市販サプリの4割、時間内に水に溶けない 体に吸収されていない恐れ [545512288]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
そのサプリメント吸収されてません 商品テストで4割が時間内に溶けず
毎日新聞 2019年11月24日 05時00分(最終更新 11月24日 05時00分)
特定の栄養素を濃縮して錠剤やカプセルにした市販のサプリメント100種類を国民生活センターが商品テストしたところ、4割以上が医薬品で定められた規定時間内に水に溶けなかった。
飲んでも体内で吸収されていない恐れがあり、同センターは「必ずしも医薬品と同様の品質が保たれているとは限らない」と注意喚起している。
https://mainichi.jp/articles/20191123/k00/00m/040/251000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/11/23/20191123k0000m040250000p/8.jpg >>36
黒ニンニクの方が効くな
やっぱり食べ物で取った方がいいみたいだね 日本のサプリは信用できないからね
プロテインも日本の安物から海外の安物にしたら目に見えて効果が違ったし
日本はもう騙すことしか考えてないモラルのないメーカーが多すぎる
国産のはまともな検査されてないから
買うならサプリ大国アメリカ製一択
ビタミン系はどれでも大体が効いていると思う
風邪ひき始めにc飲むとすぐ治るし
>>49
ムクナ豆みたいな感じかな中々良さそうだな
今度iherbでまとめ買いするときに見てみるわ 少なくとも飯と一緒にサプリ取るのは意味がなさそうだと思ってしまう国内ものに関しては
そもそも小腸て吸収された物質がそのまま患部に届くなんて都合のいい事象は起きないだろ
>>59
厚労省のサプリメント関係の安全情報パクってるだけやん 少し話が変わるんだがお前らはフィナステリドのジェネリック医薬品飲んでる?
フィンペシアとミノキシジルを購入しようか悩んでるんだが
効果もどれくらいあったか教えて
胃液と水は違うけどそれでも溶けないのはあるんだろうな
マルチビタミン飲んでから3週間になるが全然風邪ひいてないな
カプセル系はほとんどだろこれ
カプセルは輸入モノ、国内で選ぶなら錠剤タイプがベスト
> 必ずしも医薬品と同様の品質が保たれているとは限らない
つまり医薬品が最強だった
キューピーコーワゴールドこそが…
>>55
ホントそれな
日本の会社はどの業界もいかに客騙して金儲けするかしか考えてない >>73
やべえよ…やべえよ…
アイハーブで買いそうになった だから要は胃腸からサプリを動かさなきゃいい話だろ?
気合で解決できるレベル
>>61
日本では、ぶっちゃけ体に対する本質的な修飾がないから許されるわけだしな、サプリなんて特に >>59
飲んでも効果ないと過剰摂取に注意を一緒にするな マジの製薬会社が輸入してるネイチャーメイドは大丈夫だよな?
水に溶けるわけないだろ
水に豚肉漬けたら溶けてなくなるんか?アホかよ
>>73
ようわからんがURLに2009とか2004とかあるし今は大丈夫なんじゃねーの?
知らんけど ネイチャーメイドは錠剤デカくて噛み砕かないと飲めない
結果的に溶けやすくなってる感
色々飲んだけど
マジで効果を実感出来るのは勃起薬とカフェイン錠くらいだっだな
リポソーマルビタミンCってめっちゃ高いけど効果あるんけ?🤔
マルチビタミン、鉄、亜鉛を毎日飲んでるよ
とても調子がいい
なんで水で実験するんだろう
胃と腸をくぐり抜けてなお残ってるとは思えないんだが
もやしかよww
サプリメント飲み始めてから1度も口内炎できてないから効いてると思う
>>13
おしっこに溶けてるってことは小腸から吸収されて血管に入ってるぞ
その後腎臓でろ過されておしっことして出てくる >>73
ナウのマルチビタミンミネラル飲んでるわ😭 製薬会社工場勤務だが
胃酸でやれとか言ってる奴の情強ぶってる情弱っぷりが笑える
カプセル飲むの下手だから喉につっかえたのがよく溶けて逆流してくる
今飲んでるのは第二類医薬品とか書いてあるな
ちと高くても全うなヤツの方が良いんじゃないかい
>>79
腸容性以外は水で崩壊しないとだめなんだな(´・ω・`) チコちゃんかガッテンか忘れたけど
薬が苦いのはわざと水に溶けにくいよう作るからと言ってたぞ 小腸で吸収されるように
水に溶けないのは良いことでは
結局サプリにしろプロテインにしろ世界で一番売れてるやつがコスパが高い
まじ?
ネイチャーメイドのカルシウムとマルチビタミン飲んでるんやけど
カネ返せ!!!
DHCのカプセルは、溶けやすい感じ
効き目は、あまり実感出来ないけど
やってる感を出すためだけの適当な実験だな
どうでもいい
アメリカでも自然食品回帰の流れがあるが、日本でも来るかな
ジャップ製はな
海外サプリはキレート加工してるから
ジャップ製は愚かで度し難い情弱御用達
医薬品のサプリしか飲んでない
栄養補助食品は信用出来ないから
nowのウルトラオメガ3とEgcgはセーフなのか?
サプリなんていらない派だったけど、交代勤務の肉体労働を始めてから疲労がやばくてマルチビタミンに手を出したわ
疲れが残らなくなったし、効いているのは確かなんだろうな
>>58
胡散臭い方のDAIGOが風邪にビタミンCは意味ないいうてたで
本当に効くのは亜鉛らしい サプリ大国のアメリカでさえサプリは意味がないって意見が出始めてる
みんなサプリ飲んでるんだな
なんかスレ見たら影響されて買ってみたりするけどなんの効果も実感しないから一本飲んだら次買うとかなくなるな
まんまと騙された気分になるわ
このスレでも胃酸ガーと言ってる馬鹿多いし本当楽な商売だよ
錠剤の解け方と栄養素自体の吸収効率ゴッチャにしてドヤってる奴がいてワロス
亜鉛は性欲は増えないけど明らかに精液の量は増えてるな
昔奥さまは魔女で、100年後のアメリカの健康に一番の食材は豚の脂身だって謂うのはいまでも覚えてるし、笑う
粉末上にしろってこった
それでも溶けない可能性はあるが
どこのマルチビタミンがコスパ最強なのか教えてくれ! 不安症にセントジョーンズワート効かなくなってきたんだが他なんかないか?
>>122
水溶性はいいけど、脂溶性(脂系)は注意な 亜鉛摂り始めて3-4ヶ月目かなあ
プロテインもそうだが俺に必要だったのは精神薬じゃなく
これだったんだと確信したところあるね
いや溶けないってことはないだろ
安物とか無名会社とかだとやってることはあるけど
名の知れた会社ならそんな事はまずない
4割がってことだろ?6割はしっかり吸収されてるってことだからな
後俺がおすすめするのはサプリは海外のもの
海外のものは日本の何十倍もの栄養素が凝縮してるから効きが良い
その割に値段もお手頃なんだよ1個1000円くらい
胃酸っていうけど胃で溶けたらそもそも大して吸収されんぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています