安倍晋三の大学無償化⇒改悪無償化だった!ただのやってる感の演出!新制度で現行の免除制度が廃止され授業料負担増へ [628044343]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
あみき
@OnicPac
今から国立大授業料免除制度改悪問題の現況について問合せや調査をして判明したことを整理して書きます。このツイートにぶら下げていきます。
相当長い連ツイになると思います。
以下の目次の順番で書きます。
(1) 問題点は?
(2) 経緯は?
(3) 現状と構図は?
(4) 今後はどうすれば?
(1) 問題点は?
従来、国立大学には各大学が個別に設ける「授業料免除」がありました。
一方で「大学教育無償化」と題した「就学支援新制度」の2020年度導入が今年5月に国会で決まりました。これは「給付型奨学金」と「授業料免除」をパッケージにしたもので、国に一元化された支援システムです。
所が大問題は、
各国立大学が行ってきていた従来授業料免除に比して「就学支援新制度」の認定要件が極めて厳しく、
しかも「新制度」を導入するからと旧来の授業料免除が一網打尽で廃止される向きになり、
結果「大学無償化」の為に国立大生1万9千人の授業料負担がむしろ増えるという信じ難い危機です ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています