【悲報】スマホゲームのプレイヤーの87%が「35〜45独身男性」若者はガチャに興味を示さず [748768864]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
普通に考えてありえない数字
ソースのどこにも書いてないぞ
スマホゲー全体だとむしろ女性比率のが高い可能性すらある
>>232
女ってツムツムとかぶつ森とかみんな何かしらやってるだろ、主婦だろうがOLだろうがJKJCだろうがさ。
超ライトプレイヤーばかりだけど絶対数は女の方が多い印象だわ。
ただ課金額や総プレイ時間なんかだと圧倒的に男の比率が高そう >>229
それこそ倹約してネットでタダ済ませるよ
もっとも氷河期もガチャゲーなんて無課金層が大多数だけどな
握手券みたいに一部のアホにおもいっきりつぎ込ませる方式よ このくらいのおっさんだと若いときはMMOで多少ガチャしただけじゃ俺TUEEEEできなかった経験持ってそう
おれドンピシャの37でffrk.dqmslやってるわ
このゲームのおっさん率は異常やろうな
35〜45独身男性
ってだけでもうゴミクズが連想されるし納得だろ
>>41
流石にそのタイトルだけはやらねばならないと思って
その為だけにRX580用意してSteamで買ったけど
起動して設定詰めて最初の剣術指南辺りまではやった。
ついでに買ったダクソ3とバイオ7も同じ
多分面白いんだろうなと確認できた時点で区切りがついてしまうのかな 金はともかく時間を浪費させるのやめろや
可処分時間そんなにねーよ
日本の若者・・・
ネトウヨになるしかない人生 wwwwwww
35〜45親のアカウントだから
大学生くらいまでがメイン層じゃね?なろう購読者もそこらへん
おっさん共は頭の中スーファミで止まっているだろ
据え置きやPCに比べればクソみたいなゲームしか無いしな
札束でしか勝てないオッさんwww
ソシャゲって一昔のゲームっぽいから35〜45あたりと相性よさそう
反射神経や動体視力みたいな生まれつきの能力で区別するのは差別だけど
お金で区別するのは日本では合法的に認められた差別だから
日頃お金による差別に苦しんでる就職氷河期世代がせめてソシャゲの中では
お金で差別し返してやりたいと思ったとしても一体誰が責めることができるのでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています