市販サプリの4割、時間内に水に溶けない 体に吸収されていない恐れ [545512288]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
そのサプリメント吸収されてません 商品テストで4割が時間内に溶けず
毎日新聞 2019年11月24日 05時00分(最終更新 11月24日 05時00分)
特定の栄養素を濃縮して錠剤やカプセルにした市販のサプリメント100種類を国民生活センターが商品テストしたところ、4割以上が医薬品で定められた規定時間内に水に溶けなかった。
飲んでも体内で吸収されていない恐れがあり、同センターは「必ずしも医薬品と同様の品質が保たれているとは限らない」と注意喚起している。
https://mainichi.jp/articles/20191123/k00/00m/040/251000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/11/23/20191123k0000m040250000p/8.jpg じゃこれ六割は下水に流されてるだけなの
海大丈夫なの?
やばスギィ!
ちなマイプロのDHA/EPAはフリーザーテストしたら濁ったので捨てたわ
サプリは日本じゃなくてiherbでNOWかカリゴー買っとけばいいよ😆
日本のキレート加工(アメリカの国際特許)されてないやつはそうでしょ
カプセルは外せ
錠剤は噛み砕け
薬じゃ無いからそれで有害なことは生じない
なんで宣伝しまくれるかというとそういうことよ 元手がかかってないのにバカ売れするからよ
これ結構大ニュースじゃね
やっぱりなって感じもしないでもないけど
やっぱりアメリカのサプリを輸入したほうが良いのか
わかっていたことだけど
逆に言えばウンコせずに体内に長時間滞在させとけば溶けるってことだろ
亜鉛はマジで聴いてる。ちんぽギンギンで昨日は彼女と2回やった。
薬みたいに胃酸と同じphで検査しろよ
水でやっても意味ねーだろ
食いもんなら他の栄養素も取れるのに高い金出してサプリ飲むやつはアホ
亜鉛とマルチビタミンとフィッシュオイルは効いてるな
これプラシーボって言うならそれでも構わない
安倍晋三が使っている設定の潰瘍性大腸炎の治療薬のアサコールも時間内に水に溶けないのですが
それでも寛解してると豪語するのはやはり詐病なのかと疑ってしまいます
意外とダイソーの100円サプリがいい(全部メイドインジャパン
>>35
ちんちんぎんぎんにならないけど、くよくよしない、気持ちが前向きになる感じはあるな
ステマな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています