【悲報】京アニのグラウンドゼロ、地元町内会の抵抗虚しくオタが次々追悼に 「もうやめて!住民は肩身が狭く、子供は外に出られないの!」 [597533159]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(ソースより抜粋)
京アニ放火事件から半年 国内外のファンが訪れ追悼
36人が死亡した「京都アニメーション」の放火事件から18日で半年になり、
解体工事が進められている現場のスタジオ前には、国内外からファンが訪れ追悼する姿がみられました。
事件から18日で半年になり、全焼して解体工事が進められている第1スタジオの前には、午前中から国内外のファンなどが訪れ、静かに手を合わせて亡くなった人たちを追悼していました。
相模原市から父親と訪れた中学2年生の男子生徒は「この半年間、テレビで事件のことを見るにたびに胸が痛くなりました。
アニメを見るきっかけをくれたのが京アニだったので、これからも全力で応援したいです」と話していました。
40代の父親は「この半年間は胸にぽっかりと穴があいたような感じで、スタジオが解体されてさら地になる前に手を合わせようと来ました。
安らかに眠ってくださいと、それだけを願いました」と話していました。
また、8歳の娘を連れて大阪から訪れた20代の女性は「京アニには青春が詰まっているので、半年の節目に手を合わせに来ました。
娘に新しい作品が見せられるよう、京アニに明るい未来が待っていてほしいと願っています」と話していました。
日本に留学している19歳の中国人の男性は「事件から半年たっても悲しみはことばにすることができず、尽きることもありません。
犠牲者たちに感謝を伝え、できるだけの支援をしていきたいです」と話していました。
京都アニメーションの代理人の弁護士は、跡地の利用方法について「ご遺族や地元の関係者などとも協議し、諸般の事情を総合的に考慮して判断していきたい」とコメントしています。
◆遺族「悲しみは変わらない」
事件から半年となる中、亡くなったアニメーターの石田奈央美さん(当時49)の母親が取材に応じ、「時間がどれだけたっても、悲しみは変わらない」と胸のうちを語りました。
母親は、「ほかの場所ではなく、スタジオがあった場所に慰霊碑を建ててほしい。慰霊碑がないと、何十年もたったときにあの場所で大勢の人たちが
一生懸命大好きなアニメーションを作っていたことが忘れられてしまう」として、
会社側が地元の住民と調整して進めてほしいと話していました。
町内会長「跡地利用は住民の意見も考慮して」
第1スタジオの跡地について地元の町内会は先月、加入する23世帯の一致した意見として、
不特定多数の人が訪れるような慰霊碑や公園を整備しないことなどを求める要望書を京都アニメーションに提出しています。
事件から半年を前に地元の因幡東町内会の安達欽哉会長が取材に応じ、
「玄関の扉を開けると人がいたり、車を出すにも声がけをしてよけてもらわなければならなかったりするなど、住民も肩身の狭い思いをしてきた。
子どもたちも外で遊ぶことができなくなってしまった」と事件後の周辺の状況を説明しました。
そのうえで安達会長は、「遺族のかたやファンが慰霊碑を建ててほしいという気持ちは理解しているが、この場所に建ってしまうといろいろな人が無制限に来てしまうことになる。
私たちの日常生活を脅かすような場所にはなってほしくない」と話しました。
嫌儲はそもそも板成立から今日まで
女性蔑視
女性への性的搾取
女性の性の商品化
と闘争してきた
これを知らないことのクソキチガイネトウヨニホンザル
>玄関の扉を開けると人がいたり、車を出すにも声がけをしてよけてもらわなければならなかったりするなど、住民も肩身の狭い思いをしてきた。
子どもたちも外で遊ぶことができなくなってしまった
別にファンを擁護するわけではないけどなんか被害妄想の部分あるだろこれ…
俺の生活の邪魔だからやめろ!
こういう自分勝手な発言多くないか?
自分の日常さえよければそれでいいのかって話
青葉予備軍が集まってくるんだから近隣の方々はそりゃ怖いだろう
こういうやつってマジで言ってるの?>>10
それとも釣り? 外でキモオタがキョロキョロしてるとかマジで地獄だな
>>10
アニ豚さん、あなた達が近隣住民に迷惑をかけまくったからこういう言われ方をするんですよ
まずは反省しましょう わざわざ遠くから行くかな
迷惑してるってニュースあったのに
しょっちゅう気味の悪い連中がやってきてすすり泣いてたりするとか恐ろしすぎるだろ
駅前の交番横にでも慰霊碑建ててそっちに誘導すればいい
京阪宇治線ってそこそこの人口区間の割には
全ての駅の駅前がパッとしないよね
これオタク案件じゃなかったら「嫌なら住むな」って意見が大半だろうなこの板じゃ
>>35
されるだろ…
青葉自体京アニファンのアニオタだったのに オタクが迫害されてるように見えるけど
青葉予備軍がゾロゾロ近所に来てると考えたら怖いわな
一軒家の前がポケモンとかドラクエのスポットになってて人がたむろしててキレ気味の家主なら見たことある
住人の方々が迷惑してるのは間違いないだろうけども、逆転の発想でビジネスチャンスと捉えて商売したらどうだろ?
家の数歩先に、年中世界中のキモヲタが集まるスポットがあったら怖いだろ
つーか京アニ側がちゃんと巡礼しない様に発信しろよ
本当最後まで迷惑な会社だな
>>43
キモオタがうろつくから
アニオタなんて9割ロリコンだし 子供が外に出られないレベルの容姿の奴らが群がってるのかw
アニオタがアニオタ殺した事件なんだしもう関わるなって言われてもしょうがないだろ
住宅街にあるヤクザ事務所が抗争起こしたみたいなもんだよ
慰霊碑たてるべきだよ
一人二人ならともかく36人も死んでるんだから
たかが一住民のくせにそんなこと言ってもいいの?アニメは世界に誇る日本の文化なんだけど?
他の事件・事故でも同じように現場での追悼シーンなんていくらでも見るのに
どうしてこの事件に限ってこうも気持ち悪く見えちゃうんだろう
実際手合わせながらニヤつちゃってるオタクとかもいるし
なんか「俺らこんなことも出来ちゃうんだぜぇ〜?」
みたいな、事件をダシにした自己満足行為ばかりがプンプンと漂ってきちゃって・・・
ゴメンね、本気で追悼している人たち
こんなところに来ちゃう流されやすいキモオタなんだから
そりゃゴミ散らかしたり騒いだり幼女を盗撮したりお触りしたりしちゃうだろうな
地方でアニメの聖地化したりしてるが、こういう意見はあまり大きくないように思う
けどやっぱり近隣の住人は迷惑がってるのか?
心で慰霊すればいいのに
場所に囚われるなんてナンセンスだよ
火垂るの墓の節子死んだ場所も全然関係ないところが聖地になってるらしいな
子ども見てニチャアしてるようなのが
家の周辺うろついてるって想像しただけで地獄だな
更地にしようが駐車場にしようが区画ごと立入禁止にでもしない限り萌え豚はわいてくるぞ
京都なんかここくらいしか観光名所ないやろ
むしろお礼言われるレベルや
(; ・`д・´)「近所で人が死んでるのにこれはあんまりだと思う」
( ゚Д゚)「だから巨大迷路のままでよかったんだよ。むしろ沼でよかった」
(; ・`д・´)「おいらさん!それもひどいよ」
慰霊碑建てても建てなくてもキモヲタはくるだろ
駐車場とかにしてもどうせ来る
>>64
そりゃそうだ
商売してる奴以外には害しかない
『ラブライブ!サンシャイン!! 』現象を把握するためのフィールドワークの一環として
今年1月、沼津市立沼津高等学校の全校生徒597人を対象に
アンケート用紙の配布による自記式調査(校内で回収)を実施され、
有効回答585(有効回答率98.0%)からの結果です。
沼津を訪れているファンに関する自由記述の例
・キャラクターのTシャツを着て、大きなバッグをしょっている
・推しのぬいぐるみを持ってる。熱烈。
・キャラクターのバッジを全身につけている。
・静かに写真におさめてhshsしている
・ポスターなどを見かけるとすぐに写真を撮っている。
・オタク感じハンパない。おじさん、デブ、汗がやばい
・ヲタク。こわい。近寄りがたい
・恐怖の服装 チェックのTシャツ、バンダナ、メガネ、カメラ
・気持ち悪い。見ていて恥ずかしい。
・写真撮りすぎ。めいわく。
・友達が熱狂的なファンすぎて、友達をやめた。 >>79
これ
もう放っといてやれ
それが供養になるやろ >>64
事故現場はアニメの聖地と違ってグッズとか作って売れんからな。 独身キモヲタだけじゃなくて子連れまでいるとか異常だな
子供の付き添いだとしても諫めるべきだし自分の為に子供連れて来れる奴の神経分からん
都心の繁華街でも微妙なのに田舎の住宅街でこんなの来るんだからそりゃ近隣住民が怖がるよ
やっぱり社会性が伴ってない池沼の群れだわ京アニヲタ
慰霊碑を別に作っても結局現地に行く奴は減らないと思うが
超人気ラーメン屋とかで徒列で家塞がれるみたいなもんだろ
住宅地だからなあ
たまこの商店街に慰霊碑でも作ればいいんじゃねえの
京アニ好きの男なんて100%萌え豚なのに
子供を歩かせるとか怖すぎるわ
ちょっと待って!
町内会の連中は「いろんな人がくると、その中に、青葉みたいなやつがくるかもしれない」って意味で言ってるの?
俺の勘違いだと思うんだが、それって差別じゃない?
人権侵害なのでは?気のせいだよな?
別に俺は興味ないからどうでもいいことなんだがな。
>>86
俺は信じないが魂が宿るなら彼らが作った作品たちだろうな
こんなのただの信仰だし
それで良くないかな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています