【悲報】ワニの一件で『あえて金儲の是非に論点をズラしステマ批判を潰す』反論をする、電通子飼いの御用芸人リストが出揃ってしまう…… [935261453]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
伊集院光「100ワニ」炎上に同情?“作られたブーム”の実体験、アイドルプロジェクトの真相を語る
https://npn.co.jp/article/detail/200002484 いつものようにネットが過剰に叩いてるってしたいんだろ
老人は騙せてもワニのターゲット層じゃないだろうに
これがどうして反発されるのかもわからないほど電通は無能なのか
この炎上も演出なのか?
企業も選べるぐらい広告代理店の数があればもう少し世の中良くなると思うよ
有吉が昔バーターならバーターってテロップ出せよ!って言ってたけど同じことなんだよ
電通でいいから電通案件って書けよ
健全な経済活動に唾を吐いてるからいつまで経っても不景気なんだぞ
そもそもこれって建前上はネットTwitterでの盛り上がりに過ぎないんだろ?
なんでそれに芸能人どもがわらわらと寄ってきて擁護しようとするだよ
かえって怪しいだろw
SNSでJSと仲良くなってオフパコの約束までして実際に出会ったら
ちゃんとJSだし処女だけど お金請求された みたいな話だろ
ふざけんなってんだよな
>>952
というか結局はいつもの駄目な無能電通と言うべきか、
話題誘導やセールスがうまく行かなくても「ネット上で」やらなきゃネットセールスのエビデンスにならんのに
都合が悪くなるとオールドメディアの「拡声器」使うから余計にこの有様。 >>67
これって金髪が企業のごり押しで有名歌手になるけど心が折れて失踪するんだよな
>>931
どうぶつの森とスプラトゥーンの野上って任天堂電通共同のセミナー出身じゃん
…あっ >>961
それが分かるならこんな雑なステマしていないだろうな
安倍政権支持誘導簡単な馬鹿を騙すのはこの程度で十分との成功体験が失敗させたw カンニング竹山とテリー伊藤消えろ
知ったかぶりコメンテーター
>>967
もうどうせ明日以降は全メディアがオリンピック1年延期速報で埋め尽くされてワニなんてなんの話題にもならんよ。おしまい。 電通という名前を出せないからこういう論点ずらしで的外れな事を言うしかないんだよなぁ
竹山ってやつはいつも「〜〜って言うやつはバカ」って言って
事前に反論を牽制するんだよな
今回面白ければ何でもいいだろって意見が全然見られない事からするとこれコンテンツとしてやっぱ大した事無かったんだろ
>>973
企画は良いけど中身がないもの
こち亀のルビに両津死亡まで後100回とか出たら受けたんだろう 米津のlemonとかワニ関連のコメで埋め尽くされてて
ステマは当然クソだがワニってステマしてたの?その証拠がなければ叩けない
あんなつまらないものが流行るわけがないとか言う感情論はいらない
>>976
ステマの証拠は
一切、ありまっしぇん!笑笑 >>976
ブルーベリーフラペチーノみたいな全く同じ内容が投稿されてる画像なら見た ZEEBRAさんには悪いけどお前らが大袈裟に言ってきたセルアウトって正にこれなの
Dragon AshファンとしてはこのZEEBRAのコメント腹立つ
この言葉をkjに言えるぐらいの器になれたら良かったのにね
そのうち税金使ってることに文句言っても嫌儲になるからな
もう使ってるか
>>97
これが許されるなら二次創作で商業してもOKだよね 金儲けは別にいいし、電通案件の証拠もないけど、
最終話の余韻を味わう間もなく品のないグッズ画像見せつけられて
ワニの死じゃないところで悲しい気持ちになった
ツイッタラーが何かを持ち上げて「電通よりはマシ」とか言い始めたら気をつけるんよ
それプロパガンダだから
広告企業は全部糞なんよ?
黒歴史云々の時からやしろあずきは気に入らなかったけどやっとこれで心置きなく叩ける
最初から気に入らなかったんだよねこいつ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 54分 49秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。