トップページpoverty
1002コメント379KB

【悲報】東浩紀「れいわは実現できない政策を掲げる。ポピュリズム。危険。リベラルは試されている」→(#´ん`) [425021696]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM33-gw5P)2019/07/27(土) 00:21:46.22ID:cKv2ZLYnM?2BP(1500)

2019参院選をふりかえる(下)――ポピュリズムの危うさ

https://blogos.com/article/393875/

試されているのはリベラル

 そんな既成野党の失速のなかで議席を増やしたのが日本維新の会であり、れいわ新選組だった。
 前者はいわば右からのポピュリズム≠ナあり、後者は左からのポピュリズム≠ナある。
 ノンフィクションライターの石戸諭氏は、

 日本政治に左派ポピュリズム政党が誕生した。7月21日の参院選は日本においても、
欧州で吹き荒れるポピュリズムの風が吹くという結果になった。山本太郎、「れいわ新選組」である。
比例での得票率は4.6%に達し、既成野党への不満の受け皿となり、政党要件を満たした。
大事な点は彼らの主張は、欧米の左派ポピュリズムそのものということだ。

と指摘。

 批評家の東浩紀氏は投開票が進む中のツイートで、右であろうと左であろうとポピュリズムはダメだとし、
れいわ旋風は本質的に危険であり、目のまえのいくつかのよい結果(障害者当選など)に幻惑されて歓迎するとまずいと思っている≠ニ表明した。
 さらに津田大介氏がナビゲーターをつとめるラジオ番組でも、

東:僕としては、れいわ新選組ってかなりポピュリズム的な政党だと思うんです。
つまり、「現実に実現できないかもしれないけど、そうなったらいいな」という口当たりのいい政策を使い、かなり劇場型政治を演出して、
一気に浮動層をかき集めることがポピュリズムだとしたら、今回のれいわ新選組はまさにそうであって、
次回の衆院選にもこの戦略を持って向かうので、今後このポピュリズムにどのように接していくのかをリベラルは試されているところだと思います。
0981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ac5-tP4r)2019/07/27(土) 03:06:46.07ID:DWTl1T0w0
>>975
何が違うかって言うと、安倍は
アベノミクスの金融緩和は出口あり(つまり途中で終わりにする)と明言してる。
一方山本というかMMTは出口なし。
これだとハイパーインフレになる。
0982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e05-KIok)2019/07/27(土) 03:07:34.46ID:YLOhC4ae0
左にはポピュリズム太郎がいる
外国には右しかいない
日本すげええええをしよう
0983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx23-dYNW)2019/07/27(土) 03:08:10.62ID:bZ6NTfpNx
しかし凄いよな
国民の生活考えて発言するとパヨクだなんだレッテル貼りするし今度はポピュリズムかよ

じゃあ普通の国民ってのは国益の為にに存在する食い物ってわけ?
0984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx23-ONlN)2019/07/27(土) 03:08:17.15ID:qIsppu1fx
505に対する解答は540
529に対する解答は573

オレもこの解答でいいと思うね
0985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8797-EbCh)2019/07/27(土) 03:08:29.73ID:wE++4KcI0
>>981
安倍が出口ある言ってるからそれを信じろと言ってるのか?
悪いがそれは無理
出口があるなら今すぐこれが出口ですと指差して見せろ
0986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aa3-wm0+)2019/07/27(土) 03:08:45.86ID:G9vrdznm0
>>980
維新の政策は緊縮だろ
小さな政府目指すことを反対するやついないわな
0987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ac5-tP4r)2019/07/27(土) 03:08:59.95ID:DWTl1T0w0
>>983
考えてもいいけどそのための具体的政策には限度がある。
イギリスみたいにポピュリズムで盛り上がって国民全員を道連れにされると困る
0988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8e05-BtDm)2019/07/27(土) 03:09:02.73ID:5RzSsecK0
>>981
散々嘘ついてきた人間の言葉を鵜呑みにするのが笑えるな
出口なんて本当にあると思うのか?
0989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b5a-ZVB1)2019/07/27(土) 03:09:11.57ID:5syiPI+m0
リフレにおける出口とは貨幣と実態経済との結びつきだったはず
また嘘をついたね
0990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ee0-tDCo)2019/07/27(土) 03:09:25.05ID:UGHM1f0I0
れいわが伸びるのは間違いないけど台頭するときは間違いなく立憲と共産が
消滅危機になってるだろう。つまり古い左翼政党をぶっ壊す!政党なんだよ本質は。
0991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ade-cCBo)2019/07/27(土) 03:09:33.53ID:WA3VJTre0
>>969
太郎つねきのツートップに勝てるやつなんていないだろうな少なくとも経済面では
0992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ac5-tP4r)2019/07/27(土) 03:09:42.14ID:DWTl1T0w0
>>985
それは要は山本が安倍と同レベルに無計画で愚かと言うだけで
山本に政治をさせてもいい免罪符になってない。
0993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abc4-4pFB)2019/07/27(土) 03:09:48.44ID:v7WojwiH0
EU離脱後の英国がどうなるかなんてまだわかんないよ
なんか失敗確定みたいな話してるけど
0994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e05-KIok)2019/07/27(土) 03:10:22.74ID:YLOhC4ae0
>>990
そうなりたくなければ共闘しろ
山本が頭になれば全員で上がれる
0995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8e05-BtDm)2019/07/27(土) 03:11:03.55ID:5RzSsecK0
>>992
で出口は?
0996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8797-EbCh)2019/07/27(土) 03:11:26.36ID:wE++4KcI0
>>992
同じ無計画なら自分らだけで溜め込む奴より
庶民にも旨い汁吸わしてくれる奴の方がマシって言ってるだけだぞ
0997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ac5-tP4r)2019/07/27(土) 03:11:47.15ID:DWTl1T0w0
今イギリス国民はEU離脱派のナイジェルファラージとかに煽られて
「できるだけ衝撃緩和策が少ない一番ハードな離脱にしよう!」と盛り上がってる。
ポピュリズムを煽るとこうなる。
つまり国民が完全にキチガイ化し合理的判断をやめ合意の上で自殺する
0998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f62-hICi)2019/07/27(土) 03:12:09.01ID:2lX88GKA0
一つ言えるのは
明確な支持母体や団体を持たない政党は全方位から攻撃を受ける
しかしどこの利権にも組みしないし支持団体の都合に縛られないので
はっきりした政策が言える
0999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8e05-BtDm)2019/07/27(土) 03:12:19.89ID:5RzSsecK0
成果出なかった奴をいつまでも置いとく方が害悪
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aa3-wm0+)2019/07/27(土) 03:13:07.50ID:G9vrdznm0
アベノミクスに反対してるケンモウが太郎の政策賛成してる意味がわからん
やってること同じじゃん
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 51分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。