頭があまり良くない人が、よく言う言葉 [998671801]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
>>587
自分が頭良いと思い込んでる無教養が使ってるイメージ >>311
どんな言葉でもいい
行動と実績でしか有能さは示せない パヨ
生コン
チョン
ハニートラップ
どうでもいい
興味ない
草
>>867
いい加減なこと言う→突っ込まれる→質問に質問で返して自分は答えない
これを繰り返す奴が使いがちだな
時間を稼いで相手を疲れさせて自分だけぼろを出さないようにしようとするクズが使いがち 頭が悪いというか卑怯者の屑なんだよな イランの国民は宗教に抑圧されていて不幸。アメリカが解放してあげるべき。
ちなみに
変な話
逆に
おめぇそれ全然ちなんでねーから、ホントうざいわ
>>850
これサンドの伊達ちゃんが真似する安倍晋三やないかwwwwww そうゆうことをゆったらいけないことだとゆうことを
ちゃんとゆっておきたい
たまに関西弁全否定のやついるけど
逆にそれ憧れてますって言っているようなもんやからやめといた方がええで
>>2
頭のいい人って最初に要約して話して、浸透度によって掘り下げていくからな もうどんな口癖もこれに該当する気がする
口癖がない人間味の薄いやつが最強
AIで〜
普通にプログラムでいいじゃん
VBAでも可能だぞそれ
っていつも思う
あまり良くないじゃなくてあまりにも良くない人の語録なら身近にあるんだけどなぁ
自己責任
自分だけじゃなく他の人も
ジューシー
当たらない
説明責任を果たしていく
「いずれに致しましても」
相手の質問を勝手に要約し、答えた雰囲気を作るのに便利な言葉
特に政治家がよく使う
いつかは、このままでは。政治経済時事系の番組なりネット動画なりで
これを使った場合は、絶対にアホなので参考にしてはいけない
安倍晋三の答弁とか典型的だよな
あれこそが馬鹿の代表
>>52
ほぼほぼはあれ輩言葉だからな
もともと犯罪者が使う言葉なんだからそらそうだわとしか 当たり前だろが口ぐせの人いるけど人生損してると思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。