ルマンド13本→12本、アルフォート11枚→10枚など ブルボン5商品で内容量減 [594632409]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ルマンド13本入りが12本に ブルボン5商品で内容量減
毎日新聞2019年8月20日 16時40分(最終更新 8月20日 16時40分)
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/08/20/20190820k0000m020234000p/7.jpg
内容量が13本から12本に減る「ルマンド」=ブルボン提供
ブルボン(新潟県柏崎市)は9月17日出荷分から、「ルマンド」「アルフォート」など、ビスケット商品の一部の内容量を減らすと発表した。
出荷価格は据え置く。実質的な値上げで、原材料や燃料、輸送費などの値上がりで、自助努力でのコスト吸収が困難になったという。
対象となるのは5商品。現在13本入りの「ルマンド」は12本になる。
その他の内容量が減る商品は、バームロール=8本から7本▽
ホワイトロリータ=15本から14本▽
エリーゼ北海道ミルク=18本(2本×9袋)から16本(2本×8袋)▽
アルフォート=11枚から10枚――になる。
内容量の減少は2013年10月以来で、今回の平均減少率は約9%。【増田博樹】
https://mainichi.jp/articles/20190820/k00/00m/040/240000c 個包装やめたら本数戻せる?でもおばあちゃん孫にだすとき困る?
明確なコストプッシュインフレだからレッテル貼りしかできない馬鹿がいてワロタ
>>291
食品に限っては3割くらい上がってる感じ
あと自動車も インドネシア行った時お菓子の袋が一回り小さくて
貧しい国だなあって思ってたけど
同じくらいになってきたな
菓子類まじで中身減ってね?どの商品も軽くなってスッカスカ
>>288
リスカのチョコ棒は長さを短くすることで対応しててアベノミクス前の6割くらいの長さになった
あとうまい棒も短くなってるはず 増税後はもっと減るの?
つかブルボン味はいいからもっと攻めほしいな
守りに入ったら逆に売れなくなるぞ
予告も無しにちょっとずつ減らしてくのがせこいよな
でもその菓子が好きな奴とかには普通にバレてるけどな
これに限ったことじゃないけど
ふつーに買い物してたら不景気だってこと実感できる人がほとんどだと思うんだが
なんで支持率落ちねえんだろ
それでもお前らは菓子なんてムダなものを買うんだよな
今日もセブンでムダな消費をして金がない金がないと文句を言うだろう
なにがサイレントテロリストだよ、大企業の奴隷じゃねえか
買わなければいいのに
量を多くしても廃棄する糞野郎が多すぎるから
この流れは避けれんと思うぞ
日本のお菓子メーカーって、何かのタイミングで次々と外資の傘下に入りそう
値上げして30年くらい前のクオリティに戻したら許せる
ルーベラって昔はもっと口当たり繊細で今と比べれば少々厚みがあって最強のお菓子だった。次点でエリーゼ、ホワイトロリータとルマンドが競りあってるってくらいルーベラが群を抜いてた。
もう一度昔のレシピで作られてたルーベラが食べたい。
無理ならヨックモック買うだけだわ
銀行預金だけしてるやつはまじで考え方変えろよ
ここ10年だけでも毎年2−3%現金の価値が目減りしていってるからな
毎年だからな
100万円預けていたら毎年安倍に2−3万円取られてるのと同じだからな
資産運用して増やせよ
>>7
てめーらは値上げしたらしたで文句いうだけだろが
嫌ならその辺の雑草でも食っとけや 東南アジアらへんのジェネリック輸入菓子に乗り換えだ
それより個包装は要らないぞ
一度に食べきれる量にしたんだからな
経営苦しくて減らしてると言うよりも
無駄な廃棄を減らそうってだけだろう
食べ物を大事にできない人間には強制的に量を減らすしか対策できない
助六スレには高齢者の食い物ガーつってヤング気取りが湧くのに
ルマンドには何も言わず平和に話してるんだね
なんかお前らニュー速のままじゃん性根が変わってないね
たぶん死ぬまで臍は曲がったままだよ
汎用品がここまで割高になったらそこらへんの洋菓子買ったほうがマシになる
せめて個数もっと減らしていいから大きさは変えるなと
口当たりが変わると味も変わる気がする
>>327
コンビニはATM置き場&クーポン引き換え所としては優秀じゃん >>6
民主党時代はエンゲル係数低く飽食の時代だぞ
はい論破 >>325
ほんとそれ
ここ数年流石に不景気が実感できるわ >>310
うまい棒はだいぶ細くもなってる
だいぶ歯ごたえなくてスカスカだし っつーかシャバにいる俺らはまだいいが、
塀の中にいる方々が大激怒で暴動起こしちゃうだろこれ
本数がどうとか言ってるが
大きさも小さくなってね?
これはもう元ブルボン社員の金朋が脱いでお詫びしかないな
ガチでこれを「中食の増加」と表現してるガイジクラスタがおるんよ
>>359
ハンチョウ?
そういや内容量減とかやった元祖食べ物or飲み物はなんだろう? 普通の日本企業ならそんな事しない
反日企業の印象操作
キットカットがやばいな
最早別のお菓子
半分の切れ目入ってるけど
小さ過ぎて昔みたいに2つに割れない
口の負担が軽くなるなありがてぇ
ちょうど困ってたんだよね
口当たりとか食感変わってくるのに安易に小さくするメーカーはなんなの…
頬張った時の満足感がねンだわ!(過剰包装グワシャ
ブランチュールのチョコミントがまた食べたいんや!!ブルボン頼む!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています