ゲーム史上、最も2作目が面白かったゲーム [324064431]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アップル史上2番目のiOSゲームは新聞配達から成り上がる「お金持ちゲー」
ギズモード・ジャパン-2019/05/08
これは1984年にアタリが作った、『ペーパーボーイ』にすっごく似ている新聞配達ゲームで、バフェット氏が大成する以前の ... 『Warren Buffett's Paper Wizard』はAppleが作った2作目のiOSゲームで、著作権は彼らが持っています、ですが開発 .
https://www.gizmodo.jp/2019/05/apple-releases-its-second-ios-game-ever-and-its-a-trib-1834563905.html GBのSAGA
3がなぜ平凡なRPGになったのが不思議。
>>105
俺はブレス3派やわー
4も良かったけど
そしてwaは1と2が甲乙付けづらい スターオーシャン2
聖剣伝説2
3派がいるのも認めるが
女神転生2の冒頭好きだったわ
前作を主人公がプレイしてたら悪魔が召喚されちゃうやつ
は?鬼武者シリーズがないとかニワカモメンばっかだな
シレン2
頑なにリメイクしないのなんでなんだろうか
ロックマン
ストリートファイター
逆転検事
カプコン繋がりでバイオと言いたいがバイオは4が一番だわ
>>10
真女神2はバグゲーだろ
紙が入ってるレベル >>10
この辺のってどれもこれも
オリジナル性がなくて嫌い
メタルギアくらいかなオリジナル性があるの これはアークザラッド2やなあ
ストリートファイターとか1が存在するのかどうかも知らんし
大逆転裁判2
1作目と2作目の出来が雲泥の差な上
完結したから続編は恐らくでない
スーファミのストUやったあとPCエンジンのストTやったら
あまりにゴミすぎて笑った
大航海時代なんて2しか存在しないんじゃないかと思う
>>289
アークもそうだけど1・2セットで1作品だよな ハーフライフ2の当時の描画とグラビティガンのアイデアは突出してたなぁ
メガテン2
ギアーズ2
バーチャ2
バーチャロンオラタン
バーチャストライカー2
首領蜂から数えて怒首領蜂
グラディウス2、グラディウスII
>>301
バーチャは1も神ゲーだったから対象外かなぁ
「おい、マジで喧嘩できるようなゲームあるぞ」で社会現象にはなった(断言 えー
いただきストリート2がまだ出てないとかマジでか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています