なかよしに新登場した「フツーの女子高生」がエロい [399583221]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
魔女怪盗LIP☆S
原作:鏡はな まんが・壱ことこ
夜をかけぬける魔女怪盗! キラッキラのマジカルLOVE始動! フツーの女子高生・美紅が、ある日突然、夜だけ魔法が使える怪盗になっちゃって!?
http://nakayosi.kodansha.co.jp/manga/196.html
http://nakayosi.kodansha.co.jp/content/images/mainvisual_lips.jpg
---
普通の女子高生が夜だけ魔法が使える怪盗に?なかよし新連載「魔女怪盗LIP☆S」
鏡はな原作による壱ことこの新連載「魔女怪盗LIP☆S」が、本日10月3日発売のなかよし11月号(講談社)でスタートした。
「魔女怪盗LIP☆S」は、ある日突然、夜だけ魔法が使える“6代目夜の魔女”になった普通の女子高生・星野美紅を描くファンタジー。
放課後、応援している人気男性アイドル・M.A.G(マッグ)のコンサートに行く予定だった美紅は、日直の仕事で教室の掃除をすることに。
そんなとき、教師の百合園マリーに「5代目夜の魔女」だと打ち明けられ、美紅が6代目の魔女だと言われるが……。
そのほか今号では、明日10月4日から東京・弥生美術館にてスタートする「なかよし創刊65周年記念原画展」の情報や、岩田剛典(EXILE / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)のインタビューを掲載。
また付録として、東ハトとコラボした「キャラメルコーン そのまんまバッグ」が用意された。
https://natalie.mu/comic/news/350089
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2019/1003/lips.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2019/1003/lips_ill.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2019/1003/nakayosi201911.jpg まさに性を売り物にした格好だけどまんさんどうすんの?
神風怪盗ジャンヌスレ
プリキュアスレ
痛みに耐えられないFPSスレ
ソシャゲならSRかイベキャラレベルだな
2週間もしたらキャラ倉庫にいれて忘れてる
キャラメルコーンが強すぎるだろ
キラッキラのキャラもキャラメルコーンに霞んでる
普通のが付くと偽物だと思ってしまう
どこぞの奴らのせいで
>>45
きららで連載してても、違和感ない絵柄だよな >>53
付録って書いてあるから、買えばもらえるんじゃね? せっかく魔法を使える能力を手に入れたのに
する事は窃盗なのか
一時、エロさが過激な少女漫画?って現在も過激なのか
キャラメルコーンバッグが本体で漫画がおまけだろこれ
(ヽ´ん`)朝から女の品評会
(ヽ´ん`)楽しいな
(` ;ん;´)楽しいなあ
萌えというより奇形寄りな目の大きさに
なかよしイズムを感じる
東ハト占い
キャラメルコーンバッグ
東ハトとなかよしなの?
JSJCがやたら短いスカート履いてたりホットパンツにニーソ合わせたりしてるけどああいうのも少女マンガの影響なんだろうな
ローティーン向けのファッション誌も読んでるけどああいう露出多いのってあんまり見ないし
困ったものだわ
どうせ途中から鬱展開で正義マンに捕まって陵辱されちゃうんだろ。早くアニメ化しろよ。
ジャンヌって最後の決戦の前にセックスしたじゃん
ジャンヌは乙女(処女)でしかなれないっていってたのに・・・
あげくに心が処女ならいつでもなれるとか後付けででてきたけど
そんなんありなん?
>>1
アイシャドウで返信するシャドウレディのぱくりやん キャラメルコーンそのままバッグが気になって仕方ない
明日買おうかしら
>>1
髪型や服装やアクセのセンスが壊滅的過ぎて女が書いてるとおもえん こんな作画ならお姉さん雑誌と変わらんやん
なかよし系はもっとデフォルメされた絵柄のがいいぞ
この目の大きさがなかよしなんだよなぁ
なれるてくると普通の顔が物足りなくなってくるのよ
>>72
そこは絵に変えろ
そしたら高尚な集まりに見えるぞ 試し読みしてみたが今時の膝丈スカートに短い靴下じゃなくて
ミニスカートにハイソックスなのな
やっぱ女の子の間ですら今のスタイルはダサと思われてるんじゃ
>>16
性を否定するまんさんなんて1000人のうち1人くらいのマイノリティだぞ
気違いは声がデカいだけだから こういうのって最初からアニメ化前提で連載してんの?
こういう漫画って編集者から書けよって指示されてるんだろうなぁ
漫画家はいいなりのパターン
魔女と怪盗とか盛り過ぎなんだよ
エロすぎやろめちゃくちゃシコい
女の子ってこういうのがええのか?
>>7
プリキュアみてるのは幼稚園児
そこから考えてみろ 天才的に絵は上手いと思う
ゲームイラストに引っ張りだこだろ
深夜アニメより
子供向けアニメのちょいエロのほうがシコれるんだよなあ
こういう感じのリアルJSたまーにいるよな、たまらん
乳が女子高生のそれじゃない
これは20代キャバ嬢の乳だ
>>139
今の女児向け漫画ってもっとデッサン狂ってるかと思ったらちゃんとしてるね >>5
腫れてるから毛様体炎、虹彩嚢胞とかだと思う おっ、って思うくらいには
絵と塗りが上手いな
どこから連れてきたのか
キャラメルコーンそのまんまバッグ欲しいぞ
お茶目キャラだから職場に背負っていきたい
なんでお前らそんなにキャラメルコーンに反応してるんだよ
20年前からこういうキャラばっかじゃね 少女漫画って
>>65
しゅごキャラと同じ掲載誌だしな
なかよしは女の子のファッションがキモオタ受けしそうなのが多い 女児がキャラメルコーンで喜ぶとでも?東ハト最低だな
コーンバッグは小学生女児向けだろうからおっさんが背負うなら紐替えんと
好きだわこういう絵
少女漫画ってもっと薄ぼんやりした絵だと思ってた
うちにリアル女子高生居るし
文化祭も行ったけど
こんな奴は一人も居ない
>>37
フツーの日本人、夜は魔法が使えてネトサポに シェリルノームみたいだな
それよか目立つキャラメルコーンそのままバッグ
>>45
いわゆる2000年以降の萌え絵ってのは少女漫画の絵柄がベースだからな やべえ キャラメルコーンそのまんまバッグがほしい
もう40近いおっさんなのに
なんか種村有菜と酒井まゆと足してニで割って春田ななを上から振りかけたような絵柄やな
なんだっけ
怪盗ジャンヌみたいな名前の絵で抜きまくった思い出があるわ
妹がそれの絵が書いてあるタオル持ってたからチンコ擦りつけまくった
これならブヒれる
それよりキャラメルコーンバッグが欲しいんだがポチっていいか
キャラメルコーンそのまんまバッグに相応しいTPOが思いつかない
嫌儲のせいで普通の○○って文字を見ると笑ってしまう身体にされた
めっちゃ描くの大変そうに見えるけどそうでもないのかな?
>>226
デジ絵だから昔ほどしんどくないんじゃね
服の宇宙もパターンペタリで終わるし そんなん言うたかてセーラームーンも亜美ちゃんレイちゃんも中2やし
新連載の主人公押しのけて唐突にキャラメルコーンが出てきて草
セイントテールとジャンヌを忘れた頃に混ぜたような作風だな
キャラメルコーン そのまんまバッグをアラサー男性が背負ってもいいか?
>>239
サコッシュにもなるって書いてあるから問題ねえでしょ、 夜の魔法(意味深)
てかキャラメルコーンの魔力すげえ
>>16
文脈を読めばこれがセーフであることはわかるんだぞ死ねジャップオス なかよしとかりぼんって売れてんの?
今のJSって漫画もアニメも見てるイメージ無いんだけど
キャラメルコーンそのまんまバッグのほうが気になるのだが
620円もすんのか今のは
それとも今号が高いだけなのか?
>>90
先生に犯されそうになったところでいっぱい抜いた >>1
キャラメルコーンそのまんまバッグ
おっさんが使ってもいいですか >>255
(´・ω・`)すげえ
(´・ω・`)時代に対応しとる ミラクルニキ
ってまだ続いてんのか?中国製のアプリゲーだぞ
お題に合ったコーデを着て、睨むとか靴下を脱がすとかの
スキルを駆使してコーデバトルを勝ち進むやつだ
>>254
社会派でいいじゃん
女目線を一切排したBLとはまったく別物だろうし 幼稚園の頃姉が読んでたりぼん見てたけど普通に面白かったわ
ATM貯金箱だとか、女児向けの付録はどこへ向かっているんだ
>>1
創刊65周年ってすごいな
弥生美術館で展覧会やるのか 目どうなってんだよって言ってる奴らは普段見てる漫画とかアニメを見直してみろよ化け物だぞ
>>272
なんかいまストーリーが超展開になってるとかで盛り上がってたぞ >>280
西炯子は大人の女性向けの漫画も描いてるからそういう指摘もある意味正しいがBL出身
BLもいろいろ なかよしの雰囲気を確かに受け継ぎつつ現代風にまとめている
素晴らしいね
>>123
明らかにセイント・テールをオマージュしているよな
アスカJr.イケメン化し過ぎだろ >>255
デッサンとか目の大きさとかそういうのはともかく華やかさがあるな
少女漫画って感じでいい 「普通」とか「フツー」って異常者を指す単語になっちゃったよねw
誰のせいとは言わんがw
やっぱ少女漫画って"シコらせてこない"よな
女が描く萌え漫画とも違って全く心に来ない
アニメ化すると別なんだけどね。奇乳も少ないしそっちはシコれる
なんでこんな関係ない情報まで嫌儲に伝える必要あるんだ
ショルダーとサコッシュの違いって何
袋パンパンにするかペタンコにするかってこと?
モデル女児の使い方はリュックと何なんだ
>>300
返信シーンで1000回は抜いてる
ジャンヌで100回は抜いてる
この性癖だけは誰にも言えない なかよしって対象年齢JS〜JCだと思ってたが
高校生主人公いたかね
なかよしと言えばキャンディキャンディのはずなんだけど、原作者先生と漫画家先生が仲違いしてしまったんだよね
こっちの原作者と漫画家はいつまでも仲良くやってくれよん
キャラメルコーンもう少し小さくして新連載のイラスト枠とってやれよ
0才児からこんな目が可愛いと教え込まれたら異常整形してしまう子がいても仕方ないよよね(´・ω・`)
キャラメルコーンのバッグいいなホモラン位大きければちょっと欲しかった
こういうキャバクラ嬢みたいなの見せるから
まんこの頭がおかしくなるんだよ
キャラメルコーン、ごちうさコラボもしていたな
なかよしともやるのか
頑張り過ぎだろ
Paypayボーナス必ず貰える10連スクラッチ!!!!
下の紹介URLからだと4回ひける!!!!!
1009円ゲット!!!!!
http://qp.vec
tor.co.jp/s/u9A キャラメルコーンそのまんまバッグのインパクトすげー
サッカーの中田が外部取締役の頃のデザインじゃない?
>>325
そっちに目がいったわ
これ普通に売れそう 普通の定義が曖昧過ぎてモメンとは話が合わんだろ
モメンは普通じゃない事が普通なんだから
普通という概念を捨てる所から始めねばならん
安価で絵描く
http://hayabusa.op;en2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1567654695/
>>143
女は割とデッサン怪しくても漫画家デビューするやつ多い キャラメルコーンバッグええやん
なかよしのおまけでなければ買ってたのに
デカ目にカマボコ口書いたら訴えられるんじゃないの?
花出さなければセーフ?
クリスタを手にしてウッキウキで瞳ツールを使いましたって感じの目の処理だな
あれ普通にいいじゃん
時代と作者の画風ではあるだろうが少女漫画もだいぶ変わったんだな
妹の水色時代とかバナナフィッシュとか読んでたわ
アーシアンや源氏は自分で買って読んでたが考えてみればホモにならなくて良かった
春日部咲が最近の少女漫画はオタクっぽいって言ってたけど
いったいどこまで遡ればオタクっぽくないのか
>>228
かわいいな
コラボを表に出さないのも好感が持てる >>325
あいつすげーわ夢ノートとか売り出して大量に余らせてたどっかの選手とは大違いやな こんなフツーの女の子が繋がって外に出て頭がフットーしちゃうのが女子漫画って聞いた
>>130
なんだアイカツおじさんの俺も見て良いのだな >>391
ちゃおの「こっち向いて!みい子」もまだやってるぞ >>10
ルヌドールスレがない!Ψゞ(`´ )Ψ♪
(`Δ´)♪💢😠💢💢💢💨💣 vtuberとかの合成用背景と色が同化した服かなこれ
>>340
女の子もこう言う体型に憧れているんだろうな
でも、クラシックバレエだのエアロビだのジャズダンスだので身体を鍛えない限り無理だろ >>340
こんなサッと描いた線画でも上手いの分かるわ お前ら目敏いわ
美子ちゃんも俺は最初そんな可愛いか?と判らんかった
凡庸の少女漫画絵のキャラに光るもの見つけられる奴ってなんなの
このスレ見て帰りになかよし買うことに決めたわ
キャラメルコーンリュック普通にほしいかー
ミラクルニキかいてた人か
連載終わっちゃったのはこの関係だったのかね
プリンセス版も同時期に終わったからテンセントの判断かもしれないけど
高校生あたりの年代の主人公に据えるのはフレンドの役目だと思うんだけど
フレンドって死んだのかな
>>411
少女漫画業界では女子小学生ターゲットだと完全にちゃおの一人勝ち状態だから
りぼんとなかよしは中高生向けに切り替えにしつつある これで目がでかいとか言ってたら考古学者になれないぞケンモメンよ
目の描き方がすごいな
若い子がpixivとかでよくやってるけど
ミニスカ+ガーターベルトって言うだけで充分エロいじゃん
>>427
+黒いテカテカピッチリノースリーブ
エロすぎやん 3枚目が森の中で出くわした宇宙人写真みたいなっとるやんけ
>>255
種村有菜は性格は非常に難ありだがやっぱ少女漫画家としてキャラの見た目はピカイチなんだよな…
小物や服なんかのセンスもずば抜けてる
少女漫画見る層でこれに憧れん女児はおらんやろ キャラメルコーンそのまんまバッグ みんなに注目されることまちがいなし!!
おじさんも職場に持っていけば人気者になれるかな?
>>255
基礎的デッサン力はこの作者の方が上だと思う
種村結構人体怪しいし 種村の今の絵は顔がガキっぽい
かんしゃく玉の頃が一番いいわ
キャラメルコーンバッグ欲しい欲しいって手に入れてどうすんだよ
お腹ぽっこりの禿げたおっさんが背負ってるの想像したら笑ったわ
このビッチ魔女がキャラメルコーンバッグと関わるストーリーにすればいい
少女漫画によく、不良とかではなく普通の生徒として金髪の生徒が出てくるけど、
これは「金髪に染めてても不良だと思われない世界」
「生まれつき金髪で生まれてくる日本人も沢山いる世界」って事なの?
セーラームーンだと、秀才キャラのマーキュリーの髪の色が青いなんだけど、あれもどうなってんの?
セーラー戦士ってマーズとジュピター以外みんな髪の毛が派手な色だよね
新連載の表紙がキャラメルコーンに持ってかれるのすげー可哀想
パクリ騒動になった少女漫画はダメで
これはいいのは謎
そもそも漫画なんで有象無象の似たりよったりじゃん
>>446
マガジンやモーニングやアフタヌーン目当てに
コミックDAYSに登録したら一緒になかよしがついてくる キャラメルコーンバッグほちい!ほちいの!
>>443
あ… (´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています