【悲報】伝説のエロゲーがリメイクされるも古臭い絵を今風に描き替えた結果大炎上 [579392623]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今やってるアニメ
絶対死ぬマンのバラエティ自殺が面白すぎて
逆にこれは真面目に見るべきだなと思った
>>17
懐古おっさん振り落とすような改変キャラデザじゃん
寄生獣アニメみたいなことやっちゃやっぱ駄目なんだよ
>>99
宮崎駿にアニメ化してもらおう(嫌味 ゲームの方は懐古おっさんの為にPC98版がDL出来たらしいなw
流石にあの絵じゃダメだと思ったのかw
流石に起用する原画を間違ってる
絵柄が違いすぎるやんw
旧絵柄でアニメ作ったら「なんだよこの90年代臭はよwww」とニワカに言われるだろうな
YU-NOの偉大さは絵柄どうこうの話じゃない
YU-NOが形而上学だからだ yu-noとかeveとかな
絵柄を今風にしすぎて違和感しかないという
妖怪ウォッチとかポケモンとか子供向けアニメの絵柄だな
>>71
昔の作品のリメイクのたびキャラデザを今風に変えろって連呼する謎の勢力がいるからなぁ
それで成功したのなんて一握りなのに 昔の絵はパンツが気合入りすぎてふんどしにしか見えん
今まで見たことなかったけどほんと糞アニメだな
エロゲ原作のアニメに当たりなし
一枚絵で形式ばった口の形を使うのは悪手だな
ギャグシーンでもないし漫画でも元々多用するもんじゃない
>>118
なお、ブギーポップは 映画のシティハンターも絵柄が変になってたな
肉感がなくなって痩せ細ってしまったというか
>>123
学校の保険医やってるような大人の女なんだから可愛さはいらんのやで 上手い絵描き大量に余ってるのにドヘタ使ってる時点でコネ社会なのがわかる
紙芝居が嫌な人へのお勧め
Hシーンがアニメーションになってるエロゲは実は多いぞ
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/attlist.php?att%5B68%5D=on&median=&count=&total_play_time_median=&from=&to=&submit=on#kekka
お勧めは「まいてつ」 絵柄は別に嫌いじゃないけどストーリーと合わんのかね原作知らんが
かなり上手いなぁ
これで文句言うならもう昔の遊んでりゃ良いのに
そもそもユーノって作画評価されてないから昔のやつも、これはわりとマシな一枚もってきただけだし
5pbはよつぶれて欲しいわ
ニトロプラスが型月に尻尾振り始めたのもカオスヘッドのせいだし
つか今の絵でタバコ吸う女って超レアだな
道程オタクがブチ切れるぞ
過去の名作みたいなのはアニメ化しても受けるわけないんだからそっとしておいてくれよ
リメイクラングリッサーも凪良だったけど、なんというか塗りがあっさりしすぎていて水の味しかしない麺汁みたいだったな
サターンの慟哭そして…とかデジタルリマスターでPS4に出してるんだからこれも出来ただろ
>>12
ホントだ
これに気づいてないなんて雑なリメイクなんだな 絵の古い新しいを抜きにしてもさ
新しい方が表情に乏しいよな。顔に表情テンプレートを貼り付けただけみたいな
リメイク前の方が綺麗だな
右のは絵柄がサッパリしすぎだ
EVE rebirth terrorの方はどうなったんだよ、全然話を聞かないぞ
色気が全然足りてないな
原画というか左の艶感ある塗りがいい
>>133とは別のお勧め
E-moteというアニメーションらしい
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/attlist.php?att[412]=on&submit=on#kekka 老人は絵柄そのままじゃないと文句だけ言って元々買う気もない
客ですらない厄介クレーマーだからな
乳もいいが足も上手いんだよ
右は下手過ぎて棒で隠してんじゃねえかって思っちまう
昔のは重厚なプロの仕事
今のはアニオタ高校生の落書き
使いまわしするためかは知らないが陰影が弱すぎ
>>170
老害も98版サントラの為に買ったんやで そういやラングリッサーのリメイクも糞しょぼい絵になってたな
新しいのはクレヨンしんちゃんにいても違和感ないじゃん
EVEもYU-NOも改悪しかしないのは何でなんだ?
自分のオナニーを見せつけなきゃ気が済まない中学生がつくってんのか?
>>167
堀部秀郎の絵は今見てもいい
何で亡くなったんだっけか >>133
まいてつはアニメ化を目指してたらしいがどうなった? 立ち絵差分や立ち絵の細かいアニメーションいっぱいだったサクラ大戦3やアマガミといった良質ギャルゲーは
ここらへんの魅せ方の上手さが半端無いぞ
なんつーか、こうやって比較すると今の絵はだいぶ記号化が進んだ感じだな。
カクテルソフトの元メイン原画のやつと同じ名前のやつがバンナムにいるようだが
同一人物だよなこれ
珍しい名前だし
これが保険医って時点でどっちにしろ古臭すぎて展開は詰んでただろ
>>12
これ
エロゲの醍醐味無くすって意味わからん 旧作そのままリマスターして口パクとか演出強化して絶賛されたEVEを見習えよ
今風の絵と言われてる右も
もう10年前から変わってない絵柄だと思う
当時たっぷり予算かけたものと
現代、低予算でリメイクしたものが同じ土俵に立てるわけないわな・・
わたモテは初期の頃より絵柄の簡素化が進んだけど生命籠ってる感は漫画のノリと相乗してて今の方が感じて
昔の方はちょっとクドイ下手さを感じる。
去年話題になった王様ランキングも絵は必要最低限な感じだけどキャラの活き活きさは凄い
情報量の多寡よりも機微の正確さと豊かさの問題だと思う
つうかリメイクどうこうで言えば
PC98からwinフルカラーで塗り直しのゲームは大体制御できてなくてひどいことになってたろ
イブサターン版みたいにあえてセル塗りのようなテクもあったけど
一般ゲーでもスパ2XのHD化とかこれじゃないだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています