚接触者以外お断りだったんだから
早期検査、軽症者隔離施設(ホテルなど)をすぐやっていればこんなに拡大しなかった
初期段階なんて帰国者、濃厚接触者以外お断りだったんだから
>>240
頭にそれ付けりゃ免罪符になるとでも思ってんのか >>240
それで許されるのはトランプでギリギリキツいレベル
あぺさんは論外過ぎる
話にならない >>240
そうだな
ただ安倍の場合はそもそも人命なんて大事に思ってない
緊急事態宣言の前日の演説で
最初に出た言葉はGDPだぞ?
凄すぎるわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています