なかよしに新登場した「フツーの女子高生」がエロい [399583221]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
魔女怪盗LIP☆S
原作:鏡はな まんが・壱ことこ
夜をかけぬける魔女怪盗! キラッキラのマジカルLOVE始動! フツーの女子高生・美紅が、ある日突然、夜だけ魔法が使える怪盗になっちゃって!?
http://nakayosi.kodansha.co.jp/manga/196.html
http://nakayosi.kodansha.co.jp/content/images/mainvisual_lips.jpg
---
普通の女子高生が夜だけ魔法が使える怪盗に?なかよし新連載「魔女怪盗LIP☆S」
鏡はな原作による壱ことこの新連載「魔女怪盗LIP☆S」が、本日10月3日発売のなかよし11月号(講談社)でスタートした。
「魔女怪盗LIP☆S」は、ある日突然、夜だけ魔法が使える“6代目夜の魔女”になった普通の女子高生・星野美紅を描くファンタジー。
放課後、応援している人気男性アイドル・M.A.G(マッグ)のコンサートに行く予定だった美紅は、日直の仕事で教室の掃除をすることに。
そんなとき、教師の百合園マリーに「5代目夜の魔女」だと打ち明けられ、美紅が6代目の魔女だと言われるが……。
そのほか今号では、明日10月4日から東京・弥生美術館にてスタートする「なかよし創刊65周年記念原画展」の情報や、岩田剛典(EXILE / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)のインタビューを掲載。
また付録として、東ハトとコラボした「キャラメルコーン そのまんまバッグ」が用意された。
https://natalie.mu/comic/news/350089
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2019/1003/lips.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2019/1003/lips_ill.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2019/1003/nakayosi201911.jpg ミラクルニキかいてた人か
連載終わっちゃったのはこの関係だったのかね
プリンセス版も同時期に終わったからテンセントの判断かもしれないけど
高校生あたりの年代の主人公に据えるのはフレンドの役目だと思うんだけど
フレンドって死んだのかな
>>411
少女漫画業界では女子小学生ターゲットだと完全にちゃおの一人勝ち状態だから
りぼんとなかよしは中高生向けに切り替えにしつつある これで目がでかいとか言ってたら考古学者になれないぞケンモメンよ
目の描き方がすごいな
若い子がpixivとかでよくやってるけど
ミニスカ+ガーターベルトって言うだけで充分エロいじゃん
>>427
+黒いテカテカピッチリノースリーブ
エロすぎやん 3枚目が森の中で出くわした宇宙人写真みたいなっとるやんけ
>>255
種村有菜は性格は非常に難ありだがやっぱ少女漫画家としてキャラの見た目はピカイチなんだよな…
小物や服なんかのセンスもずば抜けてる
少女漫画見る層でこれに憧れん女児はおらんやろ キャラメルコーンそのまんまバッグ みんなに注目されることまちがいなし!!
おじさんも職場に持っていけば人気者になれるかな?
>>255
基礎的デッサン力はこの作者の方が上だと思う
種村結構人体怪しいし 種村の今の絵は顔がガキっぽい
かんしゃく玉の頃が一番いいわ
キャラメルコーンバッグ欲しい欲しいって手に入れてどうすんだよ
お腹ぽっこりの禿げたおっさんが背負ってるの想像したら笑ったわ
このビッチ魔女がキャラメルコーンバッグと関わるストーリーにすればいい
少女漫画によく、不良とかではなく普通の生徒として金髪の生徒が出てくるけど、
これは「金髪に染めてても不良だと思われない世界」
「生まれつき金髪で生まれてくる日本人も沢山いる世界」って事なの?
セーラームーンだと、秀才キャラのマーキュリーの髪の色が青いなんだけど、あれもどうなってんの?
セーラー戦士ってマーズとジュピター以外みんな髪の毛が派手な色だよね
新連載の表紙がキャラメルコーンに持ってかれるのすげー可哀想
パクリ騒動になった少女漫画はダメで
これはいいのは謎
そもそも漫画なんで有象無象の似たりよったりじゃん
>>446
マガジンやモーニングやアフタヌーン目当てに
コミックDAYSに登録したら一緒になかよしがついてくる キャラメルコーンバッグほちい!ほちいの!
>>443
あ… (´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています