【速報】テスラ株今日も元気に大爆騰!昨日は七百ドル、今日は900。時価総額15兆円超えでトヨタ抜きに王手 [975373808]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
テスラばっか注目されてるけど決算が良かったMSが失速してるアップルの時価総額を抜いて一位になりそう
>>174
日本はもう既に 安く旅行できる国 になったし
観光しかないだろうね
これは投資家の多くが指摘してる
ものづくりは終わった >>169
ロケットが着陸できるなんて実現させちゃったから
>>174
そこでイット!ですよ(中抜き産業) テスラの調整でダウ落ちて釣られて日系も落ちるのが見える見える
時期的に考えると
そろそろアジア通貨危機やリーマンショックレベルの景気後退は来るだろう
車は高額商品だから業績の景気連動が激しいが
特に高級車メーカーは全然売れなくなる
現状高い車しか売ってないテスラが耐えられるかね
テスラの株がバブルとして
バブル崩壊したら日経平均もバブル崩壊する
理解してるネトウヨはいないのかwww
このスレでイキってるやつってテスラいくら買ったの?
買ってないのに何故かイキってるん?
>>179
msはアメリカの軍隊関連で1兆円とか政府のクラウドとかに選ばれてるから… >>10
日本人が自動車を作り始めてからまだ100年経ってない >>181
観光とか馬鹿かよ
製造業よりはるかに時給安いわ >>186
他のイキってた自動走行開発中会社が下向いてだんまりだからね 早くガソリンがいらない時代にならないかな
資源もってるだけでイキってるガイジ国なくなって欲しい
>>178
まあIT企業はインフラ抑えちゃえば急拡大して儲け放題になる所はあるから分かるんだけど
モノを売ってる企業は急拡大は困難だし
やったら逆風が吹き始めた瞬間死ぬからね
テスラがトヨタやビッグスリー並みの生産量に持っていくには順風が何年吹き続ければ良いのやら >>189
フィリピン化してマンコ売るぐらいしかもう外貨獲得できないし アメリカはテスラやスペースXのようなスタートアップに
若い才能あるエンジニアが集まる
日本はそこが完全に終わってる
負けるならドイツ車だと思ってた日本人多いだろうな
まさかアメ車か中国車の争いになるなんて
>>196
ジャップのホリエモンの花火舐めるな
というか、こういうのも税金おいちいねする為だけだもんmrjみたいに iPhoneみたいにブランドを築ければ、多少高くても信者が買ってくれて大儲けできるんだよな
テスラはもうその位置に来てると思う
日本の未来とかどうでもいいから
次のテスラになりそうな銘柄教えてくれよ
>>193
たってないよ
フォードの工場ができたのが1925年
はじめての国産車といわれるトヨペットクラウンが1955年
1925年(大正14年)3月3日
アジア初の「日本フォード」製造工場が横浜市神奈川区子安に開設されました。 >>201
実際テスラのEVは他より明らかに優れてるでしょ >>192
1つの自動車会社が年間1000万台車を売る時代はもう2度とやって来ないよ
テスラも同様
せいぜい年間数百万台レベルが限界値
EVの自動運転シェアリングカーで少ない台数で十分になるからね
加えてEVは長寿命なんで買い替えのサイクルも長くなるからね 俺がモデルXで走行してる時は
テスラに走行データを全て捧げてて
それはGoogleマップどころかゼンリンの現地調査員の地道な現場の作った住宅地図よりも
もっともっと精緻なものなんだよな
なんせリアルタイムで間抜けで無償なお人好しがいるんだからw
>>201
ブラックベリーとして、消えていき可能性もあるけど
今のところは唯一無二
未来は火星目指してるしw 期待を先取りし過ぎてるけど空売りがやべえんだよな買い戻しで死んだファンドいそう
>>187
あのAmazonから政府のクラウド案件を横取りしたのがMSだったんか
決算の後に買ってコロナ騒動でいったん下がってから今+3%くらいだけどガチホだわ ソフトウェア勝負になったら勝てない
任天堂ですらポケモンGOはナイアンティック無しには作れてない
電気自動車は走るコンピュータだから コンピュータだから
>>205
>加えてEVは長寿命なんで買い替えのサイクルも長くなるからね
車の寿命は機械としての寿命じゃないからそれはどうだろう
かび臭い中古車や古臭い車には乗りたくない→買い替え
というパターンの方が遥かにおおいわけで >>205
輸送トラックの自動走行実現したらそっちが主力でしょ >>209
Amazonはソフト開発力でパッとしなかったんだろうな なんか今東南アジアじゃ燃費の良い日本の小型車は売れなくなって、贅沢な高級車と相乗り用のバンが売れてるらしいじゃないか
完全に自動運転になったらどうなると思う?俺は他人と車の共有なんてしたくないんだけど
>>13
クーラーと暖房使えない車なんて乗るの無理だろ 空売り貯まりすぎて上がってるだけだからすぐ超絶暴落を拝めるよ
EVはテスラがトップ
その次が韓国の起亜
ネトウヨはもうちょい危機感持て
テスラはソフトの会社なんだよ
圧倒的な走行データを持ってる
少なくともおれはここ三年はテスラに走行データを全て捧げてるw
しかも無償でねw
こんな悪徳企業にねw
なんで上がってるの?日本はリーフの旅ホーダイも終わってEVオワコンムードなのに
>>224
空売りや…ビットコインみたいな時限爆弾になってる テスラはモデル3の量産体制が整ってもう上がる要素しか無い、多分まだまだ行くぞ
>>224
ジャップで終わった理由はEv=自動走行じゃなかったから
テスラは一人だけ未来行ってる >>226
モデル3って儲かるのかな
中身のわりに安い気がするけど 日本企業は信用できないけど、グーグルよりテスラが上とは思えないんだよなあ
>>165
将来の覇権企業だもの
テスラのAI見りゃ誰だって買う 都市部で映画を撮るのも許可とるの大変とか
その辺の融通の利かなさも足を引っ張ってるけど
一番の原因は技術力のなさ パソコンやインターネットへの理解のなさ
あとは 個人を評価できない まともな人事評価がない
>>229
googleは検索の一発屋、自動走行も結局未完成で投げた
イーロンは、宇宙、火星、自動走行、(チューブ電車) >>174
宇宙産業でしょ
それから街作り
まあお前ら分からんかもしれんが >>228
そもそもの話モデル3が売れないとテスラはやっていけないんや
日本だとモデルしか基本的に乗れない他が大き過ぎて ネトウヨが叩いてるとき買いたかったけど金なかったんよ
>>234
お猿さんで月旅行の実験とかさあ
ひどくない? >>238
うるせー
テスラのこれは仕手だから
アホが担がれてるだけだから! >>229
GMやトヨタを買収する権利をあげてんだよ
その能力があるってこと >>229
テスラの車は常にカメラが四方八方を録画してそれをデータとしてるんだよね
もちろん常時ネットにつないでる
だから盗むのは犯罪としてのコスパが悪すぎるし
テスラのクルマの隣に止めてあるあるクルマも犯罪被害の証拠は録画されてる >>242
GMは買収出来るがフォルクスワーゲンとトヨタは無理でしょ
現実はこの二大メーカーだけ自動車市場で勝ってるんだから イギリスのハイブリッド車も禁止する動きが欧米に広がればまだ上がりそう
テスラの時価総額トヨタを除いた全ての日本企業を抜いてるな
残りはトヨタのみ
10日以内に抜いてしまう可能性すらある
>>234
そうなんだよねえ
Googleって評価されすぎだと思うんだよなあ >>206
データの絶対数で言えばGoogleの方に利がありそうだけど 面白いから40兆円くらいでトヨタ逆買収キメて欲しい
>>246
ベンツとかbmとかいるからeuはめんどくさそう >>246
ドイツとフランスも続くらしいな
ガソリンハイブリッドカー禁止の流れは世界に拡大し日本の自動車会社は滅びつつある >>245
VWの時価総額は大したことない
利益が出てないから
あとVWにはザクセン州とポルシェ・ピエヒ家という二大株主がいるから買収は簡単ではない Googleはテスラに抜かれそうだな
今んとこサウジ除いてAppleとMSがブッとんでる
テスラは根拠があるからこれからも伸びる
トヨタは終わり。割高ではないから堅調だろうがその内下がる
日本も面白い企業がほしいよね
そうすれば市場が盛り上がるんだけど
>>248
クラウドゲーミングも大失敗でゴミクズとバレて誰も使ってない
株価下がってyoutube儲かってるアピールとかだしな >>252
ランドクルーザーとハイラックスが滅びる未来が見えない >>258
Googleは量子コンピューターが成功すればまた伸びるだろうがどうだろうな
何か中国らへんが成功させる気がするんだよね >>260
量子コンピュータ自体がイット業界の新しい嘘ぽいんだよ
msもクラウドで量子コンピュター使えますって言ってて、完全なランダム乱数発生できますとかだしな >>249
Googleは自前で走らせてるGoogleストリーだけだろ?
まあそれだけではないのは理解してるよ
でもそれはあくまでも黙認だよ)
テスラは電気自動車なんてふざけたもんを買う
間抜けなユーザーを使ってタダでデータを集めてる
これはゼンリンは殺されてるよな オープンソースってどこまで公開してんだろうな
androidみたいにガワだけ組み立ててOS載せたほうが安上がりみたくなるんだろうか
そういや自動化上手く行かなくて量産出来てないってニュースを1年前に見てからその後を知らんけど、上手く出来てるんか?
ハッハッハ、デスラー総統閣下ですら相当カッカしておられる!
トヨタの時価総額の半分は年金だからな
実際はしょぼいもんよ
まだ安かった頃もお前らイーロン詐欺師だの潰れるだの言ってたんだよ
でも嫌儲でそんなにディスられてるならって初めて証券口座登録してテスラ全力で買ってみたら倍以上になってワロタわw
そしてお前らは未だに同じこと言ってるw
とにかく嫌儲で話題にならなかったら買わなかったからお前らには感謝してる
だれがなんと言おうが間違いなくバブルだろ
実態が全く伴ってない
ビットコイン相場で見たような光景だな
馬場抜きだろ
>>272
ゼンリンの住宅地図より精緻な地図を作れて
自動車の走行データを事故る前まで持ってる
こんなのにケンカして勝てる企業あるのか?
アタマが悪すぎる人しか無理だよ >>275
実際走行データなんてまともに送ってるのか?
データ量が半端じゃないだろ
通信費で死ぬだろ
家に帰ったらwifiで大量に通信してんのか? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています