【悲報】ワニの一件で『あえて金儲の是非に論点をズラしステマ批判を潰す』反論をする、電通子飼いの御用芸人リストが出揃ってしまう…… [935261453]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
伊集院光「100ワニ」炎上に同情?“作られたブーム”の実体験、アイドルプロジェクトの真相を語る
https://npn.co.jp/article/detail/200002484 >>12
今こそこもりがYouTuberとして再デビューするべき 俺は、そもそもこんなもんに飛びついた連中が負けだと思う。
老夫婦のいいドキュメンタリーだなぁと思ってたら、青汁飲み出して話が青汁メインになったときの悔しさは忘れらんねぇよ。
好きなだけ人の感情弄んでおいて、この商品買ってくれやと突然カットインしてくりゃ馬鹿じゃなきゃ気持ちは冷めるだろ。
あん?馬鹿ばっかなのか?
>>355
ステマワニ芸人リスト完成
ぐらいで良かったかな ヤバイよなこれ
一昔前に広島カープの試合でオーナー批判のボードを掲げたらヤクザみたいなのが出てきてドヤされたって
話を聞いたことがあるが、そんな感じ。
もう批判しちゃいけない部分なんだろう
俺がワニを知ったのは80数日目だった事を考えるに電通はまだまだだと思う
電通案件とはいえ下手くそなステマするよりかは全力で宣伝した方がいくらか売れそうなのにな
>>412
本来疑惑をぶつけるところはそのはずなんだが強い者にはケツまで舐めるケンモメンの習性がよく出てる案件だわ >>390
そうそう
普通の人間なら意見や態度をコロコロ変えたら恥ずかしいと思うがそういうのがまるでないというかこっちが芸能人を普通の人間と思いすぎなんだよな
一貫性があるとすれば金が大好きで金の為なら糞みたいな事を平気でするというところだと思うわw
何の話をしても儲けたから勝ったという話ししかしないしw 元々電通の流行りは俺達が作ってやるという上から目線の姿勢があって、それとネットという匿名性がステマという詐欺みたいなものに発展して、2ちゃんの時から大量のステマ書き込みでずっと辟易としてた経緯があるんだから、うっかり尻尾見せちゃったら炎上するのは必然
昔IP地雷踏んで電通社員が2ちゃんに書き込みしてるのもバレてるし
>>95
ステマ文脈以外にもありそう。
ノマネコ騒動に近い気がする。電車男の逆パターンって感じ。 >>324
嫌儲板に来てケンモメン批判って
何者だよ >>421
あいつジブラの友達だと思うけどよく言ったな >>401
ステマなんて消費者にメリット皆無なわけで肯定する理由なんてないんだよね
肯定する奴はつまりステマする側
アフィカスと広告会社は嫌儲の敵 嫌儲は労働の対価は歓迎するけど掠め取ってくる産業の寄生虫を許さないからな
ひょっとしてネットに書き込むかテレビでコメントするかの違いだけでこいつらもランサーズみたいなもんじゃね?
特定班がわざわざ追求しなくても
あのグッズの品揃えがすべてを物語っているわね
きくちはむしろ下手くそなステマで台無しにされた点について電通に文句言えばいい
それがクライアントと代理店の正しいあり方なんだから
電通ワニステマ騒動はイデオロギーに還元すると
ネオリベ(擁護派)VS反ネオリベ(批判派)の対決だろうな
そして前者が勝利する結果に終わるだろう
芸能関係者とそうでない者の認識と常識的感覚のズレ
芸能関係者はステマが日常茶飯で何十年もやってきてるから残念ながら何がおかしいかに気付けない
消費者を欺いてバンドワゴン効果・ウィンザー効果を狙う宣伝手法は消費者に対する不公正な欺瞞に当たる行為
これからいくらステマしても本当に必要とされてるもの以外売れない冬の時代がくるけど
おまえら準備は大丈夫か?
初めから「スポンサードバイ電通」ってデカデカと書いておけよ
>>430
たしかその頃にはテレビとかで取り上げられててステマ臭いって言われてた気がする
だから俺もそうなのか〜と思ってたから
あんまり驚きもしなかったけど
怒涛の商品展開はやり方下手だな〜と思った こういう状況になったら、もうワニは終了だろ
芸能人とか識者が取り繕うほど胡散臭くみえてしまう
無駄に炎上の話題が盛り上がって収拾がつかない
100日後に死ぬワニは本当に100日後に死んだ
死んだ友人がモデルです!でも追悼ショップはやりますw!は作者相当イッてると思ったよ
詐欺罪に問われる事は無さそうだがやってる事はペニオク事件と同じなのにアホだな
何故諸外国がステマ禁止の法律作ってるかすら分から無いからこの国は権力者と共に腐りつづけてる
こういうの見るとステマが違法な国は正しいってはっきり分かる
カレー食べてると思ってたらウンコ食べてた味覚障害者
100日後にステマだとバレるワニってタイトルでやってればよかったな
というか
これは無料で楽しむぶんには良いけど
一級のエンターテイメントみたいに扱ってほしくないよな
作品のクオリティ的に日本のエンタメってやっぱカスじゃんと思われかねない
似たような業種の連中が、映画化だのグッズだの出すのに
どんだけ稟議書出して「数字」の実績。裏付けが必要か
これもう安倍思想だろ
ダブルシンクよりある意味悪質で醜悪
ほんまクッサイ輩ばっかりだな
論点すり替えて印象操作しやがって
調べてみると確かにおかしい
きくち先生のそれ以前の作品投稿は精々が伸びて、いいね400くらいで50くらいなのも多い
それがワニ一話になるといいね一晩7000、ワニが「ははは」って言って、あと99日って内容で7000になる
(これは先生が翌日に7000いいねありがとう言ってるからそうなんで今は130000いいねになってる
Twitterで絵を上げるから分かるんだがこういう偶発的な事態はまず有り得ない
評価が爆伸びする時はファンの多いクラスタを捉えるとか、時事ネタに絡む、漫画内容がオチてるとかそういう要因があるんだけど
この評価アベレージの人がシンプルな、一見すると意味不明な内容で評価爆発というのはかなり奇妙な現象だ
しかも先生の場合はワニから急にテイストを変えている
それまでグロテスクとシュールの中間、よく言えば人を選ぶキモカワ路線だったのが、ワニから一般ウケ可能なヘタカワ系に切り替わっている
商業化を念頭にしたテコ入れが複数の側面から行われた、というのは納得できる話だ
絶対そこには触れてなるものかって意志を感じさせる
転売屋の擁護の時もそうだったが、皆が批判してるのはそこじゃないよねって話は絶対スルーなんだよな
スレタイとソースがねつ造の時のアフィスレもそう
どんだけ指摘しても無視される
>>453
まともな奴はこんな案件に首突っ込まないでしょ
腐肉に集らないと生きていけないハイエナだけね 佐村河内の時と同じ
あの時と素で何がいけないのかわからないみたいな反応が多かった
>>332
有名人が推せば、君は壺買ってくれそうね。 仮に『ロミオとジュリエット』の舞台で、
二人が自らの命を絶ち、悲劇が幕を閉じた直後、
カーテンコールを待たずして劇場が明るくなり、
突然監督が舞台に現れ、
この舞台を収録したDVDの宣伝をし始めたとしたら――。
それに似たような感覚を、
あの矢継ぎ早の告知は与えてしまったと言えるだろう。
ステマなんてヤラセと同じだろ
この馬鹿芸人共はヤラセバレても開き直ってそう
まぁ芸能人はしゃーないよ
電通とは仕事関係で付き合いあるし擁護する
NHKの存在も同様
芸人もコメンテイターもお前らも な?この話題わかってるだろ?って前提で話すなや 未だになんだかわからねえよ
ワニが死んだ?こっちは経済死にそうだっつのに呑気かよ
こういう宣伝法はワニグッズならまだ害は少ないが
政治でも盛んに使われてるからな
>>413
結局「おれたちが育てたコンテンツ」だと思ってたのに
100日目に「お前らはただの肥料やで」
って現実突きつけられたのがショックだっただけだろうね
素直に認めたくないから「ステマは悪いことだよ」
とか急にモラルを説く正義マンになって
肥料だった現実から逃げてる >>97
よくここまで調べたなあ。ステマ扱いされなければこんなに過去彫られることもなかっただろうに 竹山は人種差別主義者のいるフィフィと同じ芸能事務所サンミュージックだからな
バカが知ったかして説教してるタイプ
>>26
有吉はわかってるようだな
俺不思議なのはさ 芸人やタレントってさ 世の中を知らないといけない立場だろ
代弁者だろ とくにワイドショーにでるような所ではさ 芸人の私見なんて誰も聞きたい
わけじゃないだろ 世間のイライラをうまくコトバにせえよっていうのが役どころだろ
これで怒らない奴もいるだろうけど 怒る奴いるだろ わからない事かそれが
なんで批判や非難すんの 怒る民衆の側に立てよ でなかったら いる意味ないじゃん
だから 電通の息 って思うんだろ だから 民衆が 怒るんだろ ルールとか正義の話をしてるのに
この人はもう成功した、騙された奴が悪い、勝った奴がとにかく偉いって論調になるからなぁ
日本でこの手の話は無理だわ
とにかく儲ければ先生扱いで過程や方法の話は絶対にされない
その話をすると「貧乏人の嫉妬おつ」これの大合唱で全てが掻き消される
>>476
「おれたちが育てたコンテンツ」だと誤認させるのがステマのわるいところだから
ショックなのはステマのせいって因果関係が成立してるんじゃね? ワニはもうオワコン
むしろ次の電通案件をサーチしといたほうがいいだろ
一気に金儲けの欲をギラつかせまくってしらけさせ作品を殺す
ここまで含めて100日後の死だろ
それをわかってない奴がおおすぎ
一番の問題は糞つまらないって事だよ
擁護してるヤツも絶対に全部読んでないだろ
>>36
俺が終了当日にそれを言ったら
おまえらは俺を笑った!
ふざけろ!
おまえらは三日もたたずに俺と同じこというくせに
俺が先にいうと否定する!
いつもそうだ!
死ねよ! >>462
段々話題になるならわかるが特にインパクトのある内容でもないのに初日からいきなり伸びるのは不自然だな >>48
このコピペこの二日で4回ぐらいみたぞ
業者が手を抜いてるぞしっかり監視しろよ電通 芸人なのに笑わせることも出来ずただキレるだけ
何が面白いのこんな連中
「いつ死ぬかわからないから1日1日大切にしないと思って行動してます」
これ見てステマじゃないと言える奴はすげえな
日本じゃステマが違法になる事はまずないから今回の炎上は良かったかもしれないな
多少なりとも疑う人が増えるだけでも違うから
ただあまりに火消し含めてボロ出し過ぎてうまくやってる同業からめっちゃ恨まれてそう
>>48
ちょっと待てよ!
もしテレビ局がCM流してその見返りに金でも貰ってるんだとしたら
それ大事じゃないか!
天地がひっくりかえる大問題じゃないか!
地球が一回転するぞ! はあちゅうは批判する前にまず拍手だろうがつってるけど
拍手しようとしたら第2幕が始まったから
拍手出来なくなった
まぁなんだ無名人のコンテンツが急に持ち上げられたら気をつけなさいってこった。
ワニの日常を100日見てても
全然感情移入の助けにならないのがすげーよ
キャラの魅力をもっと伝えないと
>>499
こういうのがあるとそうなっちゃうからダメなんだよなあ 芸能界はそういう世界なんだからそこでメシ食ってる人間と話したって理解できるわけがない
リスト化するのもいいが、なんかもっと居なかったか?
どーでもいい事にマジになってるヤツマジでいんの?ワニ自体「他所」の世界の話やからなあ
今日の晩飯を何にするかの方が大切じゃね?
先進国ではステマは違法
これだけでバカジャップとどちらが正しいかわかるわ
>>465
電通が自ら語る通り、本当のバカって凄え割合でいるからな
手錠で連行される画面が出るまでは悪いと思わないレベルのは本当にいる 100日後に知ったヒトだけど
Twitterのような内輪ネタで盛り上がるようなところに
最後の最後でいきなりビジネス臭全開に出してきたなら拒否反応出るのも仕方なくないか
尊いと思っていたものがいきなり欲に塗れたものになったら誰でも嫌じゃん
大人気を装えばウンコすら食わせられる
ステマとは恐ろしいものなのです
ラーメン屋でしたり顔で経営に口を出し始めたうざい客だなw
ワロタ。
伊集院と有吉は流石中々のバランスだな
言う事は言ったりネタにしたり
>>329
ワロタwww定着しそうだなwwwww >>509
これやっちゃうとTwitterにも迷惑なんだよな
健全なコンテンツはTwitterでは生まれないってことになる >>505
嫁さんが騙されて晩飯にウンコ買ってきたら困るだろ >>480
その方が上級には都合がいいからね
日本は昔から上から腐っていく繰り返しの歴史だから >>499
後発のクリエイターにまで呪いをかけてるんだから悪質やなホンマ >>95
少女時代とか韓国のアイドル出始めもこうだった気がする
ナイナイ岡村がなんの脈絡もなく「今は少女時代!」って叫んだりしてたな
あれは不愉快だった、ネトウヨも増やしてそうだ 書籍化とかはわかるけど追悼「ショップ」は無いわ
屍鬼で葬式をギャグみたいにやる気持ち悪さと同じものを感じるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています