結婚指輪が「人工ダイヤモンド」に 「神経を疑う」等厳しい声 [998671801]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
やっぱり数珠以外好きなのがないし、
数珠で高い物って5千円とか1万円のイメージしかないから、
結論は、愛はジュエルより全てを輝かす。
ダイア界隈のプロパガンダくらい成功してるものは無いんじゃないか?
もはや人工の方が純度が良いのに価値が暴落するどころか不純物が混じってる天然の方が良いとかワケ解らんだろ
>>222
人工(合成)ダイヤモンドは組成が天然のダイヤモンドと全く同じもの
キュービックジルコニアは別の物質だけど屈折率がダイヤに近いぐらい高くて光の分散率がダイヤよりも高いからかなり輝くけど硬度が低いからそのうち傷がついてしまう 人工ダイヤモンドの方がキレイ
だからあえてゴミを混ぜると天然ダイヤモンドに近づく
どっかの奴隷が掘ったようなダイヤモンドかわいそうでつかえないし、そんなものつけてほしくないよ!ハァトっていって抱いてやればいちころだろ。しらんけど
だって男が好きなのってブルーウォーターか飛行石でしょ。
しかもむしろナディアかシータで。
人工ダイヤモンドかどうかなんて質屋にもっていって鑑定して貰わないとわからないだろ
それに文句言ってる層は最初から換金目的だから相手にする必要ない
>>233
カッティングは数学的工学的な美の追求だからな
人工のほうが合う 0.1ctの天然ダイヤ貰うくらいなら1ctの人工ダイヤの方がいい
0.5ctなら天然ダイヤの方がいい
そのうち不純物を意図的に生成したダイヤとか出てくるんじゃないか?
少なくともそういう研究やってる奴は確実にいるはず
>>232
研磨用の工業用じゃなくて宝飾に使える大きさのダイヤが
出回りだしてる。出回りだしてるレベルでもなく投資されまくって
天然物より純度が高い 言うてここの連中だって入れ乳や整形美人は嫌なんだろ?
南アフリカのデビアスの利権に自分たちの「愛情」が利用されてるって理解できないのかな
あたまわるすぎ
日本人の天然至上主義は異常
天然の中そんな嬉しいんだ
>>244
質屋じゃ天然か人工かなんてわからんよ。
研究所レベルじゃないとわからん 極端な話、ガラス玉でもプラスチックでもなんでもいいだろ
>>23
マジでこれ。
天然0.8ctと人口1.5ct並べて
何も言わずに好きな方選べと言いたい >>244
質屋でも宝石は難しいから
大半のとこははっきり明言しないと思う
貴金属はともかく >>63
検索したらマジだったw
日本に婚約指輪を広めたのはデビアスだった 天然ダイヤの経由地について学ぼう
そいつは血を吸ってる可能性がある
人間の英知の結晶だというのに
そんなロマンもわからぬまんこにはそこらの石ころがお似合いだね
天然だぞ
人口ダイヤも大概高いしなんでもいいだろジルコニアでもつけとけ
(´・ω・`)貴金属だけならグラムで売れるじゃん😂👍金銀パールプレゼント
学生時代に授業でブラッドダイヤモンド鑑賞あったんだけど45分授業だからそれしか観れなくて結末知らんままきてしまったわ
鑑定書を偽造して人工ダイヤと組み合わせて売る奴とかいるだろうな
となると鑑定書を偽造できないよう透かしとかホログラフが必要になるし、買う方も鑑定書が本物かどうかの最低限の知識が必要になる
どんどん面倒くさいことになりそう
ダイヤモンドじゃなくて鑑定書に金払ってるからな
情報を食ってんだよ
>>136
そりゃそうだろ?
印刷した履歴書より手書きの履歴書の方が心こもってる感じするだろ?
1ヶ月で寿司が握れても20年かけて寿司職人になるほうがありがたいだろ?
手間がかかってるほど日本人好みなんだよ デビアスが広めるのは企業だからいいけど、女がカルト的に信じ込んでるのはなんなの?
たまには私は指輪とかいらないって女がいてもいいだろ
よーく考えるとキリスト教徒でもないのに結婚指輪とかすっげおかしな話
みーんな騙されてる
ジルコニアとダイヤの見分けもつかないくせに何いってんだか
給料の二か月分飛んだけど、めっちゃ喜んでくれたからあげて良かったわ、婚約指輪
>>274
だれか、後半見せろとか。 45分でえいがみせるなよwとか声出なかったんか?
もったいない。おもしろいぞ 今の人工ダイヤは本物と区別がつきにくいレベルだからなぁ
金がない人ならアリなんじゃないの? 婚約指輪なんて気持ちの物なんだし
宝石って装飾とか他でどんな価値あるの?
用途的な意味で
値段なら天然の方が高い
品質は人工の方が高い
値段をとるんだねって感想
こどおじさぁ
アフリカのクロンボの心配するより自分の家族心配してやれよ
世界中の人々と話せる掲示板見つけた
自動翻訳機能付いてて凄い面白そう https://babeler.com/ >>269
それを言ったら大地の息吹の結晶にだってロマンがあるやんけ
俺も宝石付きの何か身に付ける物買うなら天然石が良いけどな
カフスとかタイピンとかさ
ダイヤはギラギラし過ぎてるから欲しいとかないけど >>279
ジャップガーしてるけど別に天然宝石をありがたがるのは日本に限った話じゃねーだろ >>136
無痛分娩で生んだ子供に価値はないからな
まんさんはよくわかってるはw 軸受はルビー使わないと壊れる
ルビーもアルミナだっけ、かんたんに作れる
既にプロでも判別不能なのに、どいやって見分けたんだ。
判別不能なら偽物じゃなくて既に本物だろ
結婚の時にダイヤモンドを買うって本当に日本の伝統なの?
どうせこれも明治からの似非伝統だろ
>>1
2019年は『合成ダイヤモンド』元年!ついに日本市場へ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000320.000026157.html
こんな記事あったけど全然流行ってないよな
人工ダイヤはとことんネガキャンされてる しかし
「婚約指輪はデビアスの陰謀」
「キリスト教徒でもないのに結婚指輪なんておかしい」という男は
女から「バカじゃないの」と嫌われるのだ
女は理屈ではないのである
>>298
どうせ鑑定書見なきゃわかんないんだろ?
何が大地のロマンだよ笑
流通量規制して価値釣り上げてるだけの石だろ 主は言った
女が天然がいいといったら
天然にしなさい
>>290
ICチップくっつける装置の先端部はサファイヤ >>303
鑑定書を利権で作ってるんでしょう
中国がそれの完全なコピー作って終わるのかね 処女と非処女の価値は変わらないとかほざいてるのに
差別だろ
Amazonで2000円で買ったキュービックジルコニアをダイヤって言って渡したら信じてもらえるぞ
なにか女を徹底的に洗脳するマシンがあるだろこの世界
自然のダイヤモンドは血塗れだが、人工ダイヤモンドは綺麗。
どっちに価値があるかなんて自明だろ。
分析機で測定してやっと判別できる
しかもそれでいて人工のほうが純度高いw
でもケンモ君は優しいから彼女出来たら言われるがままに天然ダイヤモンド買ってそう
そんで嫌儲で独身にマウントしそう
それがたとえガラス球であっても
男は四の五の言わずに
女がほしがってるものを買うしかないのである
10万のダイヤモンドの指輪と30万の人工ダイヤモンドの指輪どっち選ぶのか聞きたい
人工ダイヤでメガネのレンズ作りたい
価格さえクリアできれば、、、
>>318
知らんけど完全な完璧なうんちは今のところ再現できていない
科学の限界はうんちを作れない いや天然物欲しいじゃん
ここは正に情報を食う所だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています